記録ID: 5537208
全員に公開
山滑走
甲斐駒・北岳
日程 | 2023年05月26日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り空たまに晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 9時間2分
- 休憩
- 23分
- 合計
- 9時間25分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
予約できる山小屋
七丈小屋

過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by jackbeer
以前から行きたかった甲斐駒ヶ岳に登って来ました、
🚙下道を走って尾白川渓谷駐車場にam1:30着
他に車は6台です、
眠いから仮眠🥱am4:00に起きて準備めちゃ眠いよ😥
ヘッデンの灯りを頼りにスタート
朝は少しだけ肌寒く上着を来ましたが30分で暑くて脱ぎます💦
スタート1時間は比較的歩きやすくて早歩きに😀
今回初めてのヤマレコ使用しますが、何と開始ボタンを押し忘れのミス😰慌てて開始します🤣ドンマイ
かなり歩いたはずなのに地図を見るとあまり進んでいない感じ、標高が上がると一部に雪が残っています端の方や土の上を歩けば大丈夫です、
天気はイマイチですが風はありません、見晴らしの良い場所で鳳凰三山と富士山までキレイに見えていました、
バテバテで足が上がらずゆっくりしか登れず山頂が見えたときには嬉しかった☺️
山頂に着くとほぼ風もなく目の前に仙丈ヶ岳⛰️北岳がドーン😁他の山は雲の中で見えません、
予定していたタイムより時間が掛かり😰とても疲れました
🚙下道を走って尾白川渓谷駐車場にam1:30着
他に車は6台です、
眠いから仮眠🥱am4:00に起きて準備めちゃ眠いよ😥
ヘッデンの灯りを頼りにスタート
朝は少しだけ肌寒く上着を来ましたが30分で暑くて脱ぎます💦
スタート1時間は比較的歩きやすくて早歩きに😀
今回初めてのヤマレコ使用しますが、何と開始ボタンを押し忘れのミス😰慌てて開始します🤣ドンマイ
かなり歩いたはずなのに地図を見るとあまり進んでいない感じ、標高が上がると一部に雪が残っています端の方や土の上を歩けば大丈夫です、
天気はイマイチですが風はありません、見晴らしの良い場所で鳳凰三山と富士山までキレイに見えていました、
バテバテで足が上がらずゆっくりしか登れず山頂が見えたときには嬉しかった☺️
山頂に着くとほぼ風もなく目の前に仙丈ヶ岳⛰️北岳がドーン😁他の山は雲の中で見えません、
予定していたタイムより時間が掛かり😰とても疲れました
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:317人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する