受付会場へ。深夜の暗闇の中に遠くからでも分かるスポットライト🌆熱気にテンション上がります😎
3
6/4 3:20
受付会場へ。深夜の暗闇の中に遠くからでも分かるスポットライト🌆熱気にテンション上がります😎
本日は、何がまき起こるやら。準備は万端です🕺
3
6/4 3:26
本日は、何がまき起こるやら。準備は万端です🕺
スタート前、朝焼けが美しい🌄
2
6/4 4:43
スタート前、朝焼けが美しい🌄
なんと!shichi7さん、いらっしゃった💐健闘を祈りながら📸
7
6/4 4:50
なんと!shichi7さん、いらっしゃった💐健闘を祈りながら📸
MCが盛り上げる🌈スタート秒読み開始⏲️
4
6/4 4:59
MCが盛り上げる🌈スタート秒読み開始⏲️
スタート!
(手ブレひどくてゴメンナサイ)
2
6/4 5:00
スタート!
(手ブレひどくてゴメンナサイ)
その直後、ヤマレコからコースを外れた通知が…全員で道に間違ってる😲本来のコースに戻るが、誰一人正解が分かってない💦
3
その直後、ヤマレコからコースを外れた通知が…全員で道に間違ってる😲本来のコースに戻るが、誰一人正解が分かってない💦
立ち止まった最終組と本来のルートでいいか話し合う。全員で間違ったら、そっちが大会コースとして認められる??そんなことないよね😥
3
6/4 5:05
立ち止まった最終組と本来のルートでいいか話し合う。全員で間違ったら、そっちが大会コースとして認められる??そんなことないよね😥
しばらくしてコース知ってるランナーが引き返してきた🏃納得して本来のチャレンジコースを走る。先ほどの瞬間から、コースの先頭を走ってたことに誇らしくなる😏(が、それが後ほど自分を苦しめる💦)
3
6/4 5:06
しばらくしてコース知ってるランナーが引き返してきた🏃納得して本来のチャレンジコースを走る。先ほどの瞬間から、コースの先頭を走ってたことに誇らしくなる😏(が、それが後ほど自分を苦しめる💦)
ルートは正面。マーキングが出始める前😳関係者ぽい人も近く立ってたし、参加者全員でコース間違えるってどういうこと??🤔
3
6/4 5:06
ルートは正面。マーキングが出始める前😳関係者ぽい人も近く立ってたし、参加者全員でコース間違えるってどういうこと??🤔
この時、トップ3を走ってる🏃💨
3
6/4 5:18
この時、トップ3を走ってる🏃💨
山形仙山頂で写真を撮ったのは、自分を落ち着かせるため📸先頭集団に巻かれてオーバーペースで進んできた。心拍数180から落ちない🤒本来のレース展開と違ってる💦
3
6/4 6:18
山形仙山頂で写真を撮ったのは、自分を落ち着かせるため📸先頭集団に巻かれてオーバーペースで進んできた。心拍数180から落ちない🤒本来のレース展開と違ってる💦
第一エイド。あっという間に到着
2
6/4 6:30
第一エイド。あっという間に到着
ゼリーやお饅頭のお土産もらい、すぐさまコースへ戻る
4
6/4 6:31
ゼリーやお饅頭のお土産もらい、すぐさまコースへ戻る
広戸仙まで600mの直登。ここの斜度がハンパなく、体力ごっそり持って行かれてしまった🧗♂️
3
6/4 6:34
広戸仙まで600mの直登。ここの斜度がハンパなく、体力ごっそり持って行かれてしまった🧗♂️
先行した分、抜かれまくる。が、それでいいんだと眺望撮ってやり過ごす🏞️
4
6/4 6:35
先行した分、抜かれまくる。が、それでいいんだと眺望撮ってやり過ごす🏞️
町のすぐ近くの山のため眺望抜群👀
4
6/4 7:14
町のすぐ近くの山のため眺望抜群👀
第三展望台か、広戸仙か?
ピークや展望台は数歩けれど、どれがどれか走りながら区別が付かない😅
3
6/4 7:19
第三展望台か、広戸仙か?
ピークや展望台は数歩けれど、どれがどれか走りながら区別が付かない😅
向かいの那岐山の稜線が見事で⛰️
実は、疲労抜きができておらず、朝から体が重い😓写真撮って、後続をパスして、居心地のよいところを探す。
3
6/4 7:25
向かいの那岐山の稜線が見事で⛰️
実は、疲労抜きができておらず、朝から体が重い😓写真撮って、後続をパスして、居心地のよいところを探す。
滝山の展望台かな🏞️
2
6/4 8:07
滝山の展望台かな🏞️
この展望台、登りたいけど、レースなので自粛🔭
2
6/4 8:07
この展望台、登りたいけど、レースなので自粛🔭
笹原が美しくなってきました🌿
と、後ろからプッシュされたくないので後続をスルー😅
3
6/4 8:09
笹原が美しくなってきました🌿
と、後ろからプッシュされたくないので後続をスルー😅
眺望よいところで三方向(東)📸
4
6/4 8:14
眺望よいところで三方向(東)📸
南🏞️
3
6/4 8:14
南🏞️
西🌅
3
6/4 8:14
西🌅
天気に恵まれ、気温も涼しく、素晴らしいレース日和です🌈
3
6/4 8:15
天気に恵まれ、気温も涼しく、素晴らしいレース日和です🌈
抜かれた女性は、KAI優勝の相原さん🏃♀️一言、おめでとうを伝えて、着いていけるか挑戦🏃💦
6
6/4 8:28
抜かれた女性は、KAI優勝の相原さん🏃♀️一言、おめでとうを伝えて、着いていけるか挑戦🏃💦
下りついていって、登りでちぎられる。足さばき、上手だったなぁ🙏いいモン見ました😄
3
6/4 8:30
下りついていって、登りでちぎられる。足さばき、上手だったなぁ🙏いいモン見ました😄
笹原キレイなので🌿
3
6/4 8:34
笹原キレイなので🌿
呼吸も整えて😚
2
6/4 8:34
呼吸も整えて😚
那岐山山頂!
5
6/4 8:48
那岐山山頂!
アフロさんが献身的に声かけしてくれます。ここで、ベンチに座ってゆっくりオニギリ食べる😋🍙正解でした🎉
6
6/4 8:48
アフロさんが献身的に声かけしてくれます。ここで、ベンチに座ってゆっくりオニギリ食べる😋🍙正解でした🎉
那岐山の下りも斜度キツかった😰走れず、繰り返す登り下りにリタイヤよぎったのは、初めてかも💧
2
6/4 9:49
那岐山の下りも斜度キツかった😰走れず、繰り返す登り下りにリタイヤよぎったのは、初めてかも💧
山の駅で回復はかる🍀
実はエイドにおにぎり無くてガッカリする。塩分タブレットとスポーツドリンクをたっぷり採る🥤
4
6/4 10:02
山の駅で回復はかる🍀
実はエイドにおにぎり無くてガッカリする。塩分タブレットとスポーツドリンクをたっぷり採る🥤
シャワーがあるってこれかぁ😁⛲️
4
6/4 10:02
シャワーがあるってこれかぁ😁⛲️
昨年ミドルコースでも印象的だったな🏡
御手洗いで休んで、立て直す🤗
4
6/4 10:03
昨年ミドルコースでも印象的だったな🏡
御手洗いで休んで、立て直す🤗
まだ半分にもならない25km地点。ゆっくり行こう
3
6/4 10:13
まだ半分にもならない25km地点。ゆっくり行こう
さっき下を通ったなぁ🌉
2
6/4 10:37
さっき下を通ったなぁ🌉
登山道。こちらの登りは斜度がゆるく救われました🙏
3
6/4 10:50
登山道。こちらの登りは斜度がゆるく救われました🙏
ちょうど半分28km過ぎの地点。下から見えてた伐採地。そりゃ、疲れも溜まるわ😅
2
6/4 11:00
ちょうど半分28km過ぎの地点。下から見えてた伐採地。そりゃ、疲れも溜まるわ😅
第二エイド。オニギリ🍙ゼリーで随分救われる😘
4
6/4 11:07
第二エイド。オニギリ🍙ゼリーで随分救われる😘
登山道が美しく記念撮影🌲
2
6/4 11:24
登山道が美しく記念撮影🌲
雨上がりのコケも緑に輝いてました💚
2
6/4 11:28
雨上がりのコケも緑に輝いてました💚
那岐山のぼったと思ったらすぐ下り😥林道走り降りて第三エイド🥤那岐山3回のぼるってクレイジーなルートと思う💀
4
6/4 12:43
那岐山のぼったと思ったらすぐ下り😥林道走り降りて第三エイド🥤那岐山3回のぼるってクレイジーなルートと思う💀
本格的な山道に入るところで、宿泊・入浴の看板あり🏕️幻覚じゃないよね😳
3
6/4 12:58
本格的な山道に入るところで、宿泊・入浴の看板あり🏕️幻覚じゃないよね😳
馬の背小屋🐴第三のルートも斜度キツめ
2
6/4 13:15
馬の背小屋🐴第三のルートも斜度キツめ
鎖場あって、バリエーションルート好きにはたまらんでしゃうね🧗♂️すれ違った人が、ホンマにキツいわぁとボヤいてました😂
3
6/4 13:19
鎖場あって、バリエーションルート好きにはたまらんでしゃうね🧗♂️すれ違った人が、ホンマにキツいわぁとボヤいてました😂
上がってきた🌿🌿🌿
笹原美しい、ここから先は通ったことあるルートなので安心を感じる🎶
3
6/4 13:43
上がってきた🌿🌿🌿
笹原美しい、ここから先は通ったことあるルートなので安心を感じる🎶
北は鳥取になるの?こちらの山は本当に山深いですね🏞️🏞️🏞️
2
6/4 13:43
北は鳥取になるの?こちらの山は本当に山深いですね🏞️🏞️🏞️
スタッフさんの声かけ、本当に力になります🎊
5
6/4 13:45
スタッフさんの声かけ、本当に力になります🎊
美しい稜線。だましだまし走る🍃
4
6/4 13:46
美しい稜線。だましだまし走る🍃
友人からの絶景📸リクエストに応えるべく、三方向(東)
4
6/4 13:46
友人からの絶景📸リクエストに応えるべく、三方向(東)
南🌈
2
6/4 13:46
南🌈
西🌿🎶
3
6/4 13:46
西🌿🎶
お次は展望台に登ってやった🔭
どこの展望台かはわかっておらず😅
4
6/4 14:23
お次は展望台に登ってやった🔭
どこの展望台かはわかっておらず😅
証拠写真🤳🕺余裕皆無💧
5
6/4 14:23
証拠写真🤳🕺余裕皆無💧
どうにも調子が悪い😇
立ち眩みを感じ、道端でオニギリ食べて回復祈る🍙胃腸の弱りや肌寒さを感じつつ、自分の体と対話する。
5
6/4 15:00
どうにも調子が悪い😇
立ち眩みを感じ、道端でオニギリ食べて回復祈る🍙胃腸の弱りや肌寒さを感じつつ、自分の体と対話する。
時間稼ぎ📸(三角点に失礼😅)
2
6/4 15:11
時間稼ぎ📸(三角点に失礼😅)
那岐山系の稜線もこれで最後👀
4
6/4 15:21
那岐山系の稜線もこれで最後👀
広戸仙。
看板落ちてて、現在地点が一番小さい文字🕵️ヘバってる時にはどこのピークか分からず、キツかったぁ💦
2
6/4 15:22
広戸仙。
看板落ちてて、現在地点が一番小さい文字🕵️ヘバってる時にはどこのピークか分からず、キツかったぁ💦
第4エイド。声が乢(こえがたわ)。
3
6/4 16:00
第4エイド。声が乢(こえがたわ)。
ここでも、座り込んでオニギリ食べて回復を待つ。
4
6/4 16:06
ここでも、座り込んでオニギリ食べて回復を待つ。
梅干し、タブレットで攣り防止も🏥
4
6/4 16:14
梅干し、タブレットで攣り防止も🏥
最後のピーク、山形仙遠かったぁ😩
スタッフのおかあさん、いくら登るか聞いたら「登り2km」だって😱石鎚山を海からかい🤣笑う元気でた💪
2
6/4 16:46
最後のピーク、山形仙遠かったぁ😩
スタッフのおかあさん、いくら登るか聞いたら「登り2km」だって😱石鎚山を海からかい🤣笑う元気でた💪
最後の下りもだましだまし💦ロードも5km以上、だけど、諦めずに走りきろう🏃
4
6/4 17:29
最後の下りもだましだまし💦ロードも5km以上、だけど、諦めずに走りきろう🏃
凶悪なコースだったなあ、那岐山👹
3
6/4 17:32
凶悪なコースだったなあ、那岐山👹
最後のエイド。コーラもらって残り全部走るぞ‼️
4
6/4 17:34
最後のエイド。コーラもらって残り全部走るぞ‼️
去年あれほど走れなかったトレイル後のロード🛣️今年は走れて、成長を実感する🌈
4
6/4 17:34
去年あれほど走れなかったトレイル後のロード🛣️今年は走れて、成長を実感する🌈
ゴールしました🙋♂️疲れたぁ。
ゴール直後のコワモテお兄さん、マイク向けたら泣いてて🎤😭キツいコースだったことを改めて認識😲
4
6/4 18:13
ゴールしました🙋♂️疲れたぁ。
ゴール直後のコワモテお兄さん、マイク向けたら泣いてて🎤😭キツいコースだったことを改めて認識😲
黒レンジャーもほどなくゴール🏁
示し合わさず、お揃いコーディネートに可笑しくなる🤭?️
7
6/4 19:05
黒レンジャーもほどなくゴール🏁
示し合わさず、お揃いコーディネートに可笑しくなる🤭?️
津山IC近くの「極楽の里 えびす乃ゆ河辺店」♨️
お風呂あがりに、オールフリーセット710円。🍺😋
4
6/4 20:30
津山IC近くの「極楽の里 えびす乃ゆ河辺店」♨️
お風呂あがりに、オールフリーセット710円。🍺😋
唐揚げ定食880円😋🐔💕
食べ過ぎ、燃費悪いの再認識🐷笑
3
6/4 20:36
唐揚げ定食880円😋🐔💕
食べ過ぎ、燃費悪いの再認識🐷笑
旅の思い出を愛でる時間。今年の参加証は、Tシャツじゃなく、トートバックでした👜カッコよし😁🎉
4
6/5 8:59
旅の思い出を愛でる時間。今年の参加証は、Tシャツじゃなく、トートバックでした👜カッコよし😁🎉
2023年06月07日 11:46撮影
0
6/7 11:46
相当タフなコースみたいですね😖
いっしゃんでも吐き気がする程キツいんなら
僕にはまだ無理でしたね😣
どんどんレベルアップしてるんでこの調子でFUJIまで行けそうですね👍
また一緒にトレーニングお願いします🤲
ありがとうございます💐🤗
今回はレース展開、失敗しました😓GARMINの平均心拍180、MMMの平均心拍見てみたら130台⚖️ラン練習の過信が裏目に出ちゃいました😅
那岐山の3ルート、どれもタフで個性があって魅力的でした🌿matmaxさんもITRA意識するようになったら、是非一緒に行きましょう🎶
これからも切磋琢磨よろしくお願いします🙇
スタート前にお会いできてよかったです。
スタートしてすぐの集団でロストは笑ってしまいましたが、これで気持ちはほぐれました。
距離も長くなると気持ちや体調の上げ下げはあるので、これをどう乗り切るかにかかってくるんでしょうね。自分はいつも「今がどん底。これからは調子上げていくだけ」と思い込むようにしてます。
貴重(非日常)な体験は必ずFUJIで活かされますよ。
これからも頑張ってください。
チャレンジコース、お疲れさまでした🌿
ゴールでご挨拶しようと思いながら、身体が動かず目で追うだけとなってしまいました👀
今回、57kmはミドルとロングの間くらいで出力調整がうまくいきませんでした😥でも、それも含めてよい経験だったと思います🏞️「今がどん底」いい言葉ですね🌈
どん底からでも調子は上げられると言う経験を積み重ねたいと思います🐢
私は「(自分の)想像に負けるな」を言い聞かせてました💀残りの距離を考えると悪い想像ばかりしてしまいますが、今と向き合う事だけ考えろと言う教えです👨🏫100milesは、距離も標高も倍以上、心折れない訓練、うまくできますかね〜😂🍃
トレイルは経験が物を言いますよね〜着実に経験値が上がってる!自分はそこまでレースでの自分を分析出来ていない。さすがのいっしゃんです!この調子で頑張って下さい!
絶景の写真ありがとう御座います!いつかタフにチャレンジしてみたいです😀
経験値上がってますよね🚀
レースも応援してもらって、ありがとうございます💐見られてるってことで、動かない体を引っ張ってもらった気がします🌈
チャレンジコース、是非、参加してみてください⛰️キツいけど、絶景、エイド、鎖場と見せ場のたくさんですよ😘
我らのまんのうマウンテンは、キツい上に見せ場がない😂マッドネスに相応しい景勝地、こちらのコースにも欲しいですね🐂👻
10ポイント揃ったというのは素晴らしいことです。おめでとう?️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する