記録ID: 5594546
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2023年06月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 8:25
距離 8.7km
登り 1,215m
下り 1,220m
16:13
ゴール地点
天候 | 曇り、晴れ間もあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3-4号目は舗装路 6-8号目は急騰で岩多いが危険箇所と言うほどではない |
写真
感想
男体山に向かういろは坂辺りは雨が降っていて今日は登山無理かなと思ってたけど、登山口まで着いたら晴れ間も見えて山頂まで見えたので雨に降られる覚悟をしながら登山開始
カメラを構えたらすごく軽くて「ん?」って思ったらバッテリー入ってなくてカメラとレンズがただの重りになってしまった…
四号目から五号目の辺りでシオヤシロの群生地があって、ピーク過ぎだったけど綺麗でした
地面に落ちた花も絨毯のようになっていて綺麗
ずっと登りで大変だけど岩をどんどん登るのはテンション上がって楽しくなりました
山頂では雲が早く流れてタイミングで遠景が見渡せたり中禅寺湖が見えたりと予想していた以上に景色が楽しめて最高でした
下山時に三号目辺りで草むらが揺れて見ていたら大きいネズミくらいのサイズの影が見えて多分ヤマネだった(と思い込みました)
そして下山後に寄った戦場ヶ原でテンらしきのも見えて珍しいもの沢山見えて大満足の参考でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する