記録ID: 5420428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高尾山から陣馬山往復
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:08
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,509m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:58
距離 27.4km
登り 1,509m
下り 1,511m
13:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日500円 8時過ぎの到着でまだまだ空き有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山までは往復とも稲荷山コースで 前回通った時よりさらに木段の部分が増えていた その先往路はなるべくピークを踏みながら、帰りはバテバテだったので巻き道を多用して進む |
その他周辺情報 | 八王子市片倉の竜泉寺の湯 大規模で人気のスーパー銭湯 GW期間の4/29-5/7までは入浴料850円 普段は750円だったか |
写真
撮影機器:
感想
年明けからマラソントレーニングのため山道歩きは封印していました
ターゲットレースが終了したので久しぶりの山行、まずは通いなれた高尾山から
疲労具合と相談しながら行けるところまで行って引き返す予定でした
景信山のあたりでまだ元気な感じだったので陣馬山まで行くことに
GW初日ということで人はそこそこいましたが激混みというほどでもなくすれ違いや追い抜き以外のところではジョグも混じえて進めました
身体が登山仕様になっていない為か復路後半は足裏が痛くなったり疲労でバテバテになりましたが気持ちの良い天気の中久しぶりの山行を楽しめました
少しずつレベル上げていければ
水分2L持参(スポーツドリンク1.0、お茶0.5、水0.5)
下山時に全て飲み干す
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する