ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 550865
全員に公開
ハイキング
東海

静岡県 川根本町 天水+α(山犬段からピストン)

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他1人
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
804m
下り
794m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:50
合計
5:15
8:15
40
8:55
8:55
50
9:45
10:00
30
10:30
10:30
20
10:50
10:50
5
うつなし峠
10:55
11:00
30
折り返し地点
11:30
11:30
15
天水
11:45
12:15
15
昼食休憩
12:30
12:30
60
13:30
山犬段
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川根本町役場付近から林道で山犬段へ。
大札山登山口近辺からはダートとなり、路面も荒れているため普通の乗用車では多少難儀します。
自分の車も何度か底を擦りました。
コース状況/
危険箇所等
踏み跡明確、目印や看板も整備されているので迷う要素は少ないです。
特段、危険を感じるような個所は無いと思います。
その他周辺情報 最後のコンビニは川根のセブンイレブンかな?
帰路の日帰り温泉は川根温泉ですが、週末は混みます。
林道途中にある大札山登山口。
小さいけれど独立峰なので面白いかも?
ちなみに、ここまでは舗装路。
2014年11月22日 07:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 7:43
林道途中にある大札山登山口。
小さいけれど独立峰なので面白いかも?
ちなみに、ここまでは舗装路。
林道途中にある蕎麦粒山への登山口。
まだ路面は荒れておりません。
2014年11月22日 07:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 7:50
林道途中にある蕎麦粒山への登山口。
まだ路面は荒れておりません。
結構厳しいところを通ります。
時々車の底から異音が(泣
2014年11月22日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 7:52
結構厳しいところを通ります。
時々車の底から異音が(泣
ようやく山犬段へ到着。
ダート部分だけで30分掛かりました。
2014年11月22日 08:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 8:16
ようやく山犬段へ到着。
ダート部分だけで30分掛かりました。
今日は板取山〜天水〜うつなし峠を通過し、先週の引き返し点まで行くつもり。
2014年11月22日 08:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 8:16
今日は板取山〜天水〜うつなし峠を通過し、先週の引き返し点まで行くつもり。
山犬段の駐車場。
奥にあるのは避難小屋。
宴会できるほど広いです(笑
駐車場も広々。
2014年11月22日 08:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 8:17
山犬段の駐車場。
奥にあるのは避難小屋。
宴会できるほど広いです(笑
駐車場も広々。
駐車場=山犬段山頂なのか?
2014年11月22日 08:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:17
駐車場=山犬段山頂なのか?
ここが登山口。
なぜかキレイなコンクリ舗装。
いままでのダートは何だったんだ。
2014年11月22日 08:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 8:17
ここが登山口。
なぜかキレイなコンクリ舗装。
いままでのダートは何だったんだ。
しばらくこんな道。
2014年11月22日 08:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:20
しばらくこんな道。
気温6度。
フリース着用しております。
今回も最後までこの格好でした。
2014年11月22日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 8:21
気温6度。
フリース着用しております。
今回も最後までこの格好でした。
静岡大学の施設です。
フィールドワークの基地なんでしょうね。
うらやましい感じ。
2014年11月22日 08:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 8:22
静岡大学の施設です。
フィールドワークの基地なんでしょうね。
うらやましい感じ。
ゲートあり。
2014年11月22日 08:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:23
ゲートあり。
ようやく登山らしくなります。
ここから右手に折れて八丁段へ。
2014年11月22日 08:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:29
ようやく登山らしくなります。
ここから右手に折れて八丁段へ。
八丁段への登り。
今日は天気が良いのでフード無しのコンデジだとキツイ。
2014年11月22日 08:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:31
八丁段への登り。
今日は天気が良いのでフード無しのコンデジだとキツイ。
いい感じですね。
2014年11月22日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 8:41
いい感じですね。
展望地あり。
寄り道します。
2014年11月22日 08:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:42
展望地あり。
寄り道します。
展望地から右手を見れば、車で通ってきた林道。
工事個所多し。
2014年11月22日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 8:46
展望地から右手を見れば、車で通ってきた林道。
工事個所多し。
お天気はピカピカ。
おおっ遠くに見えるのは?
2014年11月22日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 8:46
お天気はピカピカ。
おおっ遠くに見えるのは?
駿河湾でした!
伊豆の山々も見えますね。
素晴らしい。
2014年11月22日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/22 8:47
駿河湾でした!
伊豆の山々も見えますね。
素晴らしい。
登山道へ戻ってお次は八丁段の山頂。
この先は崩壊地の工事をしているので迂回路が設置されてます。
工事の音も結構大きく聞こえてます。
2014年11月22日 08:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:56
登山道へ戻ってお次は八丁段の山頂。
この先は崩壊地の工事をしているので迂回路が設置されてます。
工事の音も結構大きく聞こえてます。
八丁段の三角点。
2014年11月22日 08:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 8:57
八丁段の三角点。
ホーキ薙の治山工事ですね。
2014年11月22日 08:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 8:57
ホーキ薙の治山工事ですね。
迂回路はしっかりロープとピンクテープあり。
2014年11月22日 08:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:57
迂回路はしっかりロープとピンクテープあり。
これが崩壊地。
こんなに大きな規模だとは・・・。
2014年11月22日 09:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/22 9:03
これが崩壊地。
こんなに大きな規模だとは・・・。
ふと目線を上げたら富士山だ!!
2014年11月22日 09:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 9:03
ふと目線を上げたら富士山だ!!
富士山&コンクリバケット。
2014年11月22日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 9:06
富士山&コンクリバケット。
工事現場から板取山へ。
シュールな絵ですね。
2014年11月22日 09:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 9:09
工事現場から板取山へ。
シュールな絵ですね。
八丁段を振り返ると、山がサイボーグ化しておりました。
2014年11月22日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 9:10
八丁段を振り返ると、山がサイボーグ化しておりました。
おそらく崩落警報装置。
2014年11月22日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 9:13
おそらく崩落警報装置。
だんだん山深くなってきましたが、工事の音が続いてます。
2014年11月22日 09:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 9:16
だんだん山深くなってきましたが、工事の音が続いてます。
広河原峠到着。
ここまで1時間ほど。
2014年11月22日 09:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 9:22
広河原峠到着。
ここまで1時間ほど。
赤丸登場。
2014年11月22日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 9:29
赤丸登場。
熊さんの爪痕???
2014年11月22日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 9:37
熊さんの爪痕???
木々も段々と立派になってきました。
2014年11月22日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 9:38
木々も段々と立派になってきました。
ついつい見上げてしまいます。
5
ついつい見上げてしまいます。
それにしても良い天気。
真っ青。
2014年11月22日 09:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 9:41
それにしても良い天気。
真っ青。
ちなみに紅葉はすでに終了。
足元は落ち葉の絨毯。
2014年11月22日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 9:44
ちなみに紅葉はすでに終了。
足元は落ち葉の絨毯。
板取山到着。
前黒法師が目の前に。
2014年11月22日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 9:45
板取山到着。
前黒法師が目の前に。
奥の方には聖岳。
2014年11月22日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 9:46
奥の方には聖岳。
小休止して天水へ。
2014年11月22日 09:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 9:57
小休止して天水へ。
熊さんの爪痕。
木が毛羽立っているから最近のモノですね。
2014年11月22日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 9:59
熊さんの爪痕。
木が毛羽立っているから最近のモノですね。
何だか解らないかもしれませんが(笑
崖です。
板取山から天水の間には数か所、崖の上を通る場所があります。
無茶をしなければ危険はありません。
2014年11月22日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 10:00
何だか解らないかもしれませんが(笑
崖です。
板取山から天水の間には数か所、崖の上を通る場所があります。
無茶をしなければ危険はありません。
今にも倒れてしまいそうな木。
2014年11月22日 10:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 10:01
今にも倒れてしまいそうな木。
小さいけれど苔の殿堂もあり。
2014年11月22日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 10:02
小さいけれど苔の殿堂もあり。
ちょいと細めの場所もあり。
2014年11月22日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:03
ちょいと細めの場所もあり。
ダメな所は×。
2014年11月22日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:05
ダメな所は×。
怖。
2014年11月22日 10:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 10:08
怖。
キノコが生えた木。
鳥肌出ちゃう。
2014年11月22日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 10:16
キノコが生えた木。
鳥肌出ちゃう。
若木が密集しています。
2014年11月22日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:17
若木が密集しています。
誰がこんなに大きくなれるのか。
神のみぞ知るですね。
2014年11月22日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 10:18
誰がこんなに大きくなれるのか。
神のみぞ知るですね。
天水到着。
2時間と少し掛かりました。
2014年11月22日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 10:28
天水到着。
2時間と少し掛かりました。
看板の足元に三角点。
2014年11月22日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:28
看板の足元に三角点。
富士山。
左の奥は大無間、白い崖が見えるのは朝日岳。
2014年11月22日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 10:28
富士山。
左の奥は大無間、白い崖が見えるのは朝日岳。
前黒法師。
奥の方は聖岳でしょうか。
2014年11月22日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 10:28
前黒法師。
奥の方は聖岳でしょうか。
奥の三角は黒法師かな。
林道がかすかに見えていますが、これは山犬段から続く林道のようです。
もちろん車では行けません。
2014年11月22日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 10:28
奥の三角は黒法師かな。
林道がかすかに見えていますが、これは山犬段から続く林道のようです。
もちろん車では行けません。
先週到達できなかったうつなし峠。
意味も解らないけれど、この看板の位置も全然解せない。
途中で出会った山岳ガイドの方によれば、本当の峠はもう少し沢口山方面へ下ったところ。
2014年11月22日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 10:51
先週到達できなかったうつなし峠。
意味も解らないけれど、この看板の位置も全然解せない。
途中で出会った山岳ガイドの方によれば、本当の峠はもう少し沢口山方面へ下ったところ。
ちょいと見回したら手の届かないところに通行手形あり。
2014年11月22日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 10:51
ちょいと見回したら手の届かないところに通行手形あり。
本日の最終目的地到着。
先週の引き返しポイントです。
うつなし峠の看板からたったの5分下ったところにありました。
これで赤線が繋がった。
ここまで3時間弱。
さあ、帰りましょう。
2014年11月22日 10:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 10:56
本日の最終目的地到着。
先週の引き返しポイントです。
うつなし峠の看板からたったの5分下ったところにありました。
これで赤線が繋がった。
ここまで3時間弱。
さあ、帰りましょう。
奥茶臼でも見かけたけれど、緑色の根っ子は何でしょう?
2014年11月22日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 11:00
奥茶臼でも見かけたけれど、緑色の根っ子は何でしょう?
どこにでもある変なヒメシャラ。
スターウォーズに出てきそうな顔です。
2014年11月22日 11:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 11:02
どこにでもある変なヒメシャラ。
スターウォーズに出てきそうな顔です。
うつなし峠、再通過。
2014年11月22日 11:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:04
うつなし峠、再通過。
朴の木の実。
真っ黒になっちゃうんだ。
2014年11月22日 11:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 11:07
朴の木の実。
真っ黒になっちゃうんだ。
再びの天水。
2014年11月22日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:30
再びの天水。
赤い石。
赤石山脈だからね。
2014年11月22日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 11:39
赤い石。
赤石山脈だからね。
今日の昼食はここ。
こぢんまりとした日本庭園のような場所です。
風も避けられてポカポカ。
2014年11月22日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:43
今日の昼食はここ。
こぢんまりとした日本庭園のような場所です。
風も避けられてポカポカ。
本日は前黒法師に見守られての昼食。
2014年11月22日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/22 11:48
本日は前黒法師に見守られての昼食。
昼食場所から黒法師を望む。
2014年11月22日 12:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 12:09
昼食場所から黒法師を望む。
昼食場所から板取山方面を望む。
2014年11月22日 12:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 12:09
昼食場所から板取山方面を望む。
板取山東側の崖。
2014年11月22日 12:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:22
板取山東側の崖。
板取山通過。
2014年11月22日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:32
板取山通過。
工事現場まで戻ってきました。
2014年11月22日 13:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:05
工事現場まで戻ってきました。
八丁段まで登り返す元気は無いので、舗装路を戻ります。
情けないけど楽ちん。
2014年11月22日 13:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:12
八丁段まで登り返す元気は無いので、舗装路を戻ります。
情けないけど楽ちん。
治山工事中にヘリの事故で亡くなられた方だそうです。
2014年11月22日 13:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:30
治山工事中にヘリの事故で亡くなられた方だそうです。
登山口到着。
全行程5時間強でした。
2014年11月22日 13:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 13:30
登山口到着。
全行程5時間強でした。
あらためて看板を見ると寸又温泉まで6時間半。
今日出会った方は数組ありましたが、そのうち1組は犬山段から寸又までの縦走。
また、おそらく寸又から山犬段の往復をされていると思われる女性がいらっしゃいました。
2014年11月22日 13:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:30
あらためて看板を見ると寸又温泉まで6時間半。
今日出会った方は数組ありましたが、そのうち1組は犬山段から寸又までの縦走。
また、おそらく寸又から山犬段の往復をされていると思われる女性がいらっしゃいました。
避難小屋。
ただ今の気温12度。
暖かい。
2014年11月22日 13:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:37
避難小屋。
ただ今の気温12度。
暖かい。
小屋の中は広いです。
皆さんキレイに使っていらっしゃいますね。
2014年11月22日 13:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 13:37
小屋の中は広いです。
皆さんキレイに使っていらっしゃいますね。
帰りの林道から本日の行程を眺める。
最後までお天気に恵まれました。
2014年11月22日 14:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 14:08
帰りの林道から本日の行程を眺める。
最後までお天気に恵まれました。

感想

明日は朝から仕事なので、あまりキツく無い山ということで山犬段から先週の折り返し地点まで行ってみることにしました。
山犬段への林道が荒れているという情報が皆さんのレコで掲載されていたので気にしながらのドライブでしたが、何度か底は擦ったものの何とか目的地に到着。
登山者以外の方が1組いらっしゃるだけで、静かなもの。
まあ、紅葉も終わってますしね。
仲間と連れ立ってコンクリ舗装から登山開始です。

【山犬段〜八丁段】
途中までコンクリ舗装です。
山道になってから間もなく右手へ行けば展望地の看板があります。
天気が良ければ伊豆まで見えるので、お勧めかと。

【八丁段〜板取山】
八丁段からの下りは短いですがちょいとキツ目。
その他、特筆事項なし。

【板取山〜天水】
あえて言えば、崖の上部を通る個所がいくつかあるので、ご注意を。
通常、問題無く通過できると思います。

【天水〜うつなし峠】
落ち葉で踏み跡が薄いですが、目印も多いので問題ないと思います。

【帰り道】
八丁段東側の工事現場から山犬段までコンクリ舗装路があります。
八丁段を迂回するにはこちらをどうぞ。

これで寸又から犬山段まで赤線を繋ぐことができました。

ダートの林道があるので誰にでもお勧めできる場所ではありませんが、アップダウンもそれほどなく、静かな山行が気楽に楽しめるところだと思います。
大型タクシー利用で寸又への縦走をされているグループがいらっしゃいましたが、いい手ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら