どうも、あずきでございますo(^o^)o
本日は近くに車を停めて、武蔵五日市駅からスタートです♪どうも、あずきでございますo(^o^)o
本日は近くに車を停めて、武蔵五日市駅からスタートです♪
4
まずは、小峰公園に向かいます(^-^)/まずは、小峰公園に向かいます(^-^)/
5
さぁ、小峰公園に着きました♪さぁ、小峰公園に着きました♪
5
今日はかたらいの路の続きをやります!!
これは、以前のコースのやつだが...
では、戸倉三山コースのスタートです♪今日はかたらいの路の続きをやります!!
これは、以前のコースのやつだが...
では、戸倉三山コースのスタートです♪
5
まずは、八坂神社!!まずは、八坂神社!!
6
ここで、本日の安全祈願!!ここで、本日の安全祈願!!
5
コアジサイが沢山咲いてました♪コアジサイが沢山咲いてました♪
7
ノアザミもきれいです♪ノアザミもきれいです♪
6
ドクダミ!!笑ドクダミ!!笑
7
季節外れのわらびもありました(>_<)
採取はしませんよ!?笑季節外れのわらびもありました(>_<)
採取はしませんよ!?笑
6
こんな立派なクサイチゴはなかなかみられないよ♪
食べても美味しやつ(>_<)こんな立派なクサイチゴはなかなかみられないよ♪
食べても美味しやつ(>_<)
6
秋川丘陵の最高峰のピークです!!秋川丘陵の最高峰のピークです!!
6
新多摩変電所の脇を通って1度下山!!新多摩変電所の脇を通って1度下山!!
5
お次は、今熊山に行きます(^-^)/お次は、今熊山に行きます(^-^)/
5
まずは、今熊神社♪まずは、今熊神社♪
6
作業をしている方に話しかけられました♪
京都の歴史ある宮大工が建てたみたいです!!
祀られてるのが、男神だか女神だかで普通は屋根が真っ直ぐだか、ここは珍しく違うとのこと...
ごめんなさい!!
さっぱりです( >Д<;)
せっかく話しかけていただいたのに...作業をしている方に話しかけられました♪
京都の歴史ある宮大工が建てたみたいです!!
祀られてるのが、男神だか女神だかで普通は屋根が真っ直ぐだか、ここは珍しく違うとのこと...
ごめんなさい!!
さっぱりです( >Д<;)
せっかく話しかけていただいたのに...
6
今熊園地に到着♪
トイレもありました!!今熊園地に到着♪
トイレもありました!!
4
空はご覧の通りです...
雨が降っていないだけ良しとしよう!!空はご覧の通りです...
雨が降っていないだけ良しとしよう!!
7
今熊山到着(^-^)/今熊山到着(^-^)/
6
今熊神社です♪今熊神社です♪
5
下に作った神社はここの屋根と同じ作りにしたのだとか...
あの人、宮司さんだったのかな??下に作った神社はここの屋根と同じ作りにしたのだとか...
あの人、宮司さんだったのかな??
6
左に行くと523mピークだか、以前行ったので今回はスルー!!
ここにヤツはいます...左に行くと523mピークだか、以前行ったので今回はスルー!!
ここにヤツはいます...
5
ヤブレカサ(^-^)/
若いうちはとても美味し山菜☆彡ヤブレカサ(^-^)/
若いうちはとても美味し山菜☆彡
7
右に行けば、610mピークと古愛宕山を経由して本郷方面だかこのまま真っ直ぐ行きます!!右に行けば、610mピークと古愛宕山を経由して本郷方面だかこのまま真っ直ぐ行きます!!
3
ここを左に行けば、豆佐嵐山だか先ほど同様にスルー!!
多摩百山狙いの人は、お見逃しなく!!ここを左に行けば、豆佐嵐山だか先ほど同様にスルー!!
多摩百山狙いの人は、お見逃しなく!!
4
うるし??
ヌルデ??
うるしなら触ったらヤバイやつ(|| ゜Д゜)うるし??
ヌルデ??
うるしなら触ったらヤバイやつ(|| ゜Д゜)
4
戸倉三山の1座目(^_^)
刈寄山到着!!
さぁ、ここで飯にすんべ☆彡戸倉三山の1座目(^_^)
刈寄山到着!!
さぁ、ここで飯にすんべ☆彡
7
いつもの大好きな日清のカップヌードル♪
今日は限定のパエリア!!
パエリアって米料理じゃん...笑
では、実食!!
うん、確かにパエリアだ!!笑
ご馳走さまでした!!
でも、御三家には敵わないね!!いつもの大好きな日清のカップヌードル♪
今日は限定のパエリア!!
パエリアって米料理じゃん...笑
では、実食!!
うん、確かにパエリアだ!!笑
ご馳走さまでした!!
でも、御三家には敵わないね!!
8
刈寄林道方面は令和7年11月20日まで通行止めです!!刈寄林道方面は令和7年11月20日まで通行止めです!!
5
入山峠到着♪入山峠到着♪
7
左へちょっと寄り道します!!左へちょっと寄り道します!!
3
津地尾山♪
ここは、まだ未踏だった!!津地尾山♪
ここは、まだ未踏だった!!
5
鳥切場の頭に到着(^-^)/鳥切場の頭に到着(^-^)/
5
右は弾佐衛門だか、ここもスルー!!右は弾佐衛門だか、ここもスルー!!
4
栗ノ木沢ノ頭到着♪栗ノ木沢ノ頭到着♪
5
鳥屋戸到着!!
日本山岳耐久レース10キロ地点!!
ハセツネカップですね♪鳥屋戸到着!!
日本山岳耐久レース10キロ地点!!
ハセツネカップですね♪
5
マルバウツギかな??マルバウツギかな??
6
ここまでくれば、市道山はすぐそこ(>_<)ここまでくれば、市道山はすぐそこ(>_<)
5
はい〜!!
市道山です(^-^)/
戸倉三山2座目♪はい〜!!
市道山です(^-^)/
戸倉三山2座目♪
6
石津窪山です(^_^)石津窪山です(^_^)
6
戸倉三山、3座目の臼杵山峠(^-^)/
いやぁ、思っていたよりハードやわぁ...
戸倉三山、3座目の臼杵山峠(^-^)/
いやぁ、思っていたよりハードやわぁ...
8
右に行けば、茱萸ノ木山だが、ここも以前登破したのでスルー!!
グミノ木です!!右に行けば、茱萸ノ木山だが、ここも以前登破したのでスルー!!
グミノ木です!!
5
荷田子峠到着♪
ここを下れば、このコースのゴール(^-^)/荷田子峠到着♪
ここを下れば、このコースのゴール(^-^)/
5
うわぁ( ≧∀≦)ノ
きゃわいい♪
ウリボー!!うわぁ( ≧∀≦)ノ
きゃわいい♪
ウリボー!!
8
なにやらむしゃむしゃ食べてました(>_<)
元気でね〜!!なにやらむしゃむしゃ食べてました(>_<)
元気でね〜!!
10
下山しました!!
ゴールの荷田子バス停はすぐそこ(^-^)/下山しました!!
ゴールの荷田子バス停はすぐそこ(^-^)/
4
トイレをお借りしま〜す!!トイレをお借りしま〜す!!
4
荷田子バス到着(^-^)/
かたらいの路、ゴールです♪
しかも、ちょうど後5分でバスが来る!!荷田子バス到着(^-^)/
かたらいの路、ゴールです♪
しかも、ちょうど後5分でバスが来る!!
5
武蔵五日市駅行くのバスに追い抜かれる...
駅まで歩いて一時間くらいなので駅まで歩いてます(^_^)笑武蔵五日市駅行くのバスに追い抜かれる...
駅まで歩いて一時間くらいなので駅まで歩いてます(^_^)笑
6
秋川ラーメン\(^_^)/
なんだよ...
月曜日、定休日かよ...
食べたかった( ̄▽ ̄;)秋川ラーメン\(^_^)/
なんだよ...
月曜日、定休日かよ...
食べたかった( ̄▽ ̄;)
6
そんなこんなで、武蔵五日市駅到着です!!
本日はこれにて終了!!そんなこんなで、武蔵五日市駅到着です!!
本日はこれにて終了!!
6
5
ウリボーは1回しか見た事ないですが、普通親と一緒なのでヤバいんですがね、ラッキーでしたよ。
必要以上に歩いてしまうから疲れてしまいます...笑
ウリボー可愛かった♪
親は子を守りますからね(; ゚ ロ゚)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する