記録ID: 5514472
全員に公開
ハイキング
近畿
金剛山へ行く準備が出来ました
2023年05月20日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 84m
- 下り
- 83m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
飲料
レジャーシート
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
*お昼前に帰宅しましたが お花の調査に手間取りました。
*本日は山登りの予行演習です。
mont-bellのアルパイン サーモボトル 0.9Lと
懐かしのUCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー
“深いコクのスペシャルブレンド“
1年振りにリュックに入れて香久山を登りました。
*我が家の超高層マンションの階段の昇り降りも
毎日欠かさず実行しております。
*金剛山スタンプカード 家の中を探して見つけました。
2022年4月17日の168回目の捺印がありました。
【ババ谷西尾根〜頂上(第九回山逢え)〜念仏坂】の日です。
*次回レコUPでブラック到達は確実となりました。
準備・条件は整いました。
折角ですので、降雨・夏日で無い
カラッとした薄曇りの日に😎(笑)。
(本日のレコタイトルは変更有りませんが
代表写真は次回レコ時点で一番多い👏に取り換えます)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
準備整ったのですね
次回楽しみにしてますねっ❇️
でもでもきをつけてね
お早う御座います。
準備万端です。初診にかえり
168回の中で1番登り易いルートで
行って来ます🖐😎(笑)。
168は小生が挑んだ(重複有り)ルートです。
今朝 かかりつけ医師に「随分と良くなりました」との診断。
ようやく登るルートが決まりました✋😎(笑)。
おはようございます⭐
そんなにたくさんあるのですね
決まって良かったです(^.^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する