ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 549669
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

穏やかな鳳凰山、薬師岳、観音岳へ、夜叉神から

2014年11月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:26
距離
21.9km
登り
1,888m
下り
1,879m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
0:46
合計
9:21
7:17
7:18
16
7:34
7:34
54
8:28
8:30
31
9:01
9:02
28
9:30
9:35
22
9:57
9:57
63
11:00
11:00
5
11:05
11:05
34
11:39
12:03
30
12:33
12:35
6
12:41
12:43
10
12:53
12:53
33
13:26
13:33
26
13:59
14:00
24
14:24
14:24
22
14:46
14:47
38
15:25
15:25
24
天候 晴れ、朝は放射冷却で冷えた、稜線は風弱く条件良かった
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは、芦安目指して、それから南アルプス林道へ。
夜叉神峠入口までは年間を通して通行可能。但し、多雨、降雪では通行止めになります。その先、広河原までは冬季閉鎖になっています。工事車両は通過していますが。
コース状況/
危険箇所等
夜叉神峠入口〜夜叉神峠
落葉たくさん。
落葉の下に石もごろごろです。
下りは注意したいです。

夜叉神峠〜杖立峠
一度下りますが、それからしばらく急登。
その後はなだらかに高度を稼ぎます。
特に問題はありません。

杖立峠〜焼け跡〜苺平
いったん下ります。
下山時は登り返します。
それからなだらかに高度を稼ぎ、焼け跡から石がごろごろした道を登ります。
下山時、苺平から焼け跡まで浮石などに注意です。

苺平〜南御室小屋
基本的に下ります。
下山時は登り返します。
辻山の陰になるので、最近降った雪が残っています。
凍結はしていませんでしたが、朝はこれから凍結するでしょう。
この部分は、日当たり悪く、寒く感じるところです。
今回、稜線で風が弱かったので、この部分で最も寒く感じました。
まだ、滑り止めを使うほどの雪はありません。

南御室小屋〜薬師岳小屋
急登の後、なだらかに高度を稼ぎます。
日陰は数ミリの雪があります。
凍結はしていませんでしたが、朝はこれから凍結するでしょう。
砂払岳から薬師岳小屋に下ります。

薬師岳小屋〜薬師岳〜観音岳
薬師岳小屋から薬師岳はすぐです。
薬師岳から観音岳は爽快な稜線漫歩を楽しめます。
但し、風が弱いときに限りますが。
本日は、風弱く、気温も低いのですが、
まだ厳冬ではないので、稜線漫歩を堪能。
稜線は雪が降っても飛ばされる箇所が多いですね。
夜叉神峠に向かう間に日の出です。
夜叉神峠で見るモルゲンロートはなかなか実現しません。
1
夜叉神峠に向かう間に日の出です。
夜叉神峠で見るモルゲンロートはなかなか実現しません。
夜叉神峠です。
良かった。
白峰三山も良く見えます。
5
夜叉神峠です。
良かった。
白峰三山も良く見えます。
焼け跡からも白峰三山が良く見えました。
結局、一日、良く見えていたのです。
2
焼け跡からも白峰三山が良く見えました。
結局、一日、良く見えていたのです。
雪が数ミリある苺平。
これから南御室小屋までが寒かった。
雪は凍結しておらず、まだ少ないので、滑り止めは必要なかったですが、これからは油断禁物。
1
雪が数ミリある苺平。
これから南御室小屋までが寒かった。
雪は凍結しておらず、まだ少ないので、滑り止めは必要なかったですが、これからは油断禁物。
薄っすら雪がある苺平から南御室小屋までの道。
薄っすら雪がある苺平から南御室小屋までの道。
南御室小屋前、展望が開ける、いわゆる携帯エリア。
金峰山方面です。
南御室小屋前、展望が開ける、いわゆる携帯エリア。
金峰山方面です。
11月は週末営業の南御室小屋です。
誰もいません。
テントもなしでした。
2
11月は週末営業の南御室小屋です。
誰もいません。
テントもなしでした。
南御室小屋から薬師岳に向かって高度を上げると富士山が端正な姿を見せてくれました。
自宅からも見えるのですが、見飽きません。
7
南御室小屋から薬師岳に向かって高度を上げると富士山が端正な姿を見せてくれました。
自宅からも見えるのですが、見飽きません。
富士山は端正ですね。
4
富士山は端正ですね。
稜線到着。
白峰三山は真っ先に写真に収めます。
何度も撮っているのにね、、。
7
稜線到着。
白峰三山は真っ先に写真に収めます。
何度も撮っているのにね、、。
観音岳方面。
甲斐駒ケ岳も顔を覗かせています。
4
観音岳方面。
甲斐駒ケ岳も顔を覗かせています。
やはり11月は、週末営業の薬師岳小屋です。
雪もありますね。
2月くらいになると雪に埋もれてしまいます。
1
やはり11月は、週末営業の薬師岳小屋です。
雪もありますね。
2月くらいになると雪に埋もれてしまいます。
薬師岳山頂に到着です。
富士山も、
2
薬師岳山頂に到着です。
富士山も、
薬師岳山頂にて、白峰三山をバックに一人写真を、、。
10
薬師岳山頂にて、白峰三山をバックに一人写真を、、。
風も穏やかですから、観音岳に向かいます。強風なら、向かわないつもりでした。
風も穏やかですから、観音岳に向かいます。強風なら、向かわないつもりでした。
自然の荒々しさ。たくましさ。
3
自然の荒々しさ。たくましさ。
八ヶ岳。雪降ったはずですが、遠目には、硫黄岳辺りかな、、白く見えていました。実際には、雪たくさんあるはずですが、。
1
八ヶ岳。雪降ったはずですが、遠目には、硫黄岳辺りかな、、白く見えていました。実際には、雪たくさんあるはずですが、。
観音岳に到着です。定番で、甲斐駒ケ岳やオベリスク方面。
到着の手前で、青木鉱泉からの周回のヤマレコユーザーさんとお会いしました。
2
観音岳に到着です。定番で、甲斐駒ケ岳やオベリスク方面。
到着の手前で、青木鉱泉からの周回のヤマレコユーザーさんとお会いしました。
観音岳山頂から。
甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳。
3
観音岳山頂から。
甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳。
観音岳山頂から。
仙丈ケ岳、北岳。北岳の雪はだいぶ高度を下げていました。
観音岳山頂から。
仙丈ケ岳、北岳。北岳の雪はだいぶ高度を下げていました。
観音岳山頂から。
白峰三山。
3
観音岳山頂から。
白峰三山。
観音岳山頂から。
南アルプス南部。
1
観音岳山頂から。
南アルプス南部。
観音岳山頂から。
富士山と薬師岳。
3
観音岳山頂から。
富士山と薬師岳。
観音岳山頂から。
オベリスクアップ。今回はパスでした。
2
観音岳山頂から。
オベリスクアップ。今回はパスでした。
観音岳山頂から。
甲斐駒ケ岳アップ。
4
観音岳山頂から。
甲斐駒ケ岳アップ。
観音岳山頂から。
間ノ岳アップ。
1
観音岳山頂から。
間ノ岳アップ。
観音岳山頂から。
仙丈ケ岳アップ。
観音岳山頂から。
仙丈ケ岳アップ。
観音岳山頂から。
仙丈ケ岳の右に御嶽。ちょっとだけ噴煙らしき白いものが見えました。
観音岳山頂から。
仙丈ケ岳の右に御嶽。ちょっとだけ噴煙らしき白いものが見えました。
観音岳山頂から。
北アルプス乗鞍岳。
1
観音岳山頂から。
北アルプス乗鞍岳。
観音岳山頂から。
甲斐駒ケ岳の右に北アルプス、穂高、キレット、槍あたり。
1
観音岳山頂から。
甲斐駒ケ岳の右に北アルプス、穂高、キレット、槍あたり。
観音岳山頂から。
富士山と薬師岳ちょっとアップ。
好きな構図。
1
観音岳山頂から。
富士山と薬師岳ちょっとアップ。
好きな構図。
観音岳山頂から。
甲斐駒ケ岳アップ。
5
観音岳山頂から。
甲斐駒ケ岳アップ。
観音岳山頂から。
北岳アップ。
8
観音岳山頂から。
北岳アップ。
観音岳山頂から。
南アルプス南部。
観音岳山頂から。
南アルプス南部。
薬師岳に戻りました。
観音岳手前でお会いした青木鉱泉からの周回男性が休んでいました。
私は一人写真を。
4
薬師岳に戻りました。
観音岳手前でお会いした青木鉱泉からの周回男性が休んでいました。
私は一人写真を。
南御室小屋に戻りました。
雪がありますね。
南御室小屋に戻りました。
雪がありますね。
南御室小屋の水場。水は出ています。
2
南御室小屋の水場。水は出ています。
下山途中で富士山。
1
下山途中で富士山。
焼け跡からの白峰三山。
1
焼け跡からの白峰三山。
夜叉神峠からの白峰三山。
夜叉神峠からの白峰三山。

感想

自覚している時間。

夜叉神峠入り口駐車場6:35−7:22夜叉神峠7:35−
8:29杖立峠8:31−9:03焼け跡−9:32苺平9:36−
9:58南御室小屋10:15−11:07薬師岳小屋−11:16薬師岳山頂11:19−
11:41観音岳12:16−12:35薬師岳12:39−12:44薬師岳小屋12:50−
13:25南御室小屋13:36−13:59苺平14:02−14:26焼け跡−
14:49杖立峠14:53−15:27夜叉神峠−15:50夜叉神峠入り口駐車場
総合時間:9時間15分、歩行時間:7時間33分

鳳凰山の薬師岳、観音岳には登山再開後の10月10日以来。
その記録。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-526169.html

その前は、目のためにしばらく山を休む前に5月28日。
その記録。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-455812.html

初冬ですね。
冬型の気圧配置も良く見られるようになり、先週から、めっきり気温も低くなってきています。
先週はそんなこともあり、山には行かず。
今週も落ち着かない感じもあってのですが、本日、
水曜日は穏やかに晴れる予報。
それなら、鳳凰山に。
いつもの遠出はちょっと遠慮モードで、決定です。
甲武信ケ岳も登りたくなっていますが、ちょっと遠い。

4:00の目覚ましで目を覚ましましたが、結局4:40起床。
これで6:00登山口出発は無理になりました。
それなら、何とか、6:30に出発できるように支度も頑張って、5:35頃に自宅発。
コンビニ寄って、パンなど購入。
芦安付近で0度。

登山口の夜叉神峠入口駐車場には、私の車を含めても4台。
結局、本日は、登りで下山者男性一人、稜線で青木鉱泉からの周回のヤマレコユーザーさんと言っていた男性一人、下山時にどこかでテントを、、言っていた男性一人。
会ったのは、それだけでした。
静かな季節です。
テントを、、の男性には、南御室小屋のことを話しておきましたが、
話を聞く限りでは、下調べが不十分な様子で大丈夫だったかな、、。

天気はというと、確かに、穏やかでしたが、ちょっと風が吹くとやはり寒い。
登山口の出発時など、手がかじかみました。
油断は禁物の季節です。
歩き始めると身体も温まり、それほど寒く感じることはない日でした。
良い日に山に行けました。

登山道には、苺平から南御室小屋、それから薬師岳までの
日陰にちょっと前に吹雪いたような雪が数ミリですがありました。
そんな季節です。
滑り止めを使うほどではありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら