記録ID: 5520760
全員に公開
ハイキング
甲信越
上、下権現堂山
2023年05月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※神社にトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目少し先の水場は涸れていました |
その他周辺情報 | 下山後の温泉 やまびこ荘(600円) |
写真
感想
今回、山の師匠が提案してくれて、はじめてこのお山を知りましたが、新緑も、お花も、越後の山々の眺めも素晴らしく、とっても素敵なお山でした。
紅葉の季節も素晴らしいようです。
下権現堂山までの登りのルートは、結構な急登が続き、気温も高かったので、みんな汗だくになりながら登りました。
途中、7合目近くの水場で冷たい美味しい水を期待していたのですが、暑くて雪解けが早かったのか、既に涸れていました。。。
下権現堂山頂は、眺望は素晴らしく、まあまあスペースもあるので、ゆっくり休憩しました。
下〜上権現堂山は、一度下って登り返しますが、全体的に景色を楽しみながらの尾根歩きができ、とても気持ちが良いです。
上権現堂山頂は、あまり眺望がないので、人も少なめでした。
上権現堂山からの下りは、登りルートと比べると樹林帯で涼しく、足に優しいルートでした。
途中、水場もあったので、枯渇していた水分を補給できてとても助かりました。
久しぶりの山仲間にも会えて、楽しい1日になりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
イワウチワっていうんだね、かわいかったよ〜♪
ししょーも、変わらず元気だったよ^_^
またみんなで行こう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する