記録ID: 5582226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2023年06月05日(月) 〜 2023年06月06日(火) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 1日目☀️ 2日目☀️☁️ |
アクセス |
利用交通機関
北八ヶ岳ロープウェイ
車・バイク、
ケーブルカー等
往復2100円 20分間隔で運転
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 3時間44分
- 休憩
- 1時間50分
- 合計
- 5時間34分
- 2日目
- 山行
- 6時間6分
- 休憩
- 1時間53分
- 合計
- 7時間59分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雪はもうなし。日陰にポツンとあるくらい。 台風の影響か亀甲池が増水していて登山道が浸水しているところ有りです。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後、蓼科BASEで日帰り温泉 まだできたばかりでキレイな施設でした✨ |
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by miikoism
初めての山行でのソロテント泊🏕️
荷物担がなきゃだし、出来るだけ軽くしたい!
ベースウェイト8kg。
水1.5L
なんとかたぶん10kg以内かなぁ。。
かなり嵩はあるけど💦
最近池好きな私が
キャンプ地に選んだのは双子池キャンプ場🏕️
テン場も少しプライベート感ある感じで雰囲気も良さそうだったのでここに決めました✨
ま、貸切でしたけど😂
夜は静かで少し1人で怖さもあったけど何とか寝れたかな🤭
トイレも少し歩かないと行けないので暗くならないうちに。。
昼間も夜も、翌朝も池は静かで幻想的✨
朝もご来光見たさに初ナイトハイク?
寝起き登るの辛かったけど山頂は気持ちよかったぁーーー😙
池も七ツ池からはじまり、亀甲、双子、雨池
楽しい池巡りができました❤️
縞枯山からの茶臼山も迷ったけどここでまた素敵な出会いがあったので行って良かった🥳
テン泊もいるものいらないもの色々勉強になってこれからどんどんレベルアップしていきたいなぁ。。
今回も無事におつかれ山でした😌⛰️
荷物担がなきゃだし、出来るだけ軽くしたい!
ベースウェイト8kg。
水1.5L
なんとかたぶん10kg以内かなぁ。。
かなり嵩はあるけど💦
最近池好きな私が
キャンプ地に選んだのは双子池キャンプ場🏕️
テン場も少しプライベート感ある感じで雰囲気も良さそうだったのでここに決めました✨
ま、貸切でしたけど😂
夜は静かで少し1人で怖さもあったけど何とか寝れたかな🤭
トイレも少し歩かないと行けないので暗くならないうちに。。
昼間も夜も、翌朝も池は静かで幻想的✨
朝もご来光見たさに初ナイトハイク?
寝起き登るの辛かったけど山頂は気持ちよかったぁーーー😙
池も七ツ池からはじまり、亀甲、双子、雨池
楽しい池巡りができました❤️
縞枯山からの茶臼山も迷ったけどここでまた素敵な出会いがあったので行って良かった🥳
テン泊もいるものいらないもの色々勉強になってこれからどんどんレベルアップしていきたいなぁ。。
今回も無事におつかれ山でした😌⛰️
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
怖かったです🤣
無音&自然の音過ぎて怖いので音楽流しながら寝ました💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する