ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5436679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

シダンゴ山〜檜岳〜雨山〜鍋割山(寄からの周回)

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
17.4km
登り
1,671m
下り
1,809m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:31
合計
8:37
5:08
5:08
8
5:16
5:19
10
5:29
5:29
23
5:52
5:54
33
6:27
6:28
12
6:39
6:40
14
6:54
6:55
28
7:23
7:24
46
8:09
8:31
21
8:52
8:52
28
9:20
9:21
23
9:44
9:47
10
9:57
9:57
21
10:18
10:18
17
10:35
10:35
7
10:42
10:43
15
10:58
10:58
10
11:09
11:09
21
11:30
11:30
15
11:45
11:46
24
12:10
12:10
22
12:32
12:32
21
12:53
12:53
13
13:07
13:07
22
13:34
13:35
5
13:40
ゴール地点
天候 最高の快晴。
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄自然休養村管理センター向かいの駐車場。無断駐車禁止と書いてあったので、メモは残しておきました。
コース状況/
危険箇所等
雨山から鍋割山の間が厳しいです。地図にもビックリマークの黄色い丸で2箇所(クサリと)書いてありますが、そのうちの1箇所は鎖なしの三点支持では上がれないくらいの引っかかるところなしのザレ岩場でした。鎖を持って引っ張ればいけますが、私のようなステイタスがグリーンの初心者に毛の生えたような人は避けるべきかも知れません。岩場の下は切れ落ちた崖です。呆然とまではいきませんが怯みました。
それから痩せ尾根も結構長く続きました。ちょうど前回のトレッキングが大山三峰山でしたが、それを凌駕する程度の痩せ尾根長いバージョンでした。経験してないとビビると思います。三点支持の頻度がこれまでの山でNO.1です。
雨が上がって何日か経過していたので大丈夫できたが、雨上がり48時間以内なら私はここには来ないです。
それ以外は快適でした。中身は写真で!
その他周辺情報 寄入り口の交差点にセブンイレブンがありました。
第2東名の工事現場。早くできるといいですね!
2023年05月02日 04:33撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 4:33
第2東名の工事現場。早くできるといいですね!
寄自然休養村管理センター向かいの駐車場。5時前に到着ということもあり、私の車だけ。トイレは写真右のグラウンドにありました。
2023年05月02日 04:44撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 4:44
寄自然休養村管理センター向かいの駐車場。5時前に到着ということもあり、私の車だけ。トイレは写真右のグラウンドにありました。
管理センター。駐車した際はこちらに一言伝えます。早朝の場合はメモを車に残しといてと言われました。
2023年05月02日 04:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 4:55
管理センター。駐車した際はこちらに一言伝えます。早朝の場合はメモを車に残しといてと言われました。
枝垂れ桜が咲いた頃に見に来ましたが、見事でした。
2023年05月02日 04:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 4:57
枝垂れ桜が咲いた頃に見に来ましたが、見事でした。
登山道まで、こういう標識が続くので迷うことはありません。コレ以降のコメントは後で入れます!
2023年05月02日 05:02撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:02
登山道まで、こういう標識が続くので迷うことはありません。コレ以降のコメントは後で入れます!
トイレと身支度場がありました。鍋割山の登山口にもありました(帰路の際確認)
2023年05月02日 05:08撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:08
トイレと身支度場がありました。鍋割山の登山口にもありました(帰路の際確認)
左の地図の上半分を今回周回しました。
2023年05月02日 05:08撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:08
左の地図の上半分を今回周回しました。
山の端からの日の出間近。
2023年05月02日 05:09撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:09
山の端からの日の出間近。
ここから始まります。
2023年05月02日 05:11撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:11
ここから始まります。
イノシシ柵だそうです。キチンと閉めましょう。
2023年05月02日 05:15撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:15
イノシシ柵だそうです。キチンと閉めましょう。
朝日が気持ちいい。空気がひんやりしてます。コレ大好き。
2023年05月02日 05:21撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:21
朝日が気持ちいい。空気がひんやりしてます。コレ大好き。
登山道に入ったと思いきや林道に合流。
2023年05月02日 05:28撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:28
登山道に入ったと思いきや林道に合流。
シダンゴ山の頂上まで、ひたすらこんな感じ。1時間かからずに登れます。家族連れのハイキングコースですね。危険箇所ゼロです。
2023年05月02日 05:44撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:44
シダンゴ山の頂上まで、ひたすらこんな感じ。1時間かからずに登れます。家族連れのハイキングコースですね。危険箇所ゼロです。
頂上から朝日を拝みます。
2023年05月02日 05:52撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:52
頂上から朝日を拝みます。
ものすごい開放感です。
2023年05月02日 05:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:54
ものすごい開放感です。
勉強になります。
2023年05月02日 05:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:54
勉強になります。
神々しい空気。写真には表れませんが。。。
2023年05月02日 05:58撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 5:58
神々しい空気。写真には表れませんが。。。
林道に降りていく分岐。
2023年05月02日 06:03撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:03
林道に降りていく分岐。
ここから急登が始まります。前半なので足は大丈夫でした。出来るだけ体幹をキープして、裏側の大腿四頭筋で登る(あってますか?)
2023年05月02日 06:05撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:05
ここから急登が始まります。前半なので足は大丈夫でした。出来るだけ体幹をキープして、裏側の大腿四頭筋で登る(あってますか?)
登り切るとこんな感じ。ホッとします。
2023年05月02日 06:16撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:16
登り切るとこんな感じ。ホッとします。
アップダウンの後のダルマ沢ノ頭、達成感ありました!
2023年05月02日 06:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:27
アップダウンの後のダルマ沢ノ頭、達成感ありました!
よくメンテされてます。
2023年05月02日 06:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:27
よくメンテされてます。
急降下。猫背にならず体幹体幹!
2023年05月02日 06:29撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:29
急降下。猫背にならず体幹体幹!
あまり有名ではないようですが、アップ後の頭だったので写真を撮っておきました。
2023年05月02日 06:37撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:37
あまり有名ではないようですが、アップ後の頭だったので写真を撮っておきました。
ここは大事な分岐です。高松山の方は登山道はキレイでしたが、雨山峠方面は若干荒れ気味でした。ただ問題ありません。
2023年05月02日 06:40撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:40
ここは大事な分岐です。高松山の方は登山道はキレイでしたが、雨山峠方面は若干荒れ気味でした。ただ問題ありません。
降りてきたところを振り返る。急登と急降下の連続です。トレーニングにはGOODと前向きに考える🧐
2023年05月02日 06:49撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:49
降りてきたところを振り返る。急登と急降下の連続です。トレーニングにはGOODと前向きに考える🧐
秦野の林道に合流。
2023年05月02日 06:52撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:52
秦野の林道に合流。
竣工記念碑。ヤビツ峠ほどサイクリストに人気ないですね。。。
2023年05月02日 06:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:54
竣工記念碑。ヤビツ峠ほどサイクリストに人気ないですね。。。
登山道が見つけられず、一呼吸おいて全体を見回す。
2023年05月02日 06:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:55
登山道が見つけられず、一呼吸おいて全体を見回す。
正面に登山口を発見。他のものと比べて目立ちません。
2023年05月02日 06:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 6:56
正面に登山口を発見。他のものと比べて目立ちません。
登り切ったところでパチリ。記録に残す意図で。
2023年05月02日 07:09撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 7:09
登り切ったところでパチリ。記録に残す意図で。
だんだん手入れ具合が質素になります。問題ありません。
2023年05月02日 07:10撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 7:10
だんだん手入れ具合が質素になります。問題ありません。
また急登を登り切ったので記録のために一枚。この時はアップダウンにまだへこたれてません。
2023年05月02日 07:14撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 7:14
また急登を登り切ったので記録のために一枚。この時はアップダウンにまだへこたれてません。
2023年05月02日 07:16撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 7:16
秦野峠。
2023年05月02日 07:23撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 7:23
秦野峠。
ここで富士山に気づく!この後鍋割山までずっと励ましてくれてました(ありがとうございます😊)
2023年05月02日 07:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 7:26
ここで富士山に気づく!この後鍋割山までずっと励ましてくれてました(ありがとうございます😊)
これからを乗り切るため、ここで食事にしました。
2023年05月02日 08:09撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 8:09
これからを乗り切るため、ここで食事にしました。
食事はもちろん富士山を眺めながらです。贅沢。ちなみに他に誰もいません。
2023年05月02日 08:10撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 8:10
食事はもちろん富士山を眺めながらです。贅沢。ちなみに他に誰もいません。
あぁ贅沢。
2023年05月02日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 8:11
あぁ贅沢。
なんの山かイマイチ分からず。。。権現山?
2023年05月02日 08:33撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 8:33
なんの山かイマイチ分からず。。。権現山?
畦ヶ丸では。。。
2023年05月02日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 8:35
畦ヶ丸では。。。
休まず通過。
2023年05月02日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 8:53
休まず通過。
2023年05月02日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 9:09
小田原方面?
2023年05月02日 09:11撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 9:11
小田原方面?
真鶴半島も見えました。
2023年05月02日 09:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 9:11
真鶴半島も見えました。
雨山。ここまで結構時間かかった気分でした。
2023年05月02日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 9:20
雨山。ここまで結構時間かかった気分でした。
痩せ尾根の始まり。幅がわかるよう今回も靴も写してます。
2023年05月02日 09:37撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 9:37
痩せ尾根の始まり。幅がわかるよう今回も靴も写してます。
2023年05月02日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 9:47
ついに鍋割山の文字が。きたなぁ!!
2023年05月02日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 9:55
ついに鍋割山の文字が。きたなぁ!!
今回の鎖場は長かったです。ここは危険は感じませんでした。結局いつも通り鎖は使いませんでした。
2023年05月02日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 10:06
今回の鎖場は長かったです。ここは危険は感じませんでした。結局いつも通り鎖は使いませんでした。
大山の梅ノ木尾根、弁天御髮尾根を彷彿とさせる痩せ尾根具合。そっくり。
2023年05月02日 10:12撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 10:12
大山の梅ノ木尾根、弁天御髮尾根を彷彿とさせる痩せ尾根具合。そっくり。
左下切れ落ちているところに、この岩場の鎖場。
2023年05月02日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 10:25
左下切れ落ちているところに、この岩場の鎖場。
崩落よりも痩せ尾根と鎖場注意だと思います。結局核心部は気が回らず撮影できませんでした。何方かのYouTube動画で全撮り動画を探して確認してみて下さい。鍋割山に一番近い長い鎖場が怖いです(決してスリリングなどという生やさしい言葉は使えない💦)
2023年05月02日 10:42撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 10:42
崩落よりも痩せ尾根と鎖場注意だと思います。結局核心部は気が回らず撮影できませんでした。何方かのYouTube動画で全撮り動画を探して確認してみて下さい。鍋割山に一番近い長い鎖場が怖いです(決してスリリングなどという生やさしい言葉は使えない💦)
鍋割山直前。素晴らしい。
2023年05月02日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 10:59
鍋割山直前。素晴らしい。
もう一枚!
2023年05月02日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 10:59
もう一枚!
鍋割山頂上に到着。
2023年05月02日 11:05撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 11:05
鍋割山頂上に到着。
ここも素晴らしい展望。
2023年05月02日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/2 11:06
ここも素晴らしい展望。
かなりの方達がいました。雨山峠から来たのは私だけ。。。
2023年05月02日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 11:06
かなりの方達がいました。雨山峠から来たのは私だけ。。。
10年前に小1だった長男がここで鍋焼きうどんを一口も食べず芝生に落としてしまいました。ここに来ると思い出します。今高一になりました!
2023年05月02日 11:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 11:07
10年前に小1だった長男がここで鍋焼きうどんを一口も食べず芝生に落としてしまいました。ここに来ると思い出します。今高一になりました!
林道の整備中だったので寄にいくのに迂回路へ。
2023年05月02日 13:08撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 13:08
林道の整備中だったので寄にいくのに迂回路へ。
登山道の終わり。
2023年05月02日 13:24撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 13:24
登山道の終わり。
ここが登山口。お疲れ様でした。無事下山できて山ノ神に感謝です。
2023年05月02日 13:40撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 13:40
ここが登山口。お疲れ様でした。無事下山できて山ノ神に感謝です。

感想

収穫は登るコツが若干分かったことでしょうか。猫背にならず胸を張るようにし、腿の表に力を入れて登るのではなく、膝の後ろを後ろに引っ張る感じに裏腿の裏側で登る。疲れずに登れる気がしました。違ってたら、どなたか教えてください、遠慮なく!
あとどのタイミングで水を飲むか、実験しました。500ccだと後半水不足で体が動かなくなりました。水分補給したら回復しました。これから暑くなるので水や行動食など見極めていきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
寄-雨山峠-檜岳山稜-シダンゴ山-寄
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら