ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5551210
全員に公開
ハイキング
白山

【解禁・白山釈迦岳】6年ぶりの林道開通

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
15.5km
登り
1,369m
下り
1,362m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:32
合計
8:12
6:53
7:09
39
7:48
7:49
85
9:14
9:15
13
9:28
10:23
17
10:40
10:51
65
11:56
11:56
34
12:30
12:38
69
13:47
13:47
3
13:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
スタートは市ノ瀬から。はじめて渡る吊り橋にワクワク
2023年05月28日 05:42撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 5:42
スタートは市ノ瀬から。はじめて渡る吊り橋にワクワク
いつも車中から眺める釈迦新道・白山禅定道登山口
以前、ここの手前を大型のツキノワグマが横切ったことがありました。
2023年05月28日 05:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 5:55
いつも車中から眺める釈迦新道・白山禅定道登山口
以前、ここの手前を大型のツキノワグマが横切ったことがありました。
登山口入ってすぐに存在感のある大岩
2023年05月28日 05:58撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 5:58
登山口入ってすぐに存在感のある大岩
コレがウワサの熊ハギの杉、爪のあとまでクッキリ
2023年05月28日 13:31撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7
5/28 13:31
コレがウワサの熊ハギの杉、爪のあとまでクッキリ
五つ葉アケビ
2023年05月28日 06:03撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 6:03
五つ葉アケビ
ツリバナ
2023年05月28日 06:04撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 6:04
ツリバナ
やがて植林エリアを抜けてサワグルミの森へ
2023年05月28日 06:05撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 6:05
やがて植林エリアを抜けてサワグルミの森へ
そしてブナ美林
2023年05月28日 06:09撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 6:09
そしてブナ美林
トチバニンジンのつぼみ
2023年05月28日 06:13撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 6:13
トチバニンジンのつぼみ
フタリシズカならぬ十人静
2023年05月28日 06:14撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 6:14
フタリシズカならぬ十人静
ふたたびしばらく林道歩き。二つ目のカーブミラーのところに落石多発ポイントあります。
2023年05月28日 06:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 6:21
ふたたびしばらく林道歩き。二つ目のカーブミラーのところに落石多発ポイントあります。
ニリンソウはお眠モード
2023年05月28日 06:28撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 6:28
ニリンソウはお眠モード
白峰神社に安全祈願
2023年05月28日 06:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 6:36
白峰神社に安全祈願
湯ノ谷の崩壊地、アンダーは上部からの大量の落石で埋没
2023年05月28日 06:48撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 6:48
湯ノ谷の崩壊地、アンダーは上部からの大量の落石で埋没
落石がアンダーのボックス天井を突き破ったようです。いちおう補修されています
2023年05月28日 06:49撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 6:49
落石がアンダーのボックス天井を突き破ったようです。いちおう補修されています
渡河部は鉄板敷きの仮橋(このままかな?)
2023年05月28日 06:51撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 6:51
渡河部は鉄板敷きの仮橋(このままかな?)
林道上部の崩壊斜面。まだまだ崩れそう。現在の林道は崩壊地の真下を通らないルートに切り替えられています。
2023年05月28日 06:51撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 6:51
林道上部の崩壊斜面。まだまだ崩れそう。現在の林道は崩壊地の真下を通らないルートに切り替えられています。
林道脇に西洋十二単(アジュガ)。慰霊のお地蔵さんの前にも咲いていました。外来種のようです。
2023年05月28日 06:56撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 6:56
林道脇に西洋十二単(アジュガ)。慰霊のお地蔵さんの前にも咲いていました。外来種のようです。
森の宝石ユキザサ
2023年05月28日 06:58撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 6:58
森の宝石ユキザサ
歩き出して1時間半で登山道へ入る。ここから白山釈迦ヶ岳前峰までは3.3kmと、意外に近い?
前峰まではお花撮りながら2時間15分かかりました。
2023年05月28日 06:59撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 6:59
歩き出して1時間半で登山道へ入る。ここから白山釈迦ヶ岳前峰までは3.3kmと、意外に近い?
前峰まではお花撮りながら2時間15分かかりました。
ハナイカダ発見!。宝達山以外ではみたのはじめてかも
2023年05月28日 07:04撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 7:04
ハナイカダ発見!。宝達山以外ではみたのはじめてかも
そしてなんとハナイカダのすぐ近くにトリガタハンショウヅル
2023年05月28日 07:04撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 7:04
そしてなんとハナイカダのすぐ近くにトリガタハンショウヅル
クルマムグラ
2023年05月28日 07:08撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 7:08
クルマムグラ
ブナの幹には古い爪痕がいっぱい
2023年05月28日 07:11撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
6
5/28 7:11
ブナの幹には古い爪痕がいっぱい
コシアブラ
2023年05月28日 07:13撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 7:13
コシアブラ
マイヅルソウが咲き始めました
2023年05月28日 07:19撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 7:19
マイヅルソウが咲き始めました
チゴユリは満開。チゴユリロードでした
2023年05月28日 07:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 7:22
チゴユリは満開。チゴユリロードでした
ムラサキヤシオも満開
2023年05月28日 07:25撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 7:25
ムラサキヤシオも満開
主ブナさま
2023年05月28日 07:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
8
5/28 7:26
主ブナさま
ブナに囲まれて幸せ〜
2023年05月28日 07:35撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 7:35
ブナに囲まれて幸せ〜
日光に向かって手をのばすオオカメノキ
2023年05月28日 07:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 7:38
日光に向かって手をのばすオオカメノキ
きょうのはちゃんと装飾花が5裂しています
2023年05月28日 07:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 7:39
きょうのはちゃんと装飾花が5裂しています
コヨウラクツツジ
2023年05月28日 07:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 7:39
コヨウラクツツジ
水飲場、遠目でしか見ていませんが、水量は少なそう
2023年05月28日 07:48撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 7:48
水飲場、遠目でしか見ていませんが、水量は少なそう
ツバメオモト発見
2023年05月28日 07:57撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
8
5/28 7:57
ツバメオモト発見
登山道のすぐわきに水芭蕉
2023年05月28日 08:03撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 8:03
登山道のすぐわきに水芭蕉
イワナシのピンク
2023年05月28日 08:06撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 8:06
イワナシのピンク
男前別山きました
2023年05月28日 08:07撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 8:07
男前別山きました
満開のムラサキヤシオ
2023年05月28日 08:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 8:12
満開のムラサキヤシオ
色鮮やかなショウジョウバカマ
2023年05月28日 08:14撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 8:14
色鮮やかなショウジョウバカマ
エンレイソウ
2023年05月28日 08:17撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 8:17
エンレイソウ
白いサンカヨウ
2023年05月28日 08:18撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 8:18
白いサンカヨウ
オオバキスミレも咲きだした
2023年05月28日 08:19撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 8:19
オオバキスミレも咲きだした
はじめの雪渓。斜度は緩くつぼ足で通過
2023年05月28日 08:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 8:38
はじめの雪渓。斜度は緩くつぼ足で通過
稜線上にあがるとササは低く眺望がきく
ゼブラ別山のうしろの山が滝雲になって雲が押し寄せてきている
2023年05月28日 08:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 8:44
稜線上にあがるとササは低く眺望がきく
ゼブラ別山のうしろの山が滝雲になって雲が押し寄せてきている
手前に見える双耳峰が赤兎山と大長山、その左後ろが荒島岳、真ん中後ろが経ヶ岳
2023年05月28日 08:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 8:44
手前に見える双耳峰が赤兎山と大長山、その左後ろが荒島岳、真ん中後ろが経ヶ岳
荒島岳と赤兎山
2023年05月28日 08:47撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 8:47
荒島岳と赤兎山
赤兎山、経ヶ岳、大長山
2023年05月28日 08:47撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 8:47
赤兎山、経ヶ岳、大長山
足もとにミツバオウレン
2023年05月28日 08:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 8:44
足もとにミツバオウレン
前峰と白山釈迦ヶ岳が見えてきました。とわかったのは登頂してからですが・・・
2023年05月28日 08:56撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 8:56
前峰と白山釈迦ヶ岳が見えてきました。とわかったのは登頂してからですが・・・
ヒメイチゲ、カワイイ〜💕
2023年05月28日 09:01撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 9:01
ヒメイチゲ、カワイイ〜💕
ヒメミヤマスミレ
2023年05月28日 09:02撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 9:02
ヒメミヤマスミレ
白山釈迦ヶ岳前峰につきました。白山がばっちり見えてて感激
左側が大汝峰、右側が御前峰です
2023年05月28日 09:14撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 9:14
白山釈迦ヶ岳前峰につきました。白山がばっちり見えてて感激
左側が大汝峰、右側が御前峰です
もちろん別山も見えてますよ
2023年05月28日 09:14撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 9:14
もちろん別山も見えてますよ
鎧壁の崩壊が荒々しい
2023年05月28日 09:19撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 9:19
鎧壁の崩壊が荒々しい
ミツバオウレン
2023年05月28日 09:20撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 9:20
ミツバオウレン
ミネザクラ
2023年05月28日 09:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
6
5/28 9:21
ミネザクラ
山頂直下の雪渓。やや斜度がありますが、この日は雪面がやわらかくつぼ足のキックステップで登下降できました。画面左手水平方向にも雪面が続きますが、七倉への巻道なので、山頂へは右へ巻きながら雪渓を登ります。
2023年05月28日 09:24撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 9:24
山頂直下の雪渓。やや斜度がありますが、この日は雪面がやわらかくつぼ足のキックステップで登下降できました。画面左手水平方向にも雪面が続きますが、七倉への巻道なので、山頂へは右へ巻きながら雪渓を登ります。
山頂直下は低いササやぶ。踏み跡はあります。
2023年05月28日 09:27撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 9:27
山頂直下は低いササやぶ。踏み跡はあります。
お初の白山釈迦ヶ岳山頂(2053.1m)
三等三角点。
2023年05月28日 09:28撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7
5/28 9:28
お初の白山釈迦ヶ岳山頂(2053.1m)
三等三角点。
見てのとおり藪です
2023年05月28日 09:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 9:39
見てのとおり藪です
三脚持ってこなかったので、ザックの上にカメラをおいて自撮りしようとしましたが、ヤブヤブでうまくいきません。
2023年05月28日 09:47撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 9:47
三脚持ってこなかったので、ザックの上にカメラをおいて自撮りしようとしましたが、ヤブヤブでうまくいきません。
後続者が来ることを期待して、おむすびほうばりながら待ちます。荒島〜大長山には雲がかかってきました。
2023年05月28日 10:11撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 10:11
後続者が来ることを期待して、おむすびほうばりながら待ちます。荒島〜大長山には雲がかかってきました。
白山方面は四塚山〜七倉山〜大汝峰〜御前峰
2023年05月28日 10:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 10:12
白山方面は四塚山〜七倉山〜大汝峰〜御前峰
別山方面は油坂の頭〜大屏風〜御舎利山〜別山〜三ノ峰まで見えています
2023年05月28日 10:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 10:12
別山方面は油坂の頭〜大屏風〜御舎利山〜別山〜三ノ峰まで見えています
20分ほどヤブの中で待っていたら、金沢の三人パーティーが上がってきてくれたので、撮影をお願いしました。ありがとうございます。
2023年05月28日 10:19撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
9
5/28 10:19
20分ほどヤブの中で待っていたら、金沢の三人パーティーが上がってきてくれたので、撮影をお願いしました。ありがとうございます。
前峰まで戻ってお茶していたら、さきほどのパーティーの方からCHUMSコラボの柿ピーいただきました。ドンキで売ってるそうでスパイシーで美味しかったです。
2023年05月28日 10:47撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 10:47
前峰まで戻ってお茶していたら、さきほどのパーティーの方からCHUMSコラボの柿ピーいただきました。ドンキで売ってるそうでスパイシーで美味しかったです。
男前別山を眺めながら、カッコイイ稜線を下ります
2023年05月28日 10:51撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 10:51
男前別山を眺めながら、カッコイイ稜線を下ります
ヒメイチゲ三姉妹
2023年05月28日 10:53撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 10:53
ヒメイチゲ三姉妹
ふたたび福井方面の低山は雲がとれてきました。
2023年05月28日 10:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 10:55
ふたたび福井方面の低山は雲がとれてきました。
帰り道もお花を愛でながらのんびり下ります。
光あふれるサンカヨウ
2023年05月28日 11:28撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 11:28
帰り道もお花を愛でながらのんびり下ります。
光あふれるサンカヨウ
ちっちゃなタケシマラン
2023年05月28日 11:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
6
5/28 11:29
ちっちゃなタケシマラン
ムラサキヤシオごしの別山
2023年05月28日 11:32撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 11:32
ムラサキヤシオごしの別山
ミズバショウ
2023年05月28日 11:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 11:38
ミズバショウ
ブナの森
2023年05月28日 11:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 11:39
ブナの森
ツバメオモト
2023年05月28日 11:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7
5/28 11:44
ツバメオモト
ツバメオモトカワイイ〜
2023年05月28日 11:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/28 11:45
ツバメオモトカワイイ〜
ツクバネソウは四つ葉がほとんどでしたが、五つ葉も混在してました。クルマバツクバネソウとは違うようです。
2023年05月28日 11:49撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 11:49
ツクバネソウは四つ葉がほとんどでしたが、五つ葉も混在してました。クルマバツクバネソウとは違うようです。
朝はしぼんでいたミヤマカタバミが咲いていました
2023年05月28日 11:54撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 11:54
朝はしぼんでいたミヤマカタバミが咲いていました
マイヅルソウのせいくらべ
2023年05月28日 12:08撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 12:08
マイヅルソウのせいくらべ
ツクバネソウ
2023年05月28日 12:10撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 12:10
ツクバネソウ
チゴユリとマイヅルソウのコラボ
2023年05月28日 12:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 12:12
チゴユリとマイヅルソウのコラボ
ユキザサ
2023年05月28日 12:28撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 12:28
ユキザサ
クルマムグラ
2023年05月28日 12:30撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 12:30
クルマムグラ
この倒木をくぐったら登山口の林道です
2023年05月28日 12:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 12:33
この倒木をくぐったら登山口の林道です
湯ノ谷の崩壊地。いまにも再び崩れそうです。
2023年05月28日 12:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/28 12:39
湯ノ谷の崩壊地。いまにも再び崩れそうです。
あさはお眠だったニリンソウも満開
2023年05月28日 12:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
6
5/28 12:44
あさはお眠だったニリンソウも満開
すこしピンクがかっているとミドリニリンソウを探してしまいますが、ここでは見つかりませんでした
2023年05月28日 12:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 12:44
すこしピンクがかっているとミドリニリンソウを探してしまいますが、ここでは見つかりませんでした
ニリンソウカワイイなぁ
2023年05月28日 12:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 12:45
ニリンソウカワイイなぁ
なんとなくいるかなぁと思ったルイヨウボタンを発見!
2023年05月28日 13:04撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
6
5/28 13:04
なんとなくいるかなぁと思ったルイヨウボタンを発見!
可愛いねぇ
2023年05月28日 13:05撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/28 13:05
可愛いねぇ
林道歩きは長め
2023年05月28日 13:07撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 13:07
林道歩きは長め
もうすこしで市ノ瀬です
2023年05月28日 13:16撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 13:16
もうすこしで市ノ瀬です
これはギンランかしら?
2023年05月28日 13:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/28 13:26
これはギンランかしら?
林床にホウチャクソウが現れたらもうすぐ白山公園線です
2023年05月28日 13:27撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 13:27
林床にホウチャクソウが現れたらもうすぐ白山公園線です
帰りは吊り橋は通らず、白山公園線の六万橋を渡りました。距離的にはそんなに変わらないかなぁ。
2023年05月28日 13:40撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/28 13:40
帰りは吊り橋は通らず、白山公園線の六万橋を渡りました。距離的にはそんなに変わらないかなぁ。
余裕で市ノ瀬休憩所開館時間に戻りました。昼寝して帰ろっかな?
2023年05月28日 13:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/28 13:52
余裕で市ノ瀬休憩所開館時間に戻りました。昼寝して帰ろっかな?
めずらしく日帰り湯の時間に戻れたのに臨時休業とは・・市ノ瀬永井旅館の源泉ぬる湯にのんびり浸かりたいんだけどなぁ
2023年05月28日 14:15撮影 by  SO-52A, Sony
1
5/28 14:15
めずらしく日帰り湯の時間に戻れたのに臨時休業とは・・市ノ瀬永井旅館の源泉ぬる湯にのんびり浸かりたいんだけどなぁ
気を取り直して中宮温泉くろゆり荘へ
夏期は日曜日だけ17時まで延長営業だそうです
2023年05月28日 16:13撮影 by  SO-52A, Sony
5
5/28 16:13
気を取り直して中宮温泉くろゆり荘へ
夏期は日曜日だけ17時まで延長営業だそうです
湯あがりはもちろんクロモジアイスサイダー
ととのいました😌♨️
2023年05月28日 16:25撮影 by  SO-52A, Sony
5
5/28 16:25
湯あがりはもちろんクロモジアイスサイダー
ととのいました😌♨️

感想

6年ぶりに開通した釈迦新道から白山釈迦ヶ岳を初めて登頂

白山釈迦ヶ岳は観光新道から眺めるとゴツゴツとした老獪な紳士のような山容のかっこいい山。山頂に至る稜線や前峰は白山眺望の展望台となっています

災害で6年間通行止になっていましたが、山頂直下まではキレイに刈り込まれていてとても歩きやすい登山道でした。ヤブ山に戻らないよう定期的に整備を続けてくれていたことに感服いたしました。
.
行程のうち往復7キロほどは林道歩きです。通行止の原因となっていた湯ノ谷の林道上崩壊斜面は不安定な状態なので通行には注意が必要。また崩れるかもしれないので登りたい方はお早めに。
山頂直下には、やや急な斜面の残雪がありますが、この日はつぼ足のキックステップステップで登下降できました。
白山釈迦ヶ岳から七倉ノ辻󠄀の区間は今回歩いていませんが、聞いたところではヤブや崩壊地など歩きにくいところもあるようなので周回する場合は要注意です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

tom32さん、こんばんは
おっしゃっていた釈迦新道、いよいよ開通おめでとうございます。
熊の皮剥ぎとか生々しいですが、それだけ大自然の中にいる、ってことですね。
お花も各種咲いて素晴らしい
中宮温泉に寄られたんですね。
たまに寄るとおっしゃってましたが、いい感じのお湯ですね〜
2023/5/29 20:26
ShuMaeさん、こんにちは😊
そうそう、長年不通となっていた釈迦新道、思いがけず開通しました。
梅雨の長雨でまた通行止めになっちゃうかもしれないので、早速登ってきました。
ブナの樹林帯ですし人入りの少ない山域なので、ここはもう熊のテリトリーですね🐻
入るときはお邪魔しまーす!と挨拶してから入ります。
この日は早く下山できそうだったので、市ノ瀬の永井旅館を期待していたんですけどねぇ、翌日天候悪化の予報でしたので、宿泊者が皆無だったのかもしれません。
で、思い立ってはるばる中宮まで足を延ばしていってきました。泉質も湯温もいいですよ〜😊
2023/5/30 5:12
こんばんは。
開通したとのことで友人と「行きたいね〜」と話してますが、熊の気配の濃いさにちょっとビビります💦
今年はお天気も難しいですね😥
2023/6/2 21:06
u-saさん
クマさんは…、まあどこでもいますよね😅
車中や少し離れた距離での遭遇はしたことありますが、幸い、至近距離でバッタリという経験はまだありません🐻
写真でも載せましたが、湯ノ谷の崩壊地はまたいつ崩れてもおかしくありません。釈迦ヶ岳までの登山道はきちんと整備されていますので、お天気のいいタイミングで早めに行かれることをオススメします😉
2023/6/2 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら