記録ID: 548192
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
【過去の記録2014年11月15日】大峰山八経ヶ岳
2014年11月15日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:10
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
天候 | 曇りがち |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポスト有り |
その他周辺情報 | 御手洗渓谷の紅葉が有名 |
写真
撮影機器:
感想
わんこが元気だった頃、近畿の最高峰で百名山の八経ヶ岳に登山。
紅葉見物のつもりで行ったら、前日の降雪で樹氷見物となり、思い出深い登山となりました。
当時はGPSを持っていなかったので、ルートは手書きです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
足に優しい落ち葉の山歩きをしようと、大峰山八経ヶ岳に行きました。
駐車場の手前まで来たら、白くなった山の連なりが見えて、ビックリ。
前日に降った雪で、一日で雪山となっていました。
強風が吹き荒れ、標高が上るたびに、雪が増え、樹氷も見られるようになって来ました。
紅葉狩りのつもりが、樹氷見物となりました。
雪が大好きな相棒のわん
アイゼンは必要ありませんでしたが、下りでスリップしやすくて、注意が必要でした。
(地図は手書きです。)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する