記録ID: 5572676
全員に公開
ハイキング
丹沢
菰釣山→城ヶ尾峠→鳥ノ胸山
2023年06月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:32
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:00
距離 16.8km
登り 1,313m
下り 1,311m
12:53
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道は整備されています。 それ以外の登山道は安全には問題ないものの、少し荒れ気味。 増水時には渡河注意、 |
写真
感想
二日前の大雨が少し気になったものの、土曜日同僚との登山が中止になったので、本日気になっていた菰釣山にソロで登りました。
登山靴のままだと濡れてしまう渡沢が数カ所あり、当初は都度裸足になりましたが、結局靴を沢に落として濡らしてしまいました。
蛭が気になりましたが、昼下がりののジョニーのお陰か、そもそもいないのかわかりませんが、全くみかけず、被害はなし。
菰釣山から城ヶ尾山の尾根道はとても気持ちがいい縦走でした。アクセスが悪いせいなのか、ここまで誰とも会いませんでした。
立派なブナ林の中で動物の糞を発見したので、熊鈴鳴らしながらドンドン進みました。
鳥の胸山にも寄りましたが、正直、城ヶ尾峠から道の駅に戻れば良かったと少し後悔。
下山に登ってき二組の方会いました。
先週に続き車なので日帰り温泉で汗を流して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する