記録ID: 5534748
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年05月25日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ、曇り |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 9時間12分
- 休憩
- 55分
- 合計
- 10時間7分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by Uuusan
バスの時間的にどうししても08時という遅めのスタートとなったが日没までには完走できた。
焼山登山口から蛭ヶ岳までは急登と平坦な道の差がある感じだが、白いツツジとピンクのツツジがとても綺麗だった。
蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳までは稜線歩き予想以上に良かった。雲も結構あったので晴天だともっと良い景色が見れたのだと思う。
塔ノ岳〜大倉は長時間の下りなので膝が悪い人や長時間トレイルした後だと辛いと思う。トレランのトレーニングをしている人が多かったが納得の道。
焼山登山口から蛭ヶ岳までは急登と平坦な道の差がある感じだが、白いツツジとピンクのツツジがとても綺麗だった。
蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳までは稜線歩き予想以上に良かった。雲も結構あったので晴天だともっと良い景色が見れたのだと思う。
塔ノ岳〜大倉は長時間の下りなので膝が悪い人や長時間トレイルした後だと辛いと思う。トレランのトレーニングをしている人が多かったが納得の道。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 焼山 (1059.6m)
- 蛭ヶ岳 (1672.7m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 駒止茶屋 (905m)
- 見晴茶屋 (610m)
- みやま山荘 (1567m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 大倉高原山の家 (600m)
- 観音茶屋 (350m)
- 焼山登山口バス停 (290m)
- 黍殻山 (1272.8m)
- 鳥屋分岐 (1060m)
- 大平分岐 (1190m)
- 大平分岐下 水場 (1170m)
- 黍殻避難小屋 (1170m)
- 不動ノ峰 (1614m)
- 棚沢ノ頭 (1590m)
- 鬼ヶ岩ノ頭 (1608m)
- 蛭ヶ岳山荘 (1673m)
- 姫次 (1410m)
- 原小屋平 (1320m)
- 地蔵平 (1320m)
- 八丁坂ノ頭 (1343m)
- 日高 (1461m)
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 堀山 (943m)
- 雑事場ノ平 (600m)
- 花立ノ頭 (1370m)
- 平丸分岐
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- 早戸川乗越 (1450m)
- 中ノ沢乗越 (1530m)
- 鬼ヶ岩 (1580m)
- 小御岳 (1550m)
- ポッチノ頭 (1420m)
- 地蔵岳
- 箒杉沢ノ頭 (1550m)
- 不動ノ峰休憩所 (1570m)
- 焼山登山口 (320m)
- 地蔵平道標
- 東海自然歩道 最高標高地点 (1433m)
- 大倉バス停 (290m)
- 青根分岐
- 一本松 (765m)
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- 丹沢ベース
- 表丹沢
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する