記録ID: 5508586
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂
愛宕山
2023年05月17日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,268m
- 下り
- 2,261m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:43
距離 25.4km
登り 2,268m
下り 2,261m
15:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
京都日吉美山線(府道50号)落合トンネルの先で崩落の為通行止め |
その他周辺情報 | JR嵯峨野駅の近くに天山の湯がある。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
日吉美山線(府道50号)をランニングして水尾から愛宕山頂を目指し、首無し地蔵−高雄ー清滝へと周回するつもりだったが予期せぬ通行止めのために米買い道で水尾を目指す。
過去の台風の影響のためにいまだ倒木が多く、いいトレイルなのに人の往来が少ないのはもったいない。
水尾から山頂の愛宕神社へ参詣し月輪寺から清滝へと降りる。
そして少し不純な(?)動機で表参道を登り返す。
登り始めてすぐにその不純な動機のきっかけとなったランナーさんと再度遭遇。
そこからの登りは幾度もやめようかと思うほどにしんどかった💦
表参道のベストタイムは48分だけれどこの時は1時間33分と約倍の時間がかかっている。
でもいい練習ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する