記録ID: 5541712
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2023年05月27日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
駿河小山駅から明神峠までバス 8:10発のは今日は増便で2台
電車、
バス
https://www.fujikyumobility.com/news/f6632k00000007un.html 帰りは須走浅間神社から御殿場駅までバス。 https://bus.fujikyu.co.jp/pdf/rosen/gotemba/2023/timetable_2.pdf 15分遅れで来ました。土日はどこも遅れてきてるよう。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし ヤマビルも遭遇せず 樹林帯が多いコースで展望は開けるところが少ないと思い鉄砲木の頭に寄った。 |
---|---|
その他周辺情報 | 道の駅すばしり 足湯、食事、ソフトクリーム、トイレ、自販機、喫煙所 富士宮焼きそばの出店があった。 http://www.subashiri.jp/ |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
装備
備考 | そろそろ水が温くなってきたので冷凍したのを用意すればよかった |
---|
写真
感想/記録
by takadori
道は整備されてるし広い所も多くていいが眺望がこの時期はいまいち。
葉が落ちる冬か紅葉の時期に再度行きたい
葉が落ちる冬か紅葉の時期に再度行きたい
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する