また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5583318 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊

リフトで上がる時計回り馬蹄形 疲れた…

情報量の目安: B
-拍手
日程 2023年06月05日(月) 〜 2023年06月06日(火)
メンバー , その他メンバー6人
天候快晴
アクセス
利用交通機関
車・バイク、 ケーブルカー等
白毛門駐車場に停めました 無料
経路を調べる(Google Transit)
GPS
21:58
距離
22.7 km
登り
2,093 m
下り
2,692 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 1.3〜1.4(ゆっくり)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち91%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

1日目
山行
7時間13分
休憩
1時間25分
合計
8時間38分
S天神平08:2908:40天神尾根・田尻尾根分岐点08:4109:00天神平・天神峠分岐点09:27熊穴沢避難小屋09:3610:15天狗の留まり場10:2610:54天神ザンゲ岩11:0211:21谷川岳・肩の小屋11:3511:43トマノ耳11:5312:13谷川岳12:1412:20富士浅間神社奥の院12:2612:50ノゾキ13:0413:48一ノ倉岳13:5114:15茂倉岳15:33笹平16:18武能岳16:2517:05蓬峠17:0617:07蓬ヒュッテ
2日目
山行
12時間13分
休憩
57分
合計
13時間10分
蓬ヒュッテ05:0205:151544m地点分岐05:1606:16七ツ小屋山06:2207:08冬路ノ頭07:29清水峠07:34清水峠白崩避難小屋07:4510:27ジャンクションピーク11:16朝日岳11:1712:42笠ヶ岳避難小屋12:4913:17笠ヶ岳13:1814:23白毛門14:4215:41松ノ木沢の頭15:5018:07東黒沢18:0918:12ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
肩の小屋直下は雪渓あり。斜面がやや急ですがキックステップで問題無し。他にも数ヶ所雪渓ありましたが緩斜面にて問題ない。
コース全体として危険ヶ所は特に無い。お助けロープ、鎖は数ヶ所あります。あえて挙げるなら、白毛門直下の岩場、オキの耳〜一ノ倉の岩場はやや注意かな。一部落ちたら大怪我か死にますがホールドも多く多分落ちない。
ザレている所は落石と浮石注意。
体力勝負の消耗戦的な所はあるので、後半の朝日岳を過ぎるとテンション下がるが、白毛門迄ソコソコアップダウンあるし、先は長いし、白毛門からの激下りもザレ場以外も木の根等注意。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図

写真

ロープウェイで上がります
平日8時からです
本日のツアーは男性2人女性4人ガイドさん1人の7人パーティ
宜しくお願いします
今年初ガイドツアーです。ガイドツアーも楽しいです。ワイワイ
2023年06月05日 08:00撮影 by iPhone 13Apple
ロープウェイで上がります
平日8時からです
本日のツアーは男性2人女性4人ガイドさん1人の7人パーティ
宜しくお願いします
今年初ガイドツアーです。ガイドツアーも楽しいです。ワイワイ
1
天神平からスターティング
谷川岳見えてます
2023年06月05日 08:16撮影 by iPhone 13Apple
天神平からスターティング
谷川岳見えてます
快晴
明日登る対面の朝日岳
2023年06月05日 08:24撮影 by iPhone 13Apple
快晴
明日登る対面の朝日岳
いきなり白根葵
2023年06月05日 08:31撮影 by iPhone 13Apple
いきなり白根葵
ツバメオモト
2023年06月05日 08:44撮影 by iPhone 13Apple
ツバメオモト
2
先ずは谷川岳へ
2023年06月05日 08:47撮影 by iPhone 13Apple
先ずは谷川岳へ
1
イワウチワ
2023年06月05日 08:47撮影 by iPhone 13Apple
イワウチワ
1
エンレイソウ
2023年06月05日 08:51撮影 by iPhone 13Apple
エンレイソウ
タムシバ
2023年06月05日 08:52撮影 by iPhone 13Apple
タムシバ
イワナシ
2023年06月05日 09:20撮影 by iPhone 13Apple
イワナシ
1
熊穴沢避難小屋
2023年06月05日 09:27撮影 by iPhone 13Apple
熊穴沢避難小屋
天狗の溜まり場からのビュー
2023年06月05日 10:18撮影 by iPhone 13Apple
天狗の溜まり場からのビュー
1
肩の小屋手前の雪渓渋滞
キックステップで問題無い
2023年06月05日 11:08撮影 by iPhone 13Apple
肩の小屋手前の雪渓渋滞
キックステップで問題無い
有名なケルン
2023年06月05日 11:17撮影 by iPhone 13Apple
有名なケルン
肩の小屋
2023年06月05日 11:17撮影 by iPhone 13Apple
肩の小屋
トマの耳
2023年06月05日 11:44撮影 by iPhone 13Apple
トマの耳
振り返ってトマの耳
2023年06月05日 12:02撮影 by iPhone 13Apple
振り返ってトマの耳
ハクサンイチゲ
2023年06月05日 12:06撮影 by iPhone 13Apple
ハクサンイチゲ
オキノ耳
2023年06月05日 12:08撮影 by iPhone 13Apple
オキノ耳
奥の院
2023年06月05日 12:21撮影 by iPhone 13Apple
奥の院
一度下がって来ました
振り返ってオキの耳
此処の下りはやや注意
2023年06月05日 13:37撮影 by iPhone 13Apple
一度下がって来ました
振り返ってオキの耳
此処の下りはやや注意
2
一ノ倉到着
2023年06月05日 13:41撮影 by iPhone 13Apple
一ノ倉到着
越後駒ヶ岳方面
2023年06月05日 13:44撮影 by iPhone 13Apple
越後駒ヶ岳方面
1
巻機山方面
2023年06月05日 13:45撮影 by iPhone 13Apple
巻機山方面
1
至仏方面
無理だな
2023年06月05日 13:46撮影 by iPhone 13Apple
至仏方面
無理だな
武尊 男体山 日光白根山
これも限界
2023年06月05日 13:46撮影 by iPhone 13Apple
武尊 男体山 日光白根山
これも限界
1
ちょい雪渓
緩斜面で何も要らない
2023年06月05日 13:56撮影 by iPhone 13Apple
ちょい雪渓
緩斜面で何も要らない
茂倉岳
2023年06月05日 14:15撮影 by iPhone 13Apple
茂倉岳
本日の女性陣
盗撮?w
2023年06月05日 14:30撮影 by iPhone 13Apple
本日の女性陣
盗撮?w
1
サクラソウ
そろそろ疲れて来たので花の写真を撮らなくなるだろう
2023年06月05日 14:43撮影 by iPhone 13Apple
サクラソウ
そろそろ疲れて来たので花の写真を撮らなくなるだろう
2
と、思ったら
薄雪草
2023年06月05日 14:48撮影 by iPhone 13Apple
と、思ったら
薄雪草
2
エーデルワイス
2023年06月05日 14:48撮影 by iPhone 13Apple
エーデルワイス
2
群生してました
他のもルート内に色々あり
2023年06月05日 14:49撮影 by iPhone 13Apple
群生してました
他のもルート内に色々あり
1
2023年06月05日 15:21撮影 by iPhone 13Apple
2
2023年06月05日 15:48撮影 by iPhone 13Apple
3
武能岳到着
後は下りて本日の宿泊地へ
2023年06月05日 16:18撮影 by iPhone 13Apple
武能岳到着
後は下りて本日の宿泊地へ
蓬ヒュッテに到着
2023年06月05日 17:07撮影 by iPhone 13Apple
蓬ヒュッテに到着
2
水汲みに
ヒュッテから10分
ソコソコ下がります
2023年06月05日 17:25撮影 by iPhone 13Apple
水汲みに
ヒュッテから10分
ソコソコ下がります
2
ビール
2023年06月05日 18:14撮影 by iPhone 13Apple
ビール
晩餐
2023年06月05日 18:21撮影 by iPhone 13Apple
晩餐
1
ヒュッテからの夕陽
2023年06月05日 18:55撮影 by iPhone 13Apple
ヒュッテからの夕陽
3
おはようございます
爆睡しました
山小屋では毎回マーキングだけ
やや色々と不安ながらスタート
何の不安?しも…
2023年06月06日 05:02撮影 by iPhone 13Apple
おはようございます
爆睡しました
山小屋では毎回マーキングだけ
やや色々と不安ながらスタート
何の不安?しも…
2
2日目も良い天気です
2023年06月06日 05:24撮影 by iPhone 13Apple
2日目も良い天気です
1
七つ小屋山
2023年06月06日 06:16撮影 by iPhone 13Apple
七つ小屋山
越後湯沢方面
2023年06月06日 06:18撮影 by iPhone 13Apple
越後湯沢方面
大源太山方面
カッケ〜
2023年06月06日 06:50撮影 by iPhone 13Apple
大源太山方面
カッケ〜
1
歩いて来た稜線
2023年06月06日 06:56撮影 by iPhone 13Apple
歩いて来た稜線
1
避難小屋と思ったら東電施設
2023年06月06日 07:25撮影 by iPhone 13Apple
避難小屋と思ったら東電施設
避難小屋は此方
2023年06月06日 07:30撮影 by iPhone 13Apple
避難小屋は此方
ミツバオウレン
2023年06月06日 07:52撮影 by iPhone 13Apple
ミツバオウレン
朝日岳への登り
見えてるのはジャンクションピーク
2023年06月06日 09:07撮影 by iPhone 13Apple
朝日岳への登り
見えてるのはジャンクションピーク
2
燧ヶ岳方面
2023年06月06日 10:17撮影 by iPhone 13Apple
燧ヶ岳方面
1
ジャンクションピーク到着
2023年06月06日 10:26撮影 by iPhone 13Apple
ジャンクションピーク到着
ヒメイチゲ
2023年06月06日 10:26撮影 by iPhone 13Apple
ヒメイチゲ
朝日岳
2023年06月06日 11:08撮影 by iPhone 13Apple
朝日岳
1
石楠花と谷川
2023年06月06日 11:09撮影 by iPhone 13Apple
石楠花と谷川
1
朝日岳もう一枚
2023年06月06日 11:10撮影 by iPhone 13Apple
朝日岳もう一枚
アズマギク
手前はエーデルワイス
2023年06月06日 11:30撮影 by iPhone 13Apple
アズマギク
手前はエーデルワイス
1
笠ヶ岳避難小屋
2023年06月06日 12:37撮影 by iPhone 13Apple
笠ヶ岳避難小屋
笠ヶ岳
2023年06月06日 12:53撮影 by iPhone 13Apple
笠ヶ岳
最後の白毛門方面
一度下がってダラダラ登る
2023年06月06日 12:56撮影 by iPhone 13Apple
最後の白毛門方面
一度下がってダラダラ登る
2
白毛門到着
後は下るだけ
激下り。
頂上直下の岩場は注意
2023年06月06日 14:24撮影 by iPhone 13Apple
白毛門到着
後は下るだけ
激下り。
頂上直下の岩場は注意
川を渡って下山完了
お疲れ山
想像より疲れたなぁ😓
2023年06月06日 18:11撮影 by iPhone 13Apple
川を渡って下山完了
お疲れ山
想像より疲れたなぁ😓
1
薄手のフリース、ウィンドシェルを状況で
行動中は朝を除いて長Tで暑いぐらい
夜はやや寒かったが、3シーズンシェラフでライトダウンは使用せず
雨は下山直後から少し降り出す
薄手のフリース、ウィンドシェルを状況で
行動中は朝を除いて長Tで暑いぐらい
夜はやや寒かったが、3シーズンシェラフでライトダウンは使用せず
雨は下山直後から少し降り出す

感想/記録

こだま登山でのツアー登山です
此方は大峯奥駈道、富士山プリンスルート、平ヶ岳平民ルート等大手旅行会社さんが余りやらないツアーもあって面白いです。

https://kodamatozan.com/date/

で、今回、リフトで上がる時計周り馬蹄形、1泊2日 予想より疲れましたが中々楽しかったです。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ