ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5520439
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

鎌倉峡~百丈岩

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
8.3km
登り
306m
下り
311m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:21
合計
3:58
距離 8.3km 登り 306m 下り 311m
10:45
33
スタート地点
11:18
130
13:28
13:34
20
13:54
14:09
34
14:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
神戸の太陽と緑の道の一部のようです。
鎌倉峡は上級者向けとの表記がありました。
私は(下の上)級者なので通らせてもらいました。登山靴のグリップが効かず、一歩一歩慎重に進まねばならないルートでした。
百丈岩は一般ルートも私にはクライミングでした。
その他周辺情報 ハイカーのオアシス やまびこ
他にも花は咲いていたが、今日のテーマではないので、代表して。
2023年05月21日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 10:56
他にも花は咲いていたが、今日のテーマではないので、代表して。
道場駅から10分ほど歩いて、出発だ。
2023年05月21日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/21 10:58
道場駅から10分ほど歩いて、出発だ。
ここも太陽と緑の道だったのね。
2023年05月21日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/21 11:01
ここも太陽と緑の道だったのね。
太陽と緑😀
2023年05月21日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 11:02
太陽と緑😀
先人様たちのレコによく出てくる階段だ。
2023年05月21日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/21 11:07
先人様たちのレコによく出てくる階段だ。
登り切ったぞー。ハァハァ。
はっ、目的見失ってた!
でも、今日も良い天気だ。
2023年05月21日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 11:09
登り切ったぞー。ハァハァ。
はっ、目的見失ってた!
でも、今日も良い天気だ。
神戸セミナーセンターから百丈岩を確認。
あそこにたどり着くまで、まず鎌倉峡からだ。
2023年05月21日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 11:16
神戸セミナーセンターから百丈岩を確認。
あそこにたどり着くまで、まず鎌倉峡からだ。
私は上級者ではありませんが、興味を持ってから約1年我慢しました。もう辛抱たまら〜ん、のでゆく。
2023年05月21日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 11:18
私は上級者ではありませんが、興味を持ってから約1年我慢しました。もう辛抱たまら〜ん、のでゆく。
青石古墳。
7世紀に造られた、円墳と解説がある。
2023年05月21日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 11:24
青石古墳。
7世紀に造られた、円墳と解説がある。
ちょいとお邪魔するよ。
不謹慎だけれど、なんか泊まれそう。
2023年05月21日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 11:24
ちょいとお邪魔するよ。
不謹慎だけれど、なんか泊まれそう。
だんだんと、らしくなってきた。
2023年05月21日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 11:41
だんだんと、らしくなってきた。
序章。
2023年05月21日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/21 11:45
序章。
わー、これこれ!
2023年05月21日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 11:49
わー、これこれ!
渡渉出来るかどうか、考える。
2023年05月21日 12:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 12:03
渡渉出来るかどうか、考える。
その日の水量にもよるのだろうが、今日は何度か本気の渡渉が必要だった。
2023年05月21日 12:03撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 12:03
その日の水量にもよるのだろうが、今日は何度か本気の渡渉が必要だった。
なんなく移動出来そうに見えても、靴底が湿りグリップしない。緊張が続くので、ゆっくりでしか進めない。
2023年05月21日 12:05撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 12:05
なんなく移動出来そうに見えても、靴底が湿りグリップしない。緊張が続くので、ゆっくりでしか進めない。
ぽちゃんとなりませんように。
ここへは雨天時や雨後には来るべきではないでしょう。私の怖がりの本能がそう言っている。
2023年05月21日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 12:10
ぽちゃんとなりませんように。
ここへは雨天時や雨後には来るべきではないでしょう。私の怖がりの本能がそう言っている。
ロープ、クサリ、ホッチキスなどがええとこにあるねん。ほんまにどこも絶妙の位置だ。
2023年05月21日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 12:11
ロープ、クサリ、ホッチキスなどがええとこにあるねん。ほんまにどこも絶妙の位置だ。
ここ、確か1ヶ所目の危険箇所。
わかりにくいが、確かに少し怖かった。
狭く切り立っており、ミスったらドボンとなる。
2023年05月21日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 12:17
ここ、確か1ヶ所目の危険箇所。
わかりにくいが、確かに少し怖かった。
狭く切り立っており、ミスったらドボンとなる。
振り返る。渓谷だ。
2023年05月21日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 12:17
振り返る。渓谷だ。
2ヶ所目の危険箇所を超えたところ。
撮る余裕がなかったが足がかりがなく、ズルズル滑り降りて思わず「怖エェ」と情けない声が出た所に、向かいからカップルさんが来た。聞こえたよね?
2023年05月21日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 12:26
2ヶ所目の危険箇所を超えたところ。
撮る余裕がなかったが足がかりがなく、ズルズル滑り降りて思わず「怖エェ」と情けない声が出た所に、向かいからカップルさんが来た。聞こえたよね?
雨降ったら恐ろしい世界だろねぇ。
2023年05月21日 12:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 12:28
雨降ったら恐ろしい世界だろねぇ。
ほんと、いい所にロープがあるよ。ほっとする。
先程の渡渉で2歩目が滑り、足首まで浸かってしまった😩今までの登山での渡渉とは明らかに違う。
2023年05月21日 12:33撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 12:33
ほんと、いい所にロープがあるよ。ほっとする。
先程の渡渉で2歩目が滑り、足首まで浸かってしまった😩今までの登山での渡渉とは明らかに違う。
ここもハラハラポイントだが、足掛かりがしっかりしており、大丈夫そうだ。
2023年05月21日 12:35撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/21 12:35
ここもハラハラポイントだが、足掛かりがしっかりしており、大丈夫そうだ。
ロープ繋いでいただいたどなたか、本当にありがとうございます。
2023年05月21日 12:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 12:35
ロープ繋いでいただいたどなたか、本当にありがとうございます。
どこまでも続くね。きっと距離は大したことないのだろうが、少しずつしか進めないもので‥。
2023年05月21日 12:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 12:40
どこまでも続くね。きっと距離は大したことないのだろうが、少しずつしか進めないもので‥。
ここはクサリか。感謝🥲
2023年05月21日 12:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 12:42
ここはクサリか。感謝🥲
振り返る。秘境の奥まできたようだ。
2023年05月21日 12:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 12:43
振り返る。秘境の奥まできたようだ。
ちょっと休憩するか。
ハラ減ってるの思い出した。
2023年05月21日 12:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 12:43
ちょっと休憩するか。
ハラ減ってるの思い出した。
上に登って食べたかったが、手も足もかからない。自然とは思い通りにならないから自然か。
2023年05月21日 12:51撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 12:51
上に登って食べたかったが、手も足もかからない。自然とは思い通りにならないから自然か。
良いルートを見つけられずこの辺りを少しウロウロした。奥の岩の上の方を移動したが、確かに踏み跡もあったが、もっと上に巻いたほうが安全だったようだ。
2023年05月21日 12:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 12:58
良いルートを見つけられずこの辺りを少しウロウロした。奥の岩の上の方を移動したが、確かに踏み跡もあったが、もっと上に巻いたほうが安全だったようだ。
ルート探索中。
2023年05月21日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 12:59
ルート探索中。
小さく、細い水の流れ。1000年後には立派な滝だな。
2023年05月21日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 13:00
小さく、細い水の流れ。1000年後には立派な滝だな。
少し年上の素敵なご夫婦に道を教えていただけました。
2023年05月21日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 13:04
少し年上の素敵なご夫婦に道を教えていただけました。
ここに来るまでが3ヶ所目の危険箇所。
よく滑り、次に足を掛ける所を迷っている間に軸足も滑る。手を掛けようとするも苔でヌルヌル。
いや〜、参った。
2023年05月21日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/21 13:12
ここに来るまでが3ヶ所目の危険箇所。
よく滑り、次に足を掛ける所を迷っている間に軸足も滑る。手を掛けようとするも苔でヌルヌル。
いや〜、参った。
船坂川が削った鎌倉峡。
少し怖い所もあったが、通過できたようだ。
2023年05月21日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/21 13:12
船坂川が削った鎌倉峡。
少し怖い所もあったが、通過できたようだ。
これがあの有名な!
ここから百丈岩です。楽しみだ。
2023年05月21日 13:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/21 13:28
これがあの有名な!
ここから百丈岩です。楽しみだ。
早速、切先が見えた。
気持ちが高鳴る。
2023年05月21日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 13:31
早速、切先が見えた。
気持ちが高鳴る。
もちろん一般コースで。
2023年05月21日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
5/21 13:32
もちろん一般コースで。
なんて書いてあるか想像してみた。
2023年05月21日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 13:32
なんて書いてあるか想像してみた。
私には充分クライミングの域だ。
2023年05月21日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 13:35
私には充分クライミングの域だ。
うふふ。いいねぇ。
2023年05月21日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
5/21 13:38
うふふ。いいねぇ。
高速道路のトンネルのそばに始めの方の階段が見える。正面の山の向こう側から半時計周りに渓谷を歩いてきたことになる。
2023年05月21日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 13:43
高速道路のトンネルのそばに始めの方の階段が見える。正面の山の向こう側から半時計周りに渓谷を歩いてきたことになる。
うひゃー。そびえ立ってる。
2023年05月21日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/21 13:44
うひゃー。そびえ立ってる。
百丈岩と鎌倉峡をセットでご覧あれ。
2023年05月21日 13:47撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/21 13:47
百丈岩と鎌倉峡をセットでご覧あれ。
圧巻❗️
私は初めてここに来たけれど、あの岩は何千年もそこにあるんやな。
2023年05月21日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
10
5/21 13:50
圧巻❗️
私は初めてここに来たけれど、あの岩は何千年もそこにあるんやな。
また、すごい所にプレートを付けたもんだね。
2023年05月21日 13:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 13:53
また、すごい所にプレートを付けたもんだね。
ザックを下ろしたんだ。
あそこまで行くつもりで。
でも、ビビっていけなかった。
身の丈にあった行動をするか。
2023年05月21日 13:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 13:54
ザックを下ろしたんだ。
あそこまで行くつもりで。
でも、ビビっていけなかった。
身の丈にあった行動をするか。
あそこにお供えしようと思ったんだけどね😔
2023年05月21日 13:57撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/21 13:57
あそこにお供えしようと思ったんだけどね😔
クライミングの学生さんたち。
なんていうか別次元の存在。落ち着いていてすごいと思った。
2023年05月21日 14:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/21 14:01
クライミングの学生さんたち。
なんていうか別次元の存在。落ち着いていてすごいと思った。
少し奥にプレート発見。
2023年05月21日 14:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/21 14:01
少し奥にプレート発見。
てっぺんで撮ったが、なんか臨場感が乏しいな。
2023年05月21日 14:04撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/21 14:04
てっぺんで撮ったが、なんか臨場感が乏しいな。
岩の上に立つオレンジの方は渓谷で道を教えてくださった方。素敵な雰囲気を漂わせる人。
お先に失礼します😌
おしまい。
2023年05月21日 14:12撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/21 14:12
岩の上に立つオレンジの方は渓谷で道を教えてくださった方。素敵な雰囲気を漂わせる人。
お先に失礼します😌
おしまい。
撮影機器:

感想

ヤマレコ初めて間もなく百丈岩のレコを拝見し、いつか挑戦したいと思っていました。
元々怖がりだし、出来る事、出来ない事を自分なりに見極めました。恐れと喜びを感じながら、常に判断しながらの行動で、険しい渓谷も、そびえ立つ岩も、一歩一歩真剣に進みました。
神経を使い少し疲れましたが、とても贅沢な時間となりました。
まだ登り初めて1年だけど、多分、前進出来ています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら