記録ID: 5499765
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山 クワガタソウ祭り
2023年05月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 556m
- 下り
- 567m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本日のHE〜TOMOは、ミズタビラコが大好きなsakuranbouyaさんを行者の道へご案内。
先日下見に行った時に蕾が上がっていたので、ぼちぼちと咲いてるかと思ったけど、残念ながらまだ少し早かったみたいで、チラホラ程度でありました。
でもクワガタソウがお祭りで、お天気も良く最高の山歩きとなりました。
下山後、「さとバル+お昼のランチ」で楽しい〜美味しい〜反省会でお開きとなりました〜😃
今日はkama夫妻と少し早めの時間スタートで、水場に水汲み用タンクを置いて、岩湧山の行者の道を登った。沢の岩場にはクワガタソウとミズタビラコがどっさり。それから山頂にかけてナナコユリ、ホウチャクソウが道沿いに沢山咲いていた。
山頂ではワラビが沢山生えていたが、実はわたしは山菜は少し苦手(嫌いなわけではないが)なので、今まで採って食べようとは思わなかったが、見ていると道の駅なんかで売られているようなものが、ここでは取り放題。取り方を教えて貰って少し持って帰ることにした。いろいろ探して柔らかそうな株を採るのが楽しい。なるほどこれは楽しいレジャーだ。
山頂広場で軽い行動食とビールで乾杯し、急坂の道ですたこら下山。置いてきたタンクに水を入れ、丁度工事が昼休みで通行止め解除された府道221号線を通り、そのまま「和食さと」でランチタイム。師匠とだったら「さとバル飲み放題」は充分元取れるなと、ほくそ笑むのだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する