記録ID: 5548344
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
日程 | 2023年05月27日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇りから晴れ天気予報は23-26℃くらい。 |
アクセス |
利用交通機関
飯能駅に車を置いて正丸駅まで電車。
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 9時間38分
- 休憩
- 36分
- 合計
- 10時間14分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | このパートからは下り基調。走れるパート多め。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by h_kimori
ペーサー区間は42km予定。
COROS一時停止なしで53km。D+3279m
COROS一時停止なしで53km。D+3279m
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 伊豆ヶ岳 (851m)
- 旧正丸峠 (665m)
- 川越山 (766.3m)
- 正丸山 (780m)
- 越上山 (566.3m)
- ユガテ (290m)
- 顔振峠 (508m)
- 諏訪神社
- 虚空蔵峠
- サッキョ峠
- エビガ坂 (384m)
- 関八州見晴台 (771.1m)
- 山伏峠
- 馬頭尊 (421m)
- 正丸駅 (302m)
- 名栗げんきプラザ
- 高山不動
- 関八州見晴台入口 (721m)
- かまど山 (293.2m)
- 雨乞い塚 (574m)
- 愛宕山
- 深沢山 (350m)
- 水晶山
- 飯能中央公園 (117m)
- 久須美ケルン (277.5m)
- 飯能アルプス永田入口
- 飯盛峠 (770m)
- 正丸峠 (636m)
- 五輪山 (770m)
- 小高山 (720m)
- 刈場坂峠 (818m)
- 久須美坂
- 飯盛山 (795.2m)
- ツツジ山 (879.1m)
- 牛立久保
- 三田久保峠
- 大都津路山 (831m)
- 檥峠
- 深沢山 (313.2m)
- 三角天
- 大峰高峰(西大峰) (390m)
- 虚空蔵山 (618.75m)
- 岩井沢観音堂 (410m)
- 西道庭 (380m)
- 沢山峠
- 北向地蔵・ユガテ・土山集落分岐 (354m)
- 西ユガテ (373m)
- かまど山入口
- 歌碑 (508m)
- 丸山 (700m)
- 高山不動入口 (650m)
- 大倉谷分岐
- 大蔵山 (720m)
- 吾妻峡入口
- 嶽ノ越 (580m)
- みちさと峠 (362m)
- 中丸屋 (354m)
- イデアテック小屋 (600m)
- 越上山分岐
- 桂木峠方面分岐
- 茶之岳山 (450m)
- 丘の上公園
- 多峯主山登山口
- 林道永井谷線起点 (565m)
- 林道大栗沢線起点
- 久須美山 (260m)
- 飯盛山(北西峰) (816.3m)
- ツガの木台
- 武川岳登山口
- 長岩峠
- 横見山 (860m)
- 小都津路山 (770m)
- 大仁田山 (782m)
- 秋葉山 (360m)
- 関八州見晴台北側入口 (745m)
- 飯森山登山道入口 (775m)
- 八徳の一本桜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する