記録ID: 5457643
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主脈縦走(焼山〜蛭ヶ岳〜大倉尾根)
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,985m
- 下り
- 2,007m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 8:09
距離 23.1km
登り 2,012m
下り 2,019m
15:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京王相模原線「橋本」駅 →神奈中バス 三ケ木行き「三ケ木」バス停 →神奈中バス 東野行き「焼山登山口」バス停 【帰り】 神奈中バス 渋沢駅北口行き 小田急線「渋沢」駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
難路はほぼ無し ヤマビルは今日はいませんでした。 |
その他周辺情報 | ♨️湯花楽 渋沢駅から徒歩20分 |
写真
脚を休めようと座り込んだ瞬間、両足がつってしまい立位は以ての外、体勢を変えるのも一苦労な状態になってしまった。10-15分ほど休み様子を見て、脚になるべく力を入れないようにして立ち上がる。
撮影機器:
感想
西丹沢からの主稜縦走経験済み、先々週に外秩父七峰のロングコースもやっていたので
手応えを求めて丹沢主脈日帰り。
登山始めて実際にはまだ遭遇したことのないヤマビルが出るかもとビビり、焦ってかなりのハイペースで焼山までの急登をこなしたことで、両脚にかなりの負担があったのでしょう、丹沢山で💣爆発してしまいました。
丹沢山から先は何度も歩いているコースなので様子を見ながら真っ直ぐ大倉へ下山。心理的要因が影響出るとわかった山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する