また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5524304
全員に公開
ハイキング
近畿

庄兵ヱ道の現況調査 Part.3

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
9.5km
登り
355m
下り
689m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:13
合計
3:39
12:39
21
宝山寺・傘公園
13:00
13:00
81
14:21
14:34
38
15:12
15:12
66
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:近鉄生駒線・菜畑駅
復路:近鉄大阪線・瓢箪山駅
コース状況/
危険箇所等
庄兵ヱ道(生駒の古道)、危険個所はありませんが、道が脆くなってる場所あり、特に雨後は滑りやすいので注意な。
傘公園でおにぎり2個を食べて出発。日は長いけど、暗くなるとヤバイ。
2023年05月21日 12:40撮影 by  Pixel 7, Google
1
5/21 12:40
傘公園でおにぎり2個を食べて出発。日は長いけど、暗くなるとヤバイ。
ここで左折して、新しく付けられたルートを歩く。
2023年05月21日 12:54撮影 by  Pixel 7, Google
1
5/21 12:54
ここで左折して、新しく付けられたルートを歩く。
お、下の道が見えた。かなり広範囲に刈ってますね。
2023年05月21日 12:56撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 12:56
お、下の道が見えた。かなり広範囲に刈ってますね。
シシ垣のやや低いところから降り立ちました。この向かい側に、新しく設けられた道を下ります。
2023年05月21日 12:56撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 12:56
シシ垣のやや低いところから降り立ちました。この向かい側に、新しく設けられた道を下ります。
雨上がりで滑りやすかったけど、迷わず寺務所横に出た。バッチリやん。
2023年05月21日 12:59撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 12:59
雨上がりで滑りやすかったけど、迷わず寺務所横に出た。バッチリやん。
立派な堰堤が完成しましたね。もう工事は終わりでしょ。
2023年05月21日 13:00撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:00
立派な堰堤が完成しましたね。もう工事は終わりでしょ。
鶴林寺から車道歩きです。暑い。
2023年05月21日 13:15撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:15
鶴林寺から車道歩きです。暑い。
日曜日なのに工事をやってました。なので、ゲートは開けっ放し。ここまでサクッと降りてきたよ。
2023年05月21日 13:24撮影 by  Pixel 7, Google
1
5/21 13:24
日曜日なのに工事をやってました。なので、ゲートは開けっ放し。ここまでサクッと降りてきたよ。
現存する二本目の道標。西畑「梅の里」方面の里道と分岐します。正面に見て、左が元山上、右が西畑、まぁ、合ってるよね。
2023年05月21日 13:32撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:32
現存する二本目の道標。西畑「梅の里」方面の里道と分岐します。正面に見て、左が元山上、右が西畑、まぁ、合ってるよね。
背面に「王寺 加賀屋 成山庄次郎」と刻む
2023年05月21日 13:32撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:32
背面に「王寺 加賀屋 成山庄次郎」と刻む
「右 宝山寺」と刻む。うーん、左は「梅の里」だよね。道標の見方はむつかしい。まして、昔の人の習わしだから。
2023年05月21日 13:32撮影 by  Pixel 7, Google
1
5/21 13:32
「右 宝山寺」と刻む。うーん、左は「梅の里」だよね。道標の見方はむつかしい。まして、昔の人の習わしだから。
おー、立ってる、立ってる。遠目にも立ってるのが判りました。
2023年05月21日 13:37撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:37
おー、立ってる、立ってる。遠目にも立ってるのが判りました。
三本目の道標は、かなり以前から倒れていました。一瞬立っていたのを見たと思いますが、ちょい自信を無くしてます。
2023年05月21日 13:37撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:37
三本目の道標は、かなり以前から倒れていました。一瞬立っていたのを見たと思いますが、ちょい自信を無くしてます。
道標に向かって「右 元山上」は正しい。
2023年05月21日 13:37撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:37
道標に向かって「右 元山上」は正しい。
背面は「中河内大〇山上講中」と刻む。〇は恐らく「峯」でしょう。
2023年05月21日 13:38撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:38
背面は「中河内大〇山上講中」と刻む。〇は恐らく「峯」でしょう。
四本目の傾き道標です。三本目と同じ講中による寄進ですね。
2023年05月21日 13:44撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:44
四本目の傾き道標です。三本目と同じ講中による寄進ですね。
覗き込まないと読めませんが、「左 宝山寺」と刻む。傾いたときに、よじれたのかな?
2023年05月21日 13:44撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:44
覗き込まないと読めませんが、「左 宝山寺」と刻む。傾いたときに、よじれたのかな?
「右 元山上」と刻む。益々、方角が判りませんね。
2023年05月21日 13:45撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:45
「右 元山上」と刻む。益々、方角が判りませんね。
来ました。五本目のどっちやねん道標です。「左 宝山寺」と刻む。道向こうの「大トウ」の標石から下ります。
2023年05月21日 13:56撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:56
来ました。五本目のどっちやねん道標です。「左 宝山寺」と刻む。道向こうの「大トウ」の標石から下ります。
「左 元山上」と刻む。これは、何となく合ってますね。
2023年05月21日 13:57撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:57
「左 元山上」と刻む。これは、何となく合ってますね。
背面は「大阪 木津 瀧本講中」 と刻む。
2023年05月21日 13:57撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 13:57
背面は「大阪 木津 瀧本講中」 と刻む。
木もたれ道標です。以前はちゃんと立っていたことを、しっかりとこの目で確認できていますよ。なんせ、もたせ掛けた張本人ですから。
2023年05月21日 14:08撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:08
木もたれ道標です。以前はちゃんと立っていたことを、しっかりとこの目で確認できていますよ。なんせ、もたせ掛けた張本人ですから。
「左 宝山寺」と刻む。さて、この道標の特徴は、「すぐ元山上」と読めるところ。どっち向きだったんだろう。資料によると「南」とある。
2023年05月21日 14:08撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:08
「左 宝山寺」と刻む。さて、この道標の特徴は、「すぐ元山上」と読めるところ。どっち向きだったんだろう。資料によると「南」とある。
背面は「大阪 三郷 四海寒行組」と刻む。出た。大阪三郷です。とにかく六本目の道標。
2023年05月21日 14:08撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:08
背面は「大阪 三郷 四海寒行組」と刻む。出た。大阪三郷です。とにかく六本目の道標。
来たー。立ってるやん。ここまで来るのに、滑るわ滑る。雨上がりの粘土質で、つるつるでした。七本目の道標です。
2023年05月21日 14:13撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:13
来たー。立ってるやん。ここまで来るのに、滑るわ滑る。雨上がりの粘土質で、つるつるでした。七本目の道標です。
「右 元山上」とはっきり読めますね。
2023年05月21日 14:14撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:14
「右 元山上」とはっきり読めますね。
「左 宝山寺」と刻む。この道標は、どっちやんねん道標と同じ寄進者です。
2023年05月21日 14:14撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:14
「左 宝山寺」と刻む。この道標は、どっちやんねん道標と同じ寄進者です。
八本目の道標。「松大日」しか読めない。これは、こいわいさんに任せよう。
2023年05月21日 14:16撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:16
八本目の道標。「松大日」しか読めない。これは、こいわいさんに任せよう。
「左 元山上」と刻む。田んぼのあぜ道分岐です。いつも薄暗くて、うっとおしい場所だから、じっくり見たことがありません。
2023年05月21日 14:16撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:16
「左 元山上」と刻む。田んぼのあぜ道分岐です。いつも薄暗くて、うっとおしい場所だから、じっくり見たことがありません。
「右 宝山寺」と刻む。最もしっくりくる道標ですね。しっくり道標です。
2023年05月21日 14:16撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:16
「右 宝山寺」と刻む。最もしっくりくる道標ですね。しっくり道標です。
明るいなー。薄暗い竹林から出ると、ホッとします。麗しい水鏡の季節です。
2023年05月21日 14:19撮影 by  Pixel 7, Google
1
5/21 14:19
明るいなー。薄暗い竹林から出ると、ホッとします。麗しい水鏡の季節です。
九本目、ホース掛け道標。資料によると「すぐ」と同じ寄進です。
2023年05月21日 14:20撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:20
九本目、ホース掛け道標。資料によると「すぐ」と同じ寄進です。
十本目、小さな道標。今日は軽トラに隠れていました。なので、この位置から撮ってます。資料によると「三郷 開山 細谷辰蔵」と銘を刻む。
2023年05月21日 14:22撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:22
十本目、小さな道標。今日は軽トラに隠れていました。なので、この位置から撮ってます。資料によると「三郷 開山 細谷辰蔵」と銘を刻む。
千光寺の山門下に到着。ここまで1時間半で歩けました。もうちょいかかるかなと思いました、産廃処理場跡を横断できたのが大きいです。
2023年05月21日 14:23撮影 by  Pixel 7, Google
1
5/21 14:23
千光寺の山門下に到着。ここまで1時間半で歩けました。もうちょいかかるかなと思いました、産廃処理場跡を横断できたのが大きいです。
北面「大正六年四月八日建之」東面「右 生駒山 宝山寺 一里十丁」南面「大阪 三郷 廣野興右衛門」 と刻む。
2023年05月21日 14:23撮影 by  Pixel 7, Google
5/21 14:23
北面「大正六年四月八日建之」東面「右 生駒山 宝山寺 一里十丁」南面「大阪 三郷 廣野興右衛門」 と刻む。
ハイキング道で鳴川峠へ向かう途中、ここでも大きな倒木に遭遇。先人のノコ目がありますね。冬まで待っとれよ。
2023年05月21日 15:07撮影 by  Pixel 7, Google
1
5/21 15:07
ハイキング道で鳴川峠へ向かう途中、ここでも大きな倒木に遭遇。先人のノコ目がありますね。冬まで待っとれよ。

感想

本日は、生駒民俗会の例会が行われました。昨年、「生駒の古道(再販)」で訂正された「宝山寺正面参道」を地元・菜畑の名士・高橋悟 氏のご案内で、菜畑駅から宝山寺まで歩きました。

「新しいものほど古くなり、古いものほど新しい」

今回の例会でも、いくつかの新しい発見をいたしました。それは、今後の山歩きに活かすとして、午後からは庄兵ヱ道の現況調査です。

今回の調査目的は、立て直された道標二本の確認です。なんと、4月の某日に、生駒民俗会の廣津副会長、タケチャンマンさん、渡辺さんの三名で作業をなさったとのこと。千光寺の関係者からは、たいそう感謝されたと云います。

そりゃ、そうでしょ。倒れた道標の引き上げは、男三名でもかなりの難事業。怪我がなくてヨカッタです。提案した当の本人は、何も手伝えず申し訳なく思っております。しっかり、後世に伝えるべく「デジタル化」して参りますので、ご容赦くださいませ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
庄兵ヱ道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら