ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 553548
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山(上平寺登山口から)

2014年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
13.4km
登り
1,299m
下り
1,278m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:45
合計
7:25
8:21
8:23
197
11:40
12:00
7
(昼食)
12:07
12:15
18
12:33
12:39
29
13:08
13:14
14
13:28
13:30
123
15:33
15:34
3
15:37
15:37
4
15:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名神 関ヶ原IC→国道365号→藤川交差点右折→上平寺城跡入口右折→上平寺集会所駐車場(3台程度)
コース状況/
危険箇所等
※長いロープ場手前の尾根を巻く所で道迷い。
※上野ルートとの合流点、P838付近のヤブも分かりづらい。
その他周辺情報 「ジョイ伊吹 薬草湯」(500円)
上平寺集会所駐車場の案内板
先行者の車が2台止まっていた。
2014年11月24日 08:08撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
11/24 8:08
上平寺集会所駐車場の案内板
先行者の車が2台止まっていた。
伊吹神社参道を進むと、「… 跡」が色々あるが、建物が残っているのは、この上平寺館跡くらいで、その他は平らな土地があるだけ。
2014年11月24日 08:11撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 8:11
伊吹神社参道を進むと、「… 跡」が色々あるが、建物が残っているのは、この上平寺館跡くらいで、その他は平らな土地があるだけ。
伊吹神社
左手が登山口。まずは神社にお参りに。
2014年11月24日 08:14撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 8:14
伊吹神社
左手が登山口。まずは神社にお参りに。
石段を上がり本社?この上にも小さなお社がありました。
2014年11月24日 08:19撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 8:19
石段を上がり本社?この上にも小さなお社がありました。
登山口からすぐ「クマ出没注意」看板
久しぶりにクマ鈴を出します。
里山的な道を落ち葉を踏みしめ進みます。
2014年11月24日 08:23撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 8:23
登山口からすぐ「クマ出没注意」看板
久しぶりにクマ鈴を出します。
里山的な道を落ち葉を踏みしめ進みます。
三の丸跡
この後の二の丸、本丸も平らな土地があるだけです。
2014年11月24日 08:52撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 8:52
三の丸跡
この後の二の丸、本丸も平らな土地があるだけです。
2014年11月24日 08:54撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 8:54
倒木が道をふさいでいますが、本丸にも寄ってみます。
2014年11月24日 08:58撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 8:58
倒木が道をふさいでいますが、本丸にも寄ってみます。
本丸
ここまで、登山と言うより史跡めぐり
2014年11月24日 09:01撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 9:01
本丸
ここまで、登山と言うより史跡めぐり
弥高への分岐
2014年11月24日 09:09撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 9:09
弥高への分岐
ようやく伊吹山が見えてきました。
2014年11月24日 09:24撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
11/24 9:24
ようやく伊吹山が見えてきました。
もう一か所、弥高への分岐
2014年11月24日 09:26撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 9:26
もう一か所、弥高への分岐
枯れたススキのヤブが出てきました。
すぐ道が無くなり地図を見ると、尾根の東端を進むようです。すぐに、復帰。
2014年11月24日 09:29撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 9:29
枯れたススキのヤブが出てきました。
すぐ道が無くなり地図を見ると、尾根の東端を進むようです。すぐに、復帰。
この、道標が所々あります。
2014年11月24日 09:51撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 9:51
この、道標が所々あります。
尾根を巻いていると、道が谷で無くなりました。(帰路分かりましたが、落ち葉で道が見えませんでした。)
2014年11月24日 10:10撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 10:10
尾根を巻いていると、道が谷で無くなりました。(帰路分かりましたが、落ち葉で道が見えませんでした。)
地図では尾根を巻くようになってますが、尾根に上がる薄い踏み跡のようなものがあったので行ってしまった。
ここから、強引に尾根を詰めるが、トゲの付いた木などが多くだいぶ苦労した。動物もガサガサ近くにいた。
2014年11月24日 10:22撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 10:22
地図では尾根を巻くようになってますが、尾根に上がる薄い踏み跡のようなものがあったので行ってしまった。
ここから、強引に尾根を詰めるが、トゲの付いた木などが多くだいぶ苦労した。動物もガサガサ近くにいた。
ようやく左手に、上野登山道が見えてきたので、行けそうな所から左へ。
2014年11月24日 11:12撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 11:12
ようやく左手に、上野登山道が見えてきたので、行けそうな所から左へ。
だいぶ時間ロスしたが上野ルートに合流
2014年11月24日 11:34撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 11:34
だいぶ時間ロスしたが上野ルートに合流
7合目の先辺りに出てしまったようだ。
疲れたので、ここで昼食。ふとズボンを見るとマダニが10匹以上付いていた。
2014年11月24日 11:40撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
11/24 11:40
7合目の先辺りに出てしまったようだ。
疲れたので、ここで昼食。ふとズボンを見るとマダニが10匹以上付いていた。
琵琶湖が眼前に大きく見える。
2014年11月24日 11:40撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 11:40
琵琶湖が眼前に大きく見える。
行導岩
2014年11月24日 12:06撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 12:06
行導岩
8合目
連休ということで大勢の人が登っている。
2014年11月24日 12:08撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 12:08
8合目
連休ということで大勢の人が登っている。
山頂
ドライブウエイで来た人も加え大賑わい。
今日もいい天気です。
2014年11月24日 12:27撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
11/24 12:27
山頂
ドライブウエイで来た人も加え大賑わい。
今日もいい天気です。
しばらく山上をブラブラし休憩
13:00に下山開始
2014年11月24日 12:29撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 12:29
しばらく山上をブラブラし休憩
13:00に下山開始
石車に乗らないように下ってくる。
帰りは上野ルートで周回する予定だったが、正しい上平寺ルートを確認するため、ピストンに変更。
2014年11月24日 13:26撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 13:26
石車に乗らないように下ってくる。
帰りは上野ルートで周回する予定だったが、正しい上平寺ルートを確認するため、ピストンに変更。
6合目避難小屋
上平寺ルートへの踏み跡を探しながら下りるが見当たらない。
2014年11月24日 13:28撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 13:28
6合目避難小屋
上平寺ルートへの踏み跡を探しながら下りるが見当たらない。
高度的にはこの辺りなので、樹林帯の脇をウロウロ
2014年11月24日 13:33撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 13:33
高度的にはこの辺りなので、樹林帯の脇をウロウロ
あきらめかけてこのまま上野コースで帰ろうかと思っていたら、枯草に埋もれたプレートを発見。分かりやすいように木に立てかけてきた。
2014年11月24日 13:49撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
11/24 13:49
あきらめかけてこのまま上野コースで帰ろうかと思っていたら、枯草に埋もれたプレートを発見。分かりやすいように木に立てかけてきた。
踏み跡も分かりやすく、プレートもある。
この先でキジが飛び立った。
2014年11月24日 13:54撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 13:54
踏み跡も分かりやすく、プレートもある。
この先でキジが飛び立った。
長いロープ場
水はなかったが、足元が悪い。
2014年11月24日 14:01撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 14:01
長いロープ場
水はなかったが、足元が悪い。
ロープを降り切って向かいの尾根を巻く道が、崩れかけている。笹につかまりながら落ちないように通過
2014年11月24日 14:05撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 14:05
ロープを降り切って向かいの尾根を巻く道が、崩れかけている。笹につかまりながら落ちないように通過
すぐに、行きで迷った所に出た。やはり谷に向かって直進すれば良かったようです。すると通過した直後、谷の所に上から落石が落ちてきた。
2014年11月24日 14:07撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 14:07
すぐに、行きで迷った所に出た。やはり谷に向かって直進すれば良かったようです。すると通過した直後、谷の所に上から落石が落ちてきた。
また、この辺りから600mほどヤブ区間
2014年11月24日 14:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 14:35
また、この辺りから600mほどヤブ区間
向かいのドライブウエイの下あたりがきれいに色づいています。
2014年11月24日 14:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 14:46
向かいのドライブウエイの下あたりがきれいに色づいています。
上平寺城跡も終わりかけの紅葉
2014年11月24日 15:03撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 15:03
上平寺城跡も終わりかけの紅葉
帰りはルートを外していないのに、またマダニがたくさん付いている。動物が多く落ち葉も多いせいでしょうか。
2014年11月24日 15:06撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/24 15:06
帰りはルートを外していないのに、またマダニがたくさん付いている。動物が多く落ち葉も多いせいでしょうか。
無事下山
参道を駐車場へ
2014年11月24日 15:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/24 15:35
無事下山
参道を駐車場へ
撮影機器:

感想

3連休は高速道路も山も混むので、山行をやめようと思っていたが、あまりにも晴天続きなので出かけることに。人の少なそうな伊吹山上平寺ルートを選択しました。駐車場には先行者2台の車がありましたが、上平寺ルートでは行きも帰りも誰にも出会いませんでした。
下山後駐車場で着替えていると、集会所の2軒手前の方が話しかけて来られました。史跡、動物、登山道の状況などを尋ねられたので説明すると、今週か来週あたりササ刈りと倒木伐採に行くと言ってました。このように、地元の方が整備して下さっているようです。また、日に1人2人上平寺から登っているとのことでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人

コメント

お久しぶりです
以前、岩古谷山〜平山明神山でお会いしたtaneです
同じ日に伊吹山を登ってたんですね

時間を見るとだいたい同じ所みたいですが
まったく気が付きませんでした

では、
2014/11/28 1:01
Re: お久しぶりです
ご無沙汰しています。
13:00ちょうどに下山し始めたのに気が付きませんでした。下山時、6合目までで5組ほど登って来られましたが、お会いしなかったような気がします。
今日は、釈迦〜ハライドまで周回してきました。
またお会いできることを、楽しみにしております。
2014/11/29 0:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら