記録ID: 558300
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 雪と未踏ルートと小鳥
2014年12月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 639m
- 下り
- 637m
コースタイム
天候 | 晴れ→雲→晴れ→雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんでした。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
同じ日に同じルートで歩きました。
下山のワサビ谷は、大好きなルートの1つで
春先にはカタクリの花が咲く場所もあります。
私はラストの下り尾根の途中でいつも右へ折れ
沢沿いルートを歩きます。
登山道が細くて歩きにくいところもありますが
緩やかに下りていくので足への負担が
少なく感じますね。
これからツツジオの氷瀑に霧氷や樹氷など
楽しみな季節になってきましたね〜(*^^*)
初めまして、m-kamaさん。コメントありがとうございます。
同じ日に同じルートとは偶然でした、レコ拝見してビックリです。
ワサビ谷は初めてでしたが、派生ルートもあるんですね。
なかなか楽しめそうなルートでした。
今後また違う季節に色々と探検してみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する