また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5537289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰山 夜叉神↑↓ 地蔵岳遠かった・・・

2023年05月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:29
距離
25.1km
登り
2,373m
下り
2,372m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
1:13
合計
10:29
6:48
6:49
4
6:53
6:53
45
7:38
7:38
26
8:04
8:05
26
8:31
8:37
18
8:55
9:05
51
9:56
9:57
3
10:00
10:18
8
10:26
10:27
20
10:47
10:48
12
11:00
11:01
32
11:33
11:55
28
12:23
12:23
22
12:45
12:51
15
13:06
13:06
25
13:31
13:31
6
13:37
13:37
32
14:09
14:10
25
14:35
14:36
20
14:56
14:56
29
15:25
15:28
46
16:14
16:14
2
16:16
16:16
27
16:43
16:43
1
16:44
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・芦安〜夜叉神駐車場は6/16までの平日13時〜17時通行止めの日あり。
https://www.minamialps-net.jp/cat_news/364398
・芦安駐車場で車中泊→シーズンオフなので一晩中真っ暗かと思いきや、ずっとライトが付いていて有難かった。(真っ暗だとコワイので)それとトイレは超綺麗、ウォシュレットも(シーズンオフのためか?)汚れておらず超綺麗。
コース状況/
危険箇所等
(あくまで私の感想です)
薬師岳から観音岳の往復:「ちょっと行ってきます」
観音岳から地蔵岳の往復:「これから一旦別の山にガッツリ登ってきます(泣)」
芦安駐車場で車中泊(夜叉神だとスマホの電波が入らないらしいのと、平坦性がなさそうな為)。本日は自分以外誰もおらず。
2023年05月26日 05:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 5:42
芦安駐車場で車中泊(夜叉神だとスマホの電波が入らないらしいのと、平坦性がなさそうな為)。本日は自分以外誰もおらず。
夜叉神に向かう道路で鹿に遭遇。
2023年05月26日 05:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 5:56
夜叉神に向かう道路で鹿に遭遇。
夜叉神駐車場は朝6時で車まばら。
2023年05月26日 06:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:12
夜叉神駐車場は朝6時で車まばら。
さて何時に戻ってこられるやら・・・
2023年05月26日 06:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:14
さて何時に戻ってこられるやら・・・
北岳山頂を見ることができたのは本日これが最初で最後だった。あとはずっと山頂だけがガスで覆われ。
2023年05月26日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:52
北岳山頂を見ることができたのは本日これが最初で最後だった。あとはずっと山頂だけがガスで覆われ。
農鳥山頂は完全にガスの中。
2023年05月26日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:52
農鳥山頂は完全にガスの中。
ツツジの何かと思うけど正確には判らず。
2023年05月26日 06:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:55
ツツジの何かと思うけど正確には判らず。
何か所か綺麗に咲いてました。
2023年05月26日 06:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:56
何か所か綺麗に咲いてました。
また鹿を発見。
2023年05月26日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:15
また鹿を発見。
こちらに気づいてもすぐに逃げずにしばし睨めっこ。
2023年05月26日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:16
こちらに気づいてもすぐに逃げずにしばし睨めっこ。
2023年05月26日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 8:04
頑張ります!
2023年05月26日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 8:18
頑張ります!
何か所か雪が残っているも全く問題なし。
2023年05月26日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 8:40
何か所か雪が残っているも全く問題なし。
夜叉神からここまで想像外のアップダウンだった。(ずっと登りだと勝手に思い込んでいた)特にここに着く直前の小ピークのアップダウンで帰りに足とメンタルをやられた。
2023年05月26日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:05
夜叉神からここまで想像外のアップダウンだった。(ずっと登りだと勝手に思い込んでいた)特にここに着く直前の小ピークのアップダウンで帰りに足とメンタルをやられた。
稜線に出るが今日は日差しが少なく想像以上に寒い。薄手の手袋では指先が冷たい。耳まで覆う帽子も欲しいくらい。
2023年05月26日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:46
稜線に出るが今日は日差しが少なく想像以上に寒い。薄手の手袋では指先が冷たい。耳まで覆う帽子も欲しいくらい。
仙丈ケ岳山頂もガス。
2023年05月26日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:46
仙丈ケ岳山頂もガス。
これから向かうピークはガスっておらず何とか大丈夫そう。
2023年05月26日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:48
これから向かうピークはガスっておらず何とか大丈夫そう。
不思議な形
2023年05月26日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:48
不思議な形
砂払岳の手前で本日最初の富士山
2023年05月26日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:50
砂払岳の手前で本日最初の富士山
今日は低層で雲が多い予想だったけど遠景は何とか。
2023年05月26日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:54
今日は低層で雲が多い予想だったけど遠景は何とか。
薬師岳小屋は本当に頂上直下にあるんだなーと実感。
2023年05月26日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:59
薬師岳小屋は本当に頂上直下にあるんだなーと実感。
営業中との看板。中からは掃除機の音。
2023年05月26日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 10:18
営業中との看板。中からは掃除機の音。
最初のピーク。北岳は山頂だけガス。
2023年05月26日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 10:26
最初のピーク。北岳は山頂だけガス。
中央は甲武信ヶ岳、金峰山など。下層は完全に雲で覆われている。
2023年05月26日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 10:30
中央は甲武信ヶ岳、金峰山など。下層は完全に雲で覆われている。
薬師岳から観音岳はさほどのアップダウンなく気持ちよく歩ける。
2023年05月26日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 10:38
薬師岳から観音岳はさほどのアップダウンなく気持ちよく歩ける。
観音岳山頂
2023年05月26日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 10:47
観音岳山頂
ここから地蔵岳は遠いなぁ・・・
2023年05月26日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 10:47
ここから地蔵岳は遠いなぁ・・・
振り返って薬師岳と富士山
2023年05月26日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 10:49
振り返って薬師岳と富士山
地蔵岳手前のピーク(アカヌケ沢の頭)がクセモノだった。右手にすぐにオベリスクが見えて巻けそうに見えるのに、そうはさせないと登山道はピークに向かって残酷に延びる。
2023年05月26日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 10:51
地蔵岳手前のピーク(アカヌケ沢の頭)がクセモノだった。右手にすぐにオベリスクが見えて巻けそうに見えるのに、そうはさせないと登山道はピークに向かって残酷に延びる。
2023年05月26日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 11:33
相変わらず北岳は山頂だけガス
2023年05月26日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 11:34
相変わらず北岳は山頂だけガス
心へし折られながら辿り着いたものの、今来たあのルートを戻るのかーと考えて更に心折れながら撮影
2023年05月26日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 11:38
心へし折られながら辿り着いたものの、今来たあのルートを戻るのかーと考えて更に心折れながら撮影
個人的には薬師・観音で一まとまりであって、地蔵をひっくるめるのはちょっと違うんじゃないのかなぁー・・・などと何度も考える
2023年05月26日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 11:43
個人的には薬師・観音で一まとまりであって、地蔵をひっくるめるのはちょっと違うんじゃないのかなぁー・・・などと何度も考える
地蔵岳から見た観音岳。もうとにかく歩くしかない。
2023年05月26日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 11:43
地蔵岳から見た観音岳。もうとにかく歩くしかない。
アカヌケ沢の頭から観音岳。もうひと頑張り。
2023年05月26日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 11:58
アカヌケ沢の頭から観音岳。もうひと頑張り。
やっとこさ2回目観音岳。ここまで来れば薬師岳小屋まではらくちん。
2023年05月26日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 12:45
やっとこさ2回目観音岳。ここまで来れば薬師岳小屋まではらくちん。
薬師岳と富士山
2023年05月26日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 12:46
薬師岳と富士山
2回目薬師岳
2023年05月26日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 13:06
2回目薬師岳
下層の雲が取れて今まで全然見えなかった下界が見えるように
2023年05月26日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 13:34
下層の雲が取れて今まで全然見えなかった下界が見えるように
今日は富士山だけはよく見えた
2023年05月26日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 13:37
今日は富士山だけはよく見えた
2023年05月26日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 13:37
南御室小屋。朝に比べてテントが増えていた。
2023年05月26日 14:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 14:08
南御室小屋。朝に比べてテントが増えていた。
2023年05月26日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 14:09
南御室小屋からの登り返しが疲れた足に本当にキツく感じる。
2023年05月26日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 14:21
南御室小屋からの登り返しが疲れた足に本当にキツく感じる。
朝見えた北岳、間ノ岳は完全にガスの中。
2023年05月26日 16:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 16:05
朝見えた北岳、間ノ岳は完全にガスの中。
薬師岳小屋以降、足にきて相当ペースダウン。トボトボと何とか戻ってきた。
2023年05月26日 16:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 16:43
薬師岳小屋以降、足にきて相当ペースダウン。トボトボと何とか戻ってきた。

感想

◆鳳凰山は自分にとっていわくつきの山。2019年夏にテン泊予定で満を持して出かけたら、登山前から原因不明の腹下しが止まらず、加えて夜が激しい雷雨予報となり、泣く泣く御座石鉱泉に向かう途中で引き返して登山を中止した経験がある。その後テン泊山行は荷の重さから避けるようになり、山小屋泊もできれば避けたいので日帰りでの計画を何度も立てるも、コースタイムと累積標高差に無理を感じ、登りたいけど登れない遠い山となってしまっていた。
 その後日常的にランニングを行う様になり、山でのスピードハイクに少し自信が出てきたので、長年の懸案を解消すべく行ってみた。
◆最高の天候とはならなかったものの、それなりの景色は堪能でき、また三山歩ききることができ、長年の懸案が解決されて満足のいく山行となった。
◆ただ、このコースを平気で歩く(又は走る)方は相当な体力の持ち主ではなかろうか。コースタイム14h35minは自分にはかなりキツかった。御座石鉱泉スタートで反時計回りの中道経由だとコースタイム12h25minなので次回登るとしたらこれにしてみたい。

(自己用備忘録)
帰宅時点での疲労度★★★★★+★★★★★(疲労度Max)
靴:GEL-Trabuco 10
ザック:モンベル フラットアイアンパック 23
※反省点
・標高2500あたりから突然ももに力が入らなくなり呼吸もきつくなりペースガタ落ち。普段の低山での体力を基準に標高3000の行程を考えると痛い目に合うことが身に染みた。今後標高2500以上の区間のみコースタイム倍率1.0で時間をみる。
・いつものグリコPOWER PRODUCTION(170kcal/500ml)を1.5L、ハイドレーションに入れたが気温が低かったため発汗量が少なく消費がすすまず、半分近く残ってしまった→中盤以降バテた一因と思われる。また疲れると何も口に入れたくなくなる。次回以降気温と疲労の観点も重視して行動食を検討すること。
・セブンのおにぎりがパサパサで食べられたものでなかった(食べられなかった)のもバテた一因→次回以降コンビニおにぎりは極力避ける。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら