記録ID: 5492671
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山 百沢~嶽【安寿会寮生登山】
2023年05月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:14
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 9:10
距離 9.7km
登り 1,172m
下り 1,042m
7:02
6分
スタート地点
16:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ダケカンバからの雪道にはピンクテープがすんごい貼ってあったけど、それを無視して登山道から焼止へ向かった |
その他周辺情報 | あたご温泉(350円) |
写真
感想
1ヶ月の下見期間を経ていよいよ寮生登山!
時間切れで山頂へは行けなかったものの、「全員笑顔で下山する」という目標はクリア。
参加してくれた新入生、山で会えた登山者のみなさん、打ち上げ飛び入り参加の寮生たち、、今日も山はたくさんの出会いを与えてくれた。みんなと登る山が大好き!
弘大には、山岳部や探検部、ワンゲルなど登山する団体は様々。そのどれとも違う「安寿会」の魅力について、誰かは「ふざけるなら安寿会」と言った。確かに、熊鈴不要なくらいワイワイですれ違う登山者に笑われたり、下ってるのに登り返してソリしたり、楽器演奏しながら登ったり、女子が多いと男子のテンション高かったり、本当に楽しい。
これからも自分たちが楽しいと思える山に、新入生を連れていきたい。そのために何が必要か、たくさん山に登って、たくさん学びたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する