記録ID: 5512474
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
中央線梁川駅〜倉岳山、九鬼山〜大月
2023年05月20日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,113m
- 下り
- 2,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:11
距離 22.5km
登り 2,118m
下り 2,052m
15:01
ゴール地点
天候 | 曇ときどき小雨? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはだいたい明瞭、たまに見渡して確認。 小ピーク含め急斜面多いが段は少なく平面で歩きやすい。 高畑山〜九鬼山手前は他と比べ人気が少ない。 高畑山〜大桑山で細尾根あり。=大桑岩稜だったらしい 札金峠から田野倉への道は廃道な感じ。少し南から分岐でした。 |
その他周辺情報 | 大月駅前 古民家麺処かつらで遅い食事。14時以降も開いててよかった。 |
写真
感想
曇のち晴予報で来てみたが下山まで晴れず残念。帰りの電車で晴れてきた。。
富嶽十二景全く見れず。。後半見れるの期待して行ったのに。
尾根道もう少し楽と思ってたが急坂多く疲れた。計画では神楽山・菊花山もと思ってたが疲れたのと富士山見えないのでリタイア。コースタイムも計画(0.8、だいたいいつも余裕あり)とほぼ同じで余裕なかったせいもあり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する