ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 548930
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

冠雪の北岳を見に薬師岳へ(夜叉神峠〜鳳凰三山〜御座石鉱泉)

2014年11月15日(土) 〜 2014年11月16日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.1km
登り
1,809m
下り
2,106m

コースタイム

1日目
山行
6:55
休憩
0:25
合計
7:20
10:10
10:20
90
11:50
11:55
115
13:50
13:55
35
14:30
14:35
95
2日目
山行
7:30
休憩
0:40
合計
8:10
7:20
20
7:40
7:45
25
8:10
8:15
90
観音岳
9:45
9:50
10
10:00
10:00
60
地蔵岳
11:00
11:10
80
12:30
12:35
115
14:30
14:40
50
西ノ平
15:30
御座石鉱泉
天候 15日(土)、16日(日)両日とも快晴の登山日より
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
15日(土):JR韮崎駅〜登山口、小型タクシー、約50分、7,640円
16日(日):御座石鉱泉〜JR穴山駅、御座石鉱泉の車、約40分、5,000円
コース状況/
危険箇所等
☆☆☆夜叉神峠登山口〜苺平〜薬師岳小屋
危険な所はありません。ほとんどが樹林の中の歩きですが
展望の開ける所もあり楽しく歩けます。特に苺平への登り
から見る白根三山は素晴らしいです。
☆☆☆薬師岳小屋〜薬師岳〜観音岳〜オベリスク
今回は少し風がありましたが、北アルプス・八ヶ岳を見ての
快適な稜線歩きを楽しめました。

☆☆★オベリスク〜鳳凰小屋〜燕頭山〜御座石鉱泉
樹林帯の歩きですが、この時期は木の葉が落ちており所々で
展望を楽しめます。ただ燕頭山の急坂から下はクヌギ・コナラ
の枯れ葉が登山道を覆い、ペンキ・テープ等もなく日没後の歩
きは難しい個所があります。

夜叉神峠登山口に着きました。青空が今日の楽しい歩きを約束してくれます。
2014年11月15日 08:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/15 8:50
夜叉神峠登山口に着きました。青空が今日の楽しい歩きを約束してくれます。
紅葉の出迎えです。登山届を出して出発します。
2014年11月15日 08:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
11/15 8:51
紅葉の出迎えです。登山届を出して出発します。
明るい山道を登ります。
2014年11月15日 09:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/15 9:04
明るい山道を登ります。
青空がいいですね〜。
2014年11月15日 09:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/15 9:31
青空がいいですね〜。
峠に着くと素晴らしい展望が待ってました。
2014年11月15日 10:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
11/15 10:10
峠に着くと素晴らしい展望が待ってました。
雲がありますが白根三山がはっきりと分ります。
2014年11月15日 10:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
11/15 10:10
雲がありますが白根三山がはっきりと分ります。
更に樹林の中を登ります。
2014年11月15日 11:11撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/15 11:11
更に樹林の中を登ります。
杖立峠です。
2014年11月15日 11:54撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/15 11:54
杖立峠です。
苺平への登りで再び展望が開けます。
2014年11月15日 12:53撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/15 12:53
苺平への登りで再び展望が開けます。
北岳〜間ノ岳の稜線がくっきりと見えます。
2014年11月15日 12:54撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
11/15 12:54
北岳〜間ノ岳の稜線がくっきりと見えます。
雪を被った北岳のアップです。
2014年11月15日 12:54撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/15 12:54
雪を被った北岳のアップです。
苺平です。今日の予定の2/3は歩きました。
2014年11月15日 13:52撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/15 13:52
苺平です。今日の予定の2/3は歩きました。
辻山への標識です。時間が無いので寄れませんでした。
2014年11月15日 13:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/15 13:56
辻山への標識です。時間が無いので寄れませんでした。
南御室小屋が見えました。テントは2張りだけで淋しげです。
2014年11月15日 14:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/15 14:26
南御室小屋が見えました。テントは2張りだけで淋しげです。
この辺りで登山道に少しの雪を見ました。
2014年11月15日 14:52撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/15 14:52
この辺りで登山道に少しの雪を見ました。
砂払岳です。登ってきて山の名前の意味が分りました。
2014年11月15日 15:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/15 15:56
砂払岳です。登ってきて山の名前の意味が分りました。
振り返ると遠くに富士山が霞んで見えました。
2014年11月15日 16:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/15 16:04
振り返ると遠くに富士山が霞んで見えました。
明日に歩く薬師岳〜観音岳の稜線が見えます。
2014年11月15日 16:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/15 16:05
明日に歩く薬師岳〜観音岳の稜線が見えます。
今日、宿泊する薬師岳小屋につきました。
2014年11月15日 16:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/15 16:13
今日、宿泊する薬師岳小屋につきました。
太陽が北岳の肩に沈みます。
2014年11月15日 16:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/15 16:36
太陽が北岳の肩に沈みます。
明日の天気を約束する夕焼けでした。
2014年11月15日 16:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/15 16:36
明日の天気を約束する夕焼けでした。
うっすらと焼けた空に富士山が見えました。
2014年11月15日 16:43撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/15 16:43
うっすらと焼けた空に富士山が見えました。
夕食は持ってきた豆餅を焼いて食べました。美味しかったですね。
2014年11月15日 17:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
11/15 17:14
夕食は持ってきた豆餅を焼いて食べました。美味しかったですね。
食後に甲府の街と富士山を撮りに行きました。風があり撮影場所に苦労しました。
2014年11月15日 19:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
27
11/15 19:25
食後に甲府の街と富士山を撮りに行きました。風があり撮影場所に苦労しました。
稜線は風が強く小屋の前からの星空撮影となりました。しかし寒かったです。
2014年11月16日 00:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
14
11/16 0:30
稜線は風が強く小屋の前からの星空撮影となりました。しかし寒かったです。
眺望点から日の出前の北岳です。圧倒される眺めです。
2014年11月16日 06:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
24
11/16 6:03
眺望点から日の出前の北岳です。圧倒される眺めです。
東の空が明るくなります。いつもながら日の出前のこの静寂感が好きですね。
2014年11月16日 05:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/16 5:39
東の空が明るくなります。いつもながら日の出前のこの静寂感が好きですね。
だんだんと空の明るさが増して来ます。
2014年11月16日 05:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/16 5:51
だんだんと空の明るさが増して来ます。
静かに日の出を待ちます。
2014年11月16日 06:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/16 6:05
静かに日の出を待ちます。
あと少しです。
2014年11月16日 06:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/16 6:15
あと少しです。
素晴らしい日の出です。感激・感動の瞬間です。
2014年11月16日 06:21撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
32
11/16 6:21
素晴らしい日の出です。感激・感動の瞬間です。
白根三山もうっすらとモルゲンロートに包まれました。
2014年11月16日 06:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
24
11/16 6:22
白根三山もうっすらとモルゲンロートに包まれました。
これが見たくて登って来ました。感激の光景です。
2014年11月16日 06:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
39
11/16 6:22
これが見たくて登って来ました。感激の光景です。
小屋に戻りいつもの朝食です。
2014年11月16日 06:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/16 6:34
小屋に戻りいつもの朝食です。
荷物を整理して今日の縦走の始まりです。
2014年11月16日 07:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/16 7:24
荷物を整理して今日の縦走の始まりです。
すぐに薬師岳につきました。
2014年11月16日 07:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/16 7:35
すぐに薬師岳につきました。
北岳のアップです。何度見てもいいですね。
2014年11月16日 07:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/16 7:35
北岳のアップです。何度見てもいいですね。
観音岳への縦走路です。
2014年11月16日 07:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/16 7:35
観音岳への縦走路です。
行く手に八ヶ岳連峰が見えます。
2014年11月16日 07:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/16 7:35
行く手に八ヶ岳連峰が見えます。
こちらは奥秩父連峰です。
2014年11月16日 08:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/16 8:02
こちらは奥秩父連峰です。
展望を楽しんでいるうちに観音岳に着きました。
2014年11月16日 08:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/16 8:12
展望を楽しんでいるうちに観音岳に着きました。
朝日のなか富士山が見えます。
2014年11月16日 08:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/16 8:12
朝日のなか富士山が見えます。
ここから見ると左右に均整のとれた素晴らしい形です。
2014年11月16日 08:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
31
11/16 8:12
ここから見ると左右に均整のとれた素晴らしい形です。
オベリスクとその向こうに北アルプスが見えます。
2014年11月16日 08:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/16 8:13
オベリスクとその向こうに北アルプスが見えます。
甲斐駒ヶ岳です。
2014年11月16日 08:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
11/16 8:25
甲斐駒ヶ岳です。
いったん鳳凰小屋分岐まで下ります。
2014年11月16日 08:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/16 8:49
いったん鳳凰小屋分岐まで下ります。
赤抜沢ノ頭です。ここでも素晴らしい展望が待ってました。
2014年11月16日 09:52撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/16 9:52
赤抜沢ノ頭です。ここでも素晴らしい展望が待ってました。
雄大な北岳の眺めです。
2014年11月16日 09:53撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/16 9:53
雄大な北岳の眺めです。
穂高連峰と槍ヶ岳もしっかりと見えました。
2014年11月16日 09:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/16 9:39
穂高連峰と槍ヶ岳もしっかりと見えました。
オベリスクを背景に撮って貰いました。ありがとうございます。
2014年11月16日 09:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
38
11/16 9:46
オベリスクを背景に撮って貰いました。ありがとうございます。
賽の河原から見た甲斐駒ヶ岳です。
2014年11月16日 10:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/16 10:02
賽の河原から見た甲斐駒ヶ岳です。
賽の河原とオベリスクの素晴らしい眺めです。
2014年11月16日 10:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
11/16 10:02
賽の河原とオベリスクの素晴らしい眺めです。
「この先に地蔵岳がありますよ」と言う標識ですね。
2014年11月16日 10:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/16 10:03
「この先に地蔵岳がありますよ」と言う標識ですね。
オベリスクを振り返りながら下山開始です。
2014年11月16日 10:06撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/16 10:06
オベリスクを振り返りながら下山開始です。
鳳凰小屋です。ここまで下ると風もなく穏やかな天気です。
2014年11月16日 10:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/16 10:59
鳳凰小屋です。ここまで下ると風もなく穏やかな天気です。
途中で富士山が眺められました。所々で展望のある尾根道です。
2014年11月16日 11:11撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/16 11:11
途中で富士山が眺められました。所々で展望のある尾根道です。
まばらな樹林の中を歩きます。
2014年11月16日 11:42撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/16 11:42
まばらな樹林の中を歩きます。
樹林の間から鹿島槍ヶ岳が見えました。
2014年11月16日 12:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/16 12:03
樹林の間から鹿島槍ヶ岳が見えました。
燕頭山まで下りて来ました。なだらかな山道でした。
2014年11月16日 12:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/16 12:34
燕頭山まで下りて来ました。なだらかな山道でした。
ここから先は急坂です。
2014年11月16日 13:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/16 13:01
ここから先は急坂です。
西ノ平から先は植林工事が行われてました。
2014年11月16日 14:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/16 14:22
西ノ平から先は植林工事が行われてました。
御座石鉱泉に到着です。定期バスは終わっているので宿の女将さんと交渉して車を出して貰いました。
2014年11月16日 15:52撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/16 15:52
御座石鉱泉に到着です。定期バスは終わっているので宿の女将さんと交渉して車を出して貰いました。
林道の途中で車を止めて貰い写真を撮りました。最後に綺麗な紅葉も見れて大満足の登山でした。
2014年11月16日 16:07撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/16 16:07
林道の途中で車を止めて貰い写真を撮りました。最後に綺麗な紅葉も見れて大満足の登山でした。

感想

 ♪冠雪の北岳を見に
秋に登った北岳の冠雪を見に鳳凰三山に行ってきました。
天候に恵まれ縦走中にどこからでも北岳が見えて思った以上の
感動を味わいました。やはり北岳は南アルプスの盟主ですね。
 ♪星空の写真
本当は稜線から北岳に降る星空を撮影したかったのですが
何しろ風が強くダメでした。小屋前から星空を撮るのが
精いっぱいでした。次はいつ挑戦しようかな・・・
「星空写真のデータ」
カメラ:CanonEOS-M 焦点距離:22mm(35mm換算35.2mm)
絞り:F2.8 シャッタースピード:6秒 ISO:3200←800の予定でした
連続撮影の266枚を比較明合成で1枚にしました。
♪小屋は快適に過ごせました
薬師岳小屋はこじんまりとして小屋番の方の目も行き届いて
おり快適に過ごせました。宿泊は15名前後だと思いますが
予約の時に申し出た通り、出入り口近くに寝場所が取ってあり
夜中に気兼ねなく撮影に向かえました。
 ♪最後に
縦走中も小屋でも色々な方と話ができ楽しい登山でした。
日の出の眺望点は小屋におられたカメラマンの方から教わった
場所で非常に助かりました。(眺望点は小屋から10分ほど薬師
岳へ登った所です)
「気をつけてください」「頑張ってください」の言葉を背中に
受けて無事に下山することができました。2日間とも青空の
もと眺望にも恵まれ快適な歩きを楽しめました。
皆さまありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人

コメント

カッコいい
私はハイキング歴1年で、未だに山小屋泊をしたことがありません。
一人で縦走するなんて、素晴らしいと思います。

それと、写真50ですが、とても若い。
プロフィールでは団塊の世代ということですが、三〜四十代くらいに見えます。
正直、ちょっと目を疑いました。
2014/11/22 19:31
Re: カッコいい
suge_gasa さん コメントありがとうございます
山小屋泊は人とのふれあいも多く楽しいですよ〜
ぜひデビューを
若いのは外見だけです。実は今回も定期バスは無いので計画では
御座石鉱泉から穴山駅までは歩きと決めてたのですが〜。
靴ずれを理由に車の交渉をしてしまいました
夕方の雨の中を車に拾われるまで歩いたsuge_gasa
さんの気力はありません・・・・
2014/11/23 16:17
最高の山旅でしたね☆
soratokazeさん、こんにちは

ステキな写真がたくさんあってうっとりしちゃいました
空気が澄むこの季節ならではですね!
そして今回の目標でもあった『冠雪の北岳』は、
キレイなモルゲンロートのおまけ付で最高でしたね

鳳凰三山はまだ歩いたことがないので歩きたくなっちゃいました
2014/11/24 14:28
Re: 最高の山旅でしたね☆
masaboww さん コメントありがとうございます

やはり山は天気ですね いい写真が撮れるのも天気次第ですね。
2日間とも快晴で「日の出前」と「朝焼け」と「青空のもと」の
表情を変えた冠雪の北岳を見れました。
白根三山を見ながら歩くこのルートは季節を問わずいいですよ
ぜひ歩かれる事をお勧めします
2014/11/24 16:25
まいったな。
soratokazeさん こんばんは
この時期の鳳凰三山・・・いいですね。
雪が降る前のいっとき。ピーンとした空気感。
最高最高!!!
それに写真が実にいい。
まいったな。(これはむちゃくちゃなほめ言葉です)
ありがとうです。!(^^)!
 
2014/11/26 0:02
Re: まいったな。
TODAYさん おはようございます

そうですね、この日は快晴のなか11月の冷たい風を受けて
めったにない快適な歩きを楽しめました
「ピーンとした空気感」まさにその通りです。表現力に完敗です
望んでいた「冠雪の北岳」を見れ、いいも写真もとれました。
これはお天気に感謝です
励みになるコメントありがとうございます。
2014/11/26 7:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら