記録ID: 541290
全員に公開
ハイキング
丹沢
紅葉の鍋割山
2014年11月03日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 864m
- 下り
- 862m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:09
距離 8.5km
登り 864m
下り 863m
11:54
天候 | 晴れ♡ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所 なし 登山ポスト 二俣 |
写真
感想
連休最終日…
社会人チームは当然休日、大学生の息子は授業…
お天気も良いし娘のリクエストにお応えして 近場の山へ出かけました
いい時期なので混んでるよね〜7時前で駐車場は満車!ほぼラストでした
(この後は 路上がすごかった〜)
ボランティア荷揚げの水に初参加の娘! やや疲れの残る父母は軽めのガス缶を!
ペットボトルを2〜3本ザックに詰めてるツワモノもいっらしゃいました〜
高度が上がるにつれ 木々の色づきが鮮やかになっていきます
山を歩くようになって四季の移り変わりを実感するようになりました
紅葉はもちろん 春の新緑も好きです! 夏の葉っぱ越しの鮮やかな日差しも!
冬は落葉しコースが見える様になって いいような悪いような…
これからの時期は富士山に出会える度が格段にあがるのでそれも嬉しい♡
10時前に下山スタートでしたが、すれ違う登りの方の多さにびっくり!
こんなに大盛況な鍋割は初めてかも〜
みなさん紅葉と山頂のうどんを楽しむのでしょうね♪
ボランティア荷揚げの水〜帰りにはほぼなくなってました
みんなのボランティア精神に感動です
1本持って上がった娘 登りは 「足が重くてきつい〜(泣)」
「下りは体の軽さが爽快〜 」 だそうです
お疲れ様でした
スタンプラリー秋の陣制覇しやきゃなぁ…
週末も晴れますように‼
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する