ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5545154
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地(大正池〜河童橋〜明神回遊)

2023年05月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
roma_08_28 その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
12.5km
登り
45m
下り
27m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:35
合計
7:23
7:08
45
7:53
7:55
26
8:21
8:37
4
8:41
8:42
9
8:51
8:51
18
9:23
9:25
48
10:13
10:13
58
11:11
11:11
10
11:21
11:22
1
11:23
11:25
27
11:52
12:23
2
12:25
12:57
2
12:59
13:03
65
14:08
14:08
11
14:24
14:26
5
14:31
ゴール地点
天候 曇り 午後は霧雨
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:さわやか信州号
22:25 バスタ新宿 → 5:12 大正池BS

帰り: さわんどBT行きシャトルバス
15:30 上高地BT → 15:45 中の湯 ※混雑のため臨時便にてピストン運行
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備され道幅も広く、危険個所は特になし。
※途中、ニホンザルが大量出没する箇所あり(田代湿原WC、梓川右岸道)
 登山道の端に糞が落ちているので足元に注意。
 そしてエサは絶対に与えないでください!!!
その他周辺情報 中の湯温泉旅館
https://www.nakanoyu-onsen.jp/
中の湯BSそばに温泉売店があり、そこで連絡すると迎えに来てくれます。
大正池付近からの夜行バスからの車窓。5時台はまだかろうじて見えてたんだよ…
2023年05月26日 05:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 5:11
大正池付近からの夜行バスからの車窓。5時台はまだかろうじて見えてたんだよ…
大正池BSの公衆トイレ。
2023年05月26日 06:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 6:38
大正池BSの公衆トイレ。
そして公衆トイレ前に広いテラスがあり
2023年05月26日 07:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:01
そして公衆トイレ前に広いテラスがあり
実はここからの眺めも良く、これから歩き始めるというのに、トイレがてら早速同行の友人たちが写真を撮りまくってました。
2023年05月26日 07:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:01
実はここからの眺めも良く、これから歩き始めるというのに、トイレがてら早速同行の友人たちが写真を撮りまくってました。
大正池ホテル前で荷物整理がてら朝食を済ませ、いよいよ出発。
まずは大正池から穂高連峰を望む。結局この日一番の展望はこの時間帯だけでした(汗
2023年05月26日 06:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 6:56
大正池ホテル前で荷物整理がてら朝食を済ませ、いよいよ出発。
まずは大正池から穂高連峰を望む。結局この日一番の展望はこの時間帯だけでした(汗
焼岳。
2023年05月26日 06:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 6:56
焼岳。
そして大正池越しに焼岳
2023年05月26日 07:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:01
そして大正池越しに焼岳
公衆トイレのテラスから降りると、駐車場を突っ切って大正池ホテルの前を通り、大正池の前に出られます。
2023年05月26日 07:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:03
公衆トイレのテラスから降りると、駐車場を突っ切って大正池ホテルの前を通り、大正池の前に出られます。
さすがの穂高
2023年05月26日 07:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:05
さすがの穂高
最初は木の橋のトレイル
2023年05月26日 07:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:16
最初は木の橋のトレイル
2023年05月26日 07:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:16
水のきれいさに息をのむ
2023年05月26日 07:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:17
水のきれいさに息をのむ
柳の群生
2023年05月26日 07:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:25
柳の群生
毎度おなじみ大正池正面から望む焼岳
2023年05月26日 07:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:26
毎度おなじみ大正池正面から望む焼岳
しかしこの立ち枯れの木は果たしていつから立っているのか
2023年05月26日 07:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:28
しかしこの立ち枯れの木は果たしていつから立っているのか
2023年05月26日 07:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:43
こんな感じで案内板もマメに建ってます
2023年05月26日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:44
こんな感じで案内板もマメに建ってます
田代池分岐のデッキから眺める穂高連峰。だんだん雲行きが怪しい?
2023年05月26日 07:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:49
田代池分岐のデッキから眺める穂高連峰。だんだん雲行きが怪しい?
2023年05月26日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:57
田代湿原
2023年05月26日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:52
田代湿原
水が鉄分でひたすら赤い…
2023年05月26日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:52
水が鉄分でひたすら赤い…
2023年05月26日 07:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 7:53
梓川コースを田代橋へ向かう
2023年05月26日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:03
梓川コースを田代橋へ向かう
2023年05月26日 08:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:18
それにしても梓川の水の色は本当にガラスのような不思議な水色
2023年05月26日 08:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:19
それにしても梓川の水の色は本当にガラスのような不思議な水色
田代橋の公衆トイレで小休止
2023年05月26日 08:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:28
田代橋の公衆トイレで小休止
田代橋の公衆トイレ付近にサルが
2023年05月26日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:22
田代橋の公衆トイレ付近にサルが
風格のあるやつも赤子ザルを抱えた母ザルも
2023年05月26日 08:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:23
風格のあるやつも赤子ザルを抱えた母ザルも
トイレの配置図が掲示されてました
2023年05月26日 08:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:28
トイレの配置図が掲示されてました
田代橋を渡り、ウエストン碑を目指す
2023年05月26日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:35
田代橋を渡り、ウエストン碑を目指す
それにしても梓川、どこまで行っても水の透明度が半端ない
2023年05月26日 08:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:38
それにしても梓川、どこまで行っても水の透明度が半端ない
まだギリ見えてますね〜
2023年05月26日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:40
まだギリ見えてますね〜
青い花。エゾムラサキにしては茎がよくわからんなぁ…ご存じの方教えてください!
2023年05月26日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:40
青い花。エゾムラサキにしては茎がよくわからんなぁ…ご存じの方教えてください!
2023年05月26日 08:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:44
ウエストン碑。英語の得意な友人に英文のほうの碑文を読んでもらいましたが…「最初のほうは肩書ばっかじゃんw」
日本アルプスの名を広めた、みたいな趣旨でした。
2023年05月26日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:46
ウエストン碑。英語の得意な友人に英文のほうの碑文を読んでもらいましたが…「最初のほうは肩書ばっかじゃんw」
日本アルプスの名を広めた、みたいな趣旨でした。
対岸には霞沢岳〜六百山
2023年05月26日 08:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 8:50
対岸には霞沢岳〜六百山
2023年05月26日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 9:13
やっと河童橋に到着。だいぶのんびりでした
2023年05月26日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 9:26
やっと河童橋に到着。だいぶのんびりでした
橋のワイヤー越しに穂高連峰を撮りますが、だいぶガスって来たなぁ…
2023年05月26日 09:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 9:22
橋のワイヤー越しに穂高連峰を撮りますが、だいぶガスって来たなぁ…
今回は明神を目指すので、まず小梨平キャンプ場からビジターセンターへ
2023年05月26日 09:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 9:28
今回は明神を目指すので、まず小梨平キャンプ場からビジターセンターへ
公衆トイレは冬の間は裏の冬用1コマのみの運用でしたが、今は全面開放されております
2023年05月26日 10:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 10:04
公衆トイレは冬の間は裏の冬用1コマのみの運用でしたが、今は全面開放されております
キャンパーも平日にもかかわらずいっぱい
2023年05月26日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 10:09
キャンパーも平日にもかかわらずいっぱい
さらに明神への歩を進めますが…何しろ曇ってるのでとりま花でも(汗

これはラショウモンカズラ
2023年05月26日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 10:26
さらに明神への歩を進めますが…何しろ曇ってるのでとりま花でも(汗

これはラショウモンカズラ
ニリンソウ
2023年05月26日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 10:56
ニリンソウ
サンカヨウ
2023年05月26日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 10:56
サンカヨウ
そしてホンシャクナゲ。めちゃめちゃ立派でした!

このあたりで、上高地の植物をめでる会?的な高齢者女性の集団と一緒になり、混じってガイドさんの話を聞いたり、いろいろ植物の名前を教えてもらったりしました。
彼女らは最終的に徳沢まで行ったようで…私らよりよほど元気にサクサク歩いていきました…
2023年05月26日 11:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 11:01
そしてホンシャクナゲ。めちゃめちゃ立派でした!

このあたりで、上高地の植物をめでる会?的な高齢者女性の集団と一緒になり、混じってガイドさんの話を聞いたり、いろいろ植物の名前を教えてもらったりしました。
彼女らは最終的に徳沢まで行ったようで…私らよりよほど元気にサクサク歩いていきました…
2023年05月26日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 11:02
ニリンソウの群生にも多くの人が足を止めてシャッターを切っていました
2023年05月26日 11:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 11:09
ニリンソウの群生にも多くの人が足を止めてシャッターを切っていました
途中、片側だけ木道だったり、木の切り株スライスが飛び石のように埋められてたりします。
2023年05月26日 11:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 11:12
途中、片側だけ木道だったり、木の切り株スライスが飛び石のように埋められてたりします。
明神橋から
2023年05月26日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 11:16
明神橋から
嘉門次小屋へ。ここでお昼を食べます
2023年05月26日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 11:25
嘉門次小屋へ。ここでお昼を食べます
私は山菜そば、同行の友人はとろろそばにしました。
この後、イワナの塩焼きをシェアしたのですが写真撮りそびれた…
2023年05月26日 11:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/26 11:38
私は山菜そば、同行の友人はとろろそばにしました。
この後、イワナの塩焼きをシェアしたのですが写真撮りそびれた…
こんな感じで囲炉裏でじっくり40分かけて焼いているそう。旨いわけです。連れは「そばではなくご飯にすれば良かった!」と
2023年05月26日 12:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/26 12:01
こんな感じで囲炉裏でじっくり40分かけて焼いているそう。旨いわけです。連れは「そばではなくご飯にすれば良かった!」と
そして明神池。ここは穂高神社の境内にもなっており、接近するのに拝観料(500円)が必要です。
2023年05月26日 12:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 12:25
そして明神池。ここは穂高神社の境内にもなっており、接近するのに拝観料(500円)が必要です。
二の池の浮島の幻想的な風景
2023年05月26日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 12:26
二の池の浮島の幻想的な風景
明神池の最奥部まで木道が整備され、池から沢へ流れ出すさまも見ることができます
2023年05月26日 12:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 12:31
明神池の最奥部まで木道が整備され、池から沢へ流れ出すさまも見ることができます
しかし池の水面があんなに静止しているように見えるのに、なんでこんなに勢いよく流れ出すのか、友人はとても不思議そうでした。実際梓川上流の沢がそれほど雪解け水が豊かなことの証でもあるかとは思うのですが…
2023年05月26日 12:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 12:31
しかし池の水面があんなに静止しているように見えるのに、なんでこんなに勢いよく流れ出すのか、友人はとても不思議そうでした。実際梓川上流の沢がそれほど雪解け水が豊かなことの証でもあるかとは思うのですが…
イワカガミ
2023年05月26日 12:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 12:45
イワカガミ
明神池の水面は本当に鏡のよう
2023年05月26日 12:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 12:52
明神池の水面は本当に鏡のよう
振り返って明神岳もだんだん雲に隠れてきました
2023年05月26日 12:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 12:55
振り返って明神岳もだんだん雲に隠れてきました
帰りは梓川右岸を戻りましたが…道をサルが占拠!目を合わせないように通り過ぎようとすると、人を恐れる様子もなくすぐ横を通って叢に戻っていきます
2023年05月26日 13:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 13:34
帰りは梓川右岸を戻りましたが…道をサルが占拠!目を合わせないように通り過ぎようとすると、人を恐れる様子もなくすぐ横を通って叢に戻っていきます
2023年05月26日 14:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 14:11
2023年05月26日 14:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 14:11
そして無事河童橋まで戻り、
そして無事河童橋まで戻り、
ラストオーダー直前に飛び込んでティールームでジャンボモンブランとコーヒーをいただきました。
2023年05月26日 14:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 14:23
ラストオーダー直前に飛び込んでティールームでジャンボモンブランとコーヒーをいただきました。
帰りのシャトルバスは臨時便が出て、割と待たずに帰ることができました。
2023年05月26日 15:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/26 15:27
帰りのシャトルバスは臨時便が出て、割と待たずに帰ることができました。

装備

MYアイテム
roma_08_28
重量:-kg
個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック コッヘル シングルバーナー

感想

教会で日頃お世話になってるママ友に前回の3月のスノートレッキングの写真を見せたところ、自分も実は昨年秋からずっと気になってて行きたかったのに、その時は都合で実現しなかったのでぜひ行ってみたいということで、もう一人、いつも教会のキャンプでハイキングに参加してくれている牧師夫人も誘って急遽平日休みを取って上高地へ。
1週間前までは快晴の予報まであったのに、なぜか当日は高曇りから午後は霧雨まで降り出し、微妙にあいにくな天気の中でしたが、それでもママ友たちは口々に「美しい…」「水がきれい…」を連発し、無心に写真を撮って風景を堪能、さらにママ友は昔明神までは行ったことがあるとかで、その時を思い出しながらも穂高連峰の雄大さや自然の美しさを満喫していました。
こんな天気でしたが、「次回は万全の天気でちゃんと見よう!」と言ってくれて、すっかり上高地を気に入って楽しんでくれたようで本当に良かったです。今度は各々ぜひご主人を連れて行ってみてくれ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら