ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5424471
全員に公開
ハイキング
近畿

飯道山〜信楽の修験の山

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
たちゅ その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:14
距離
3.9km
登り
365m
下り
366m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:19
休憩
0:55
合計
2:14
9:02
24
スタート地点
9:26
10:13
4
10:17
10:17
15
10:32
10:39
6
10:45
10:46
14
11:00
11:00
16
11:16
ゴール地点
登山道自体は、危険個所もなくお手軽なハイキングコースとなっています。
修験道「忍びの道」は、まさに自然のアスレチック
人が多いと、待ち時間が長くなってしまうかも・・・
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白鬚神社の駐車場(無料)を利用させていただきました。
朝9時前の時点で、まだまだ余裕がありました。
高速はGWで渋滞するかもしれませんので、オール下道で行きました。
大戸川に沿って走る信楽大津線、新しく超快適な道になってます!!
コース状況/
危険箇所等
登山道自体は、よく整備されており、全く危険個所なしです。
飯道神社奥にある修験道「忍びの道」は、まるで自然のアスレチック!!
スリルと緊張の連続?(笑)
楽しめましたね〜♪
その他周辺情報 登山後は、GWの信楽の目玉企画、しがらき駅前陶器市へ♪
信楽焼の素敵な陶器がお手頃価格で手に入ります。
白鬚神社の駐車場は未舗装の砂利場
結構広くて、十数台はとめられそうです。
トイレはありません。
登山道は、まず、この階段を登っていきます。
2023年04月29日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 9:03
白鬚神社の駐車場は未舗装の砂利場
結構広くて、十数台はとめられそうです。
トイレはありません。
登山道は、まず、この階段を登っていきます。
しばらく登ると白鬚神社
鳥居と本殿だけの閑静な佇まい・・・
2023年04月29日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 9:05
しばらく登ると白鬚神社
鳥居と本殿だけの閑静な佇まい・・・
白鬚神社から先は、段差の大きい階段状に整備された登山道?参道?が続きます。
15分ほど登ると、井戸!!
・・・
出ませんでした(^^;
2023年04月29日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/29 9:21
白鬚神社から先は、段差の大きい階段状に整備された登山道?参道?が続きます。
15分ほど登ると、井戸!!
・・・
出ませんでした(^^;
飯道神社に着いたかな?
石楠花が綺麗に咲いてますね〜
2023年04月29日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/29 9:22
飯道神社に着いたかな?
石楠花が綺麗に咲いてますね〜
飯道神社の立派な鳥居
天気も良くって見晴らしもいいですね〜
2023年04月29日 09:23撮影 by  SC-51A, samsung
4/29 9:23
飯道神社の立派な鳥居
天気も良くって見晴らしもいいですね〜
飯道神社の本殿に登る参道の左側がこの日のクライマックス(笑)
修験道「忍の道」の入り口です。
2023年04月29日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 9:25
飯道神社の本殿に登る参道の左側がこの日のクライマックス(笑)
修験道「忍の道」の入り口です。
まずは、天狗岩
登るんでしょうね〜
登ってみましょう!!
・・・
2023年04月29日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 9:26
まずは、天狗岩
登るんでしょうね〜
登ってみましょう!!
・・・
登り切った先には、赤い本殿
飯道神社の本殿のようです。
2023年04月29日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 9:29
登り切った先には、赤い本殿
飯道神社の本殿のようです。
本殿の奥には、「東ののぞき」と名付けられた展望スポット
琵琶湖まで一望できます。
気持ちいい〜!!

さてさて、振出しに戻りましょう(笑)
2023年04月29日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/29 9:31
本殿の奥には、「東ののぞき」と名付けられた展望スポット
琵琶湖まで一望できます。
気持ちいい〜!!

さてさて、振出しに戻りましょう(笑)
今度は天狗岩をスルーして先に進みます。
「不動の押し分け岩」
岩を押して通るのね・・・
2023年04月29日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/29 9:40
今度は天狗岩をスルーして先に進みます。
「不動の押し分け岩」
岩を押して通るのね・・・
この狭い岩を押し広げて通る感じ(笑)
さすがに押しても広がりませんが、荷物をデポして、なんとかすり抜けられました。
2023年04月29日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 9:40
この狭い岩を押し広げて通る感じ(笑)
さすがに押しても広がりませんが、荷物をデポして、なんとかすり抜けられました。
今度は、平等岩
大岩登りです。
足かかりはそれなりにありますが、鎖なしでは難しい
2023年04月29日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/29 9:46
今度は、平等岩
大岩登りです。
足かかりはそれなりにありますが、鎖なしでは難しい
岩のてっぺんには一人分のスペース
立ち上がるとさすがに怖い
・・・笑ってますね(^^;
2023年04月29日 09:48撮影 by  SC-51A, samsung
4/29 9:48
岩のてっぺんには一人分のスペース
立ち上がるとさすがに怖い
・・・笑ってますね(^^;
こういう岩は、下りの方が大変(^^;
鎖を頼りに慎重に・・・
2023年04月29日 09:49撮影 by  SC-51A, samsung
1
4/29 9:49
こういう岩は、下りの方が大変(^^;
鎖を頼りに慎重に・・・
今度は、蟻の塔渡り
自然のアスレチックですね(笑)
2023年04月29日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 9:54
今度は、蟻の塔渡り
自然のアスレチックですね(笑)
胎内くぐり
狭い岩の間を抜けていきます。
狭いといっても、ザックを背負ったままでも十分通れます。
2023年04月29日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 9:57
胎内くぐり
狭い岩の間を抜けていきます。
狭いといっても、ザックを背負ったままでも十分通れます。
・・・
挟まってますね(笑)
胎内くぐりから飯道神社境内に向かう途中の岩登りですが、ここが最難関箇所でした。
この岩の左側を回ってトラバースもできますが、ちょっとムキになって行っちゃいましたね〜(笑)
2023年04月29日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/29 10:06
・・・
挟まってますね(笑)
胎内くぐりから飯道神社境内に向かう途中の岩登りですが、ここが最難関箇所でした。
この岩の左側を回ってトラバースもできますが、ちょっとムキになって行っちゃいましたね〜(笑)
登りきると、飯道神社の奥の東ののぞきに出ます。
最初に天狗岩登って来ちゃってたので、ここはスルー(笑)
2023年04月29日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 10:11
登りきると、飯道神社の奥の東ののぞきに出ます。
最初に天狗岩登って来ちゃってたので、ここはスルー(笑)
飯道神社境内のシャクナゲ、綺麗ですね〜
八重桜もまだ残っていて、競演がいい感じでした。
2023年04月29日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/29 10:12
飯道神社境内のシャクナゲ、綺麗ですね〜
八重桜もまだ残っていて、競演がいい感じでした。
飯道山の山頂を目指します。
飯道神社の鳥居まで戻って、左手の階段をのぼると、登山道にでます。
2023年04月29日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/29 10:16
飯道山の山頂を目指します。
飯道神社の鳥居まで戻って、左手の階段をのぼると、登山道にでます。
尾根づたいにハイキング
途中林道を通って、ここからまた尾根道ですね。
2023年04月29日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 10:19
尾根づたいにハイキング
途中林道を通って、ここからまた尾根道ですね。
尾根道は小さなアップダウンを繰り返しながら少しづつ登って行く感じ・・・
トトロ発見(笑)
2023年04月29日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 10:32
尾根道は小さなアップダウンを繰り返しながら少しづつ登って行く感じ・・・
トトロ発見(笑)
山頂に到着!
なんだかアッという間に着いた感じ(笑)
展望もよく、ベンチとテーブルも設置されていて、休憩するには最高ですね。
我が家は、登山口までの道中、コンビニに寄り損ねたので、ランチもなし・・・残念
2023年04月29日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/29 10:32
山頂に到着!
なんだかアッという間に着いた感じ(笑)
展望もよく、ベンチとテーブルも設置されていて、休憩するには最高ですね。
我が家は、登山口までの道中、コンビニに寄り損ねたので、ランチもなし・・・残念
山頂には、小さな祠とお地蔵様が鎮座されてました。
2023年04月29日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 10:32
山頂には、小さな祠とお地蔵様が鎮座されてました。
三角点ゲット!!
2023年04月29日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/29 10:33
三角点ゲット!!
山頂から、今度は、杖の権現方面に下りてきました。
・・・で、杖の権現って?
休憩所はありましたが・・・
2023年04月29日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 10:45
山頂から、今度は、杖の権現方面に下りてきました。
・・・で、杖の権現って?
休憩所はありましたが・・・
舗装された林道を通って、飯道神社まで戻ってきました。
つまり、ここまで車で来れるってことですね。
2023年04月29日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 11:00
舗装された林道を通って、飯道神社まで戻ってきました。
つまり、ここまで車で来れるってことですね。
こちらも林道の途中に設置されていた休憩所
利用価値なさそうな気もしますが・・・(^^;
2023年04月29日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 11:11
こちらも林道の途中に設置されていた休憩所
利用価値なさそうな気もしますが・・・(^^;
はい。駐車場まで戻ってきました。
お疲れさまでした〜
お手軽ハイキング
たまにはこういうのもいいですね〜♪
2023年04月29日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/29 11:16
はい。駐車場まで戻ってきました。
お疲れさまでした〜
お手軽ハイキング
たまにはこういうのもいいですね〜♪
番外編
登山後に、しがらき駅前陶器市へ
実は、こちらがこの日の本命だったりして・・・(笑)
いろいろと買っちゃいました〜(^^;
2023年04月29日 11:55撮影 by  SC-51A, samsung
1
4/29 11:55
番外編
登山後に、しがらき駅前陶器市へ
実は、こちらがこの日の本命だったりして・・・(笑)
いろいろと買っちゃいました〜(^^;

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 飲料 ヘッドランプ 携帯 時計 タオル
共同装備
非常食 ファーストエイドキット 常備薬 カメラ 携帯トイレ
備考 登山口に到着するまでに、コンビニに寄ろうと思っていましたが、信楽大津線のバイパスから先、コンビニがありませんでした。

感想

GW初日、中途半端な天気予報でしたので、本格登山は早々に諦めてました(笑)
この日のメインは、信楽の陶器市(笑)
ついでに、お手軽に登れそうな山は・・・って探してみつけたのがこの飯道山。
山自体はお手軽ハイキングでしたが、オマケの修験道が結構楽しかったです。

金勝アルプスや湖南アルプスの岩登りも楽しいですが、GWでも人が少なく、忍びの道を楽しめる飯道山もおススメですね〜♪


山行記録は、下記ブログでも紹介しています。
http://lakepolice.blog45.fc2.com/
こちらも是非、ご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら