また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5448494
全員に公開
ハイキング
東海

黒山&ヒコウキ平 戸中川林道から【水窪百山巡り】

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
24:11
距離
35.1km
登り
3,124m
下り
3,112m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:23
休憩
0:38
合計
10:01
5:53
31
仮ゲート付近
6:24
6:25
137
8:42
8:42
32
9:14
9:34
117
11:31
11:31
28
11:59
12:10
28
12:38
12:44
146
15:10
15:10
44
P1995
15:54
P1995西側コル
日帰り
山行
7:00
休憩
1:03
合計
8:03
5:52
54
P1995西側コル
6:46
6:49
67
7:56
8:17
72
9:29
10:00
89
11:29
11:31
103
13:14
13:20
35
13:55
P1995西側コル
日帰り
山行
5:03
休憩
0:43
合計
5:46
6:39
51
P1995西側コル
7:30
7:38
57
9:15
9:20
27
9:59
10:10
109
11:59
12:00
25
12:25
仮ゲート付近
ルート&タイムはスマホGPS
天候 三日間晴天
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸中川林道のスペースに駐車させて貰いました
コース状況/
危険箇所等
笹&倒木のオンパレード
G.W.なので車がたくさん。少し手前のスペースに駐車。
2023年05月03日 06:01撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/3 6:01
G.W.なので車がたくさん。少し手前のスペースに駐車。
ここから取り付き皆さんの情報どおり水道パイプを辿ったりして
2023年05月03日 06:27撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
2
5/3 6:27
ここから取り付き皆さんの情報どおり水道パイプを辿ったりして
矢筈山の山頂に到着。
2023年05月03日 09:13撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/3 9:13
矢筈山の山頂に到着。
水窪百1座目。
2023年05月03日 09:13撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/3 9:13
水窪百1座目。
急登で腹ペコになったので倒木をベンチに昼食休憩。
2023年05月03日 09:16撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
2
5/3 9:16
急登で腹ペコになったので倒木をベンチに昼食休憩。
不動岳からのソロさんとすれ違い分岐に到着。ザックをデポ。
2023年05月03日 11:00撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
2
5/3 11:00
不動岳からのソロさんとすれ違い分岐に到着。ザックをデポ。
危険なポイントもあったので軽装でよかった。六呂場峠に到着。
2023年05月03日 11:32撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/3 11:32
危険なポイントもあったので軽装でよかった。六呂場峠に到着。
水窪百2座目。
2023年05月03日 11:33撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/3 11:33
水窪百2座目。
六呂場山の山頂に到着。小広い山頂でした。
2023年05月03日 11:58撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/3 11:58
六呂場山の山頂に到着。小広い山頂でした。
水窪百は3座目。この文言は明日身に染みる事になった。
2023年05月03日 11:59撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/3 11:59
水窪百は3座目。この文言は明日身に染みる事になった。
2人組みさんとすれ違い分岐に到着。あぁまた重いザックかと冷や汗タラリ (゜_゜i)タラー・・・
2023年05月03日 13:04撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/3 13:04
2人組みさんとすれ違い分岐に到着。あぁまた重いザックかと冷や汗タラリ (゜_゜i)タラー・・・
分岐からは深南部らしく笹が濃くなっていき
2023年05月03日 13:46撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
5
5/3 13:46
分岐からは深南部らしく笹が濃くなっていき
ガッチ
2023年05月03日 13:46撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/3 13:46
ガッチ
辿り着かないかと思った1995ピークに到着。
2023年05月03日 15:10撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/3 15:10
辿り着かないかと思った1995ピークに到着。
ここも西俣沢ノ頭というみたいだけど標識が消失。
2023年05月03日 15:12撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
2
5/3 15:12
ここも西俣沢ノ頭というみたいだけど標識が消失。
1995ピークから西へ下りたコルに到着。
2023年05月03日 15:54撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
6
5/3 15:54
1995ピークから西へ下りたコルに到着。
設営したりや水汲みも。
2023年05月03日 17:05撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
7
5/3 17:05
設営したりや水汲みも。
黒法師など深南部の名峰たちがバッチリ。南側ガレは鹿崩というみたい。
2023年05月03日 17:08撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
7
5/3 17:08
黒法師など深南部の名峰たちがバッチリ。南側ガレは鹿崩というみたい。
2日目は6時くらいに出発。バイカオウレンに励まされ
2023年05月04日 06:43撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
5
5/4 6:43
2日目は6時くらいに出発。バイカオウレンに励まされ
黒沢山に到着。
2023年05月04日 06:46撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/4 6:46
黒沢山に到着。
水窪百は4座目。
2023年05月04日 06:46撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
5
5/4 6:46
水窪百は4座目。
癒しポイントで現実逃避。
2023年05月04日 06:53撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/4 6:53
癒しポイントで現実逃避。
バイカオウレンがあちこちに咲いていました。
2023年05月04日 06:53撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
5
5/4 6:53
バイカオウレンがあちこちに咲いていました。
笹&倒木のアスレチックが延々に続き
2023年05月04日 07:24撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
2
5/4 7:24
笹&倒木のアスレチックが延々に続き
ヘロヘロながら黒山の山頂に到着。
2023年05月04日 08:05撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/4 8:05
ヘロヘロながら黒山の山頂に到着。
水窪百は5座目。ヤマッパーさんのオブジェも。
2023年05月04日 08:06撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
8
5/4 8:06
水窪百は5座目。ヤマッパーさんのオブジェも。
やっとの思いでヒコウキ平に到着。水窪百は6座目。
2023年05月04日 09:39撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/4 9:39
やっとの思いでヒコウキ平に到着。水窪百は6座目。
到着と同時にドバドバと鼻血。暑さと疲労からの流血なので連泊する事にしてゆっくりと戻ります。
2023年05月04日 09:40撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
5
5/4 9:40
到着と同時にドバドバと鼻血。暑さと疲労からの流血なので連泊する事にしてゆっくりと戻ります。
4人組みさんとソロさんとすれ違い黒山にUターン。偶然水窪百の標識に到着。
2023年05月04日 11:00撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
6
5/4 11:00
4人組みさんとソロさんとすれ違い黒山にUターン。偶然水窪百の標識に到着。
赤も見つけたけど近寄らずズームで。
2023年05月04日 11:25撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
2
5/4 11:25
赤も見つけたけど近寄らずズームで。
黒沢山のデカさに絶望した瞬間。
2023年05月04日 12:47撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
6
5/4 12:47
黒沢山のデカさに絶望した瞬間。
鹿の角を拾ったので飾っておきました。
2023年05月04日 12:50撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
6
5/4 12:50
鹿の角を拾ったので飾っておきました。
疲労困憊ながらテントに到着。ひと休みしてから水汲みへ。
2023年05月04日 13:51撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/4 13:51
疲労困憊ながらテントに到着。ひと休みしてから水汲みへ。
幕営した1995ピークの西側コルから北東に10分弱で水が出ていました。ここまでしっかりとした踏み跡も。
2023年05月04日 15:38撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
5
5/4 15:38
幕営した1995ピークの西側コルから北東に10分弱で水が出ていました。ここまでしっかりとした踏み跡も。
昨夜は風が無く冷え込んだせいでテント内は霜。2日間お世話になったコルを出発。
2023年05月05日 06:46撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/5 6:46
昨夜は風が無く冷え込んだせいでテント内は霜。2日間お世話になったコルを出発。
途中で登るのが嫌になり無理矢理トラバースしてコースに合流。
2023年05月05日 07:04撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/5 7:04
途中で登るのが嫌になり無理矢理トラバースしてコースに合流。
今日も拾ったので飾っておきました。
2023年05月05日 07:08撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
6
5/5 7:08
今日も拾ったので飾っておきました。
中又山を過ぎると笹がグッと減り歩きやすくなりシャウヅ山に到着。
2023年05月05日 08:37撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/5 8:37
中又山を過ぎると笹がグッと減り歩きやすくなりシャウヅ山に到着。
水窪百は8座目。7座目の中又山は探す気にもならなかった。
2023年05月05日 08:38撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/5 8:38
水窪百は8座目。7座目の中又山は探す気にもならなかった。
シャウヅ山からは踏み跡が明瞭になり
2023年05月05日 08:47撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
5
5/5 8:47
シャウヅ山からは踏み跡が明瞭になり
奥布山の山頂に到着。(水窪百は9座目。)
2023年05月05日 09:20撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/5 9:20
奥布山の山頂に到着。(水窪百は9座目。)
奈良代林道に到着。良さそうに見えるけど相当な悪路らしい。
2023年05月05日 09:46撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/5 9:46
奈良代林道に到着。良さそうに見えるけど相当な悪路らしい。
ココから取り付き
2023年05月05日 09:50撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
2
5/5 9:50
ココから取り付き
奈良代山の山頂に到着。水窪百は10座目。倒木をベンチに昼食休憩。
2023年05月05日 10:08撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/5 10:08
奈良代山の山頂に到着。水窪百は10座目。倒木をベンチに昼食休憩。
尾根の1箇所目の危険ポイント。ガレ淵。振り返って撮影。
2023年05月05日 10:24撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/5 10:24
尾根の1箇所目の危険ポイント。ガレ淵。振り返って撮影。
2箇所目の危険ポイント。急傾斜のうえ滑る滑る。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
2023年05月05日 11:15撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
3
5/5 11:15
2箇所目の危険ポイント。急傾斜のうえ滑る滑る。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
右側の足場板が新しかったので右側通行。
2023年05月05日 11:52撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
8
5/5 11:52
右側の足場板が新しかったので右側通行。
駐車したスペースに戻ると最後に1台になってました。
2023年05月05日 12:24撮影 by  FinePix JX660, FUJIFILM
4
5/5 12:24
駐車したスペースに戻ると最後に1台になってました。

感想

最近進めていた水窪百山の残りで(白倉林道が工事のため)最難関だった黒山&ヒコウキ平。
奈良代林道からと思ったけどもの凄い悪路とのこと。
それならばと戸中川林道から久しぶりのテン泊装備で周回することに。
ただ最近は日帰りばかりだったので1年ぶりのテン泊装備はかなり堪えました。
しかも3日間天気が良すぎるという贅沢な悩みで2日目は暑さと疲労からヒコウキ平に到着と同時に鼻血。
これは危険だと無理せず同じポイントで連泊する事にして幕営地にゆっくりとUターン。
途中灰縄山で出会ったヤマッパーさんグループやソロさんとすれ違いテントに到着。
さっそく確認すると手足も笹と倒木で傷だらけ&血だらけになってました。
3日目は楽かと思いきや中又山もかなりの笹山。
山名標識を探す気にもならず通過して進んでいくとグループさんやソロさん数名とすれ違い奈良代林道に到着。
林道から奈良代山に登り尾根歩きで戸中川林道へ。
尾根には途中危険なポイントもあったけどそこそこ歩かれているような感じでした。
水窪百山はいよいよ残りあと10座。
ただ本当にそろそろ山ビルが心配なので当分は休憩かな!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら