記録ID: 5421815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山-三条の湯テント泊-
2023年04月28日(金) 〜
2023年04月29日(土)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:41
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 1,993m
- 下り
- 2,007m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:37
距離 9.9km
登り 748m
下り 228m
2日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:09
距離 16.7km
登り 1,245m
下り 1,798m
14:38
天候 | 初日 快晴 二日目 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
予約しておいた方が安心です。 奥多摩タクシー 070-3168-6256 奥多摩駅〜お祭 7100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し よく乾いた歩きやすいトレイル |
その他周辺情報 | beer cafe Vertere http://verterebrew.com/ オープンは土日のみ。 |
写真
奥多摩駅のタクシーが出払っていて、
青梅からのタクシー迎車待ち。
奥多摩駅の2階のカフェで
地ビールVertereを少々。
本家ビアカフェは、土日のみのオープンなので、
平日はここで飲めます。
青梅からのタクシー迎車待ち。
奥多摩駅の2階のカフェで
地ビールVertereを少々。
本家ビアカフェは、土日のみのオープンなので、
平日はここで飲めます。
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
二週連続の温泉テン泊登山。
今回は同僚を誘って、2年ぶりの三条の湯へ。
天気も食事も温泉も最高の山行となりました。
今回のポイントは、山行の前後。
コロナも終息に向かい、晴天のGW、奥多摩は大賑わい。
行きのタクシーで1時間待ち。
下山後奥多摩駅周辺の飲食店はどこも満席。
帰りの電車は朝の通勤ラッシュなみ。
結局流れ流れて、八王子でいつもの居酒屋で
反省会。
観光客、登山者もどんどん増えてくるので、
これからの山行は、山の計画だけでなく、
その前後の移動手段、下山後の飲み屋等々、下調べもしっかり必要ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する