記録ID: 560373
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山 大倉ピストン
2014年12月13日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:10
9:10
430分
大倉
16:20
大倉
09:10 大倉バス停出発
13:00 山頂到着
13:30 山頂出発
16:20 大倉バス停到着
13:00 山頂到着
13:30 山頂出発
16:20 大倉バス停到着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
路面の凍結はなく積雪もなかったです。 中腹以上は霜がおりており、それに伴い溶けた霜でぬかるみが目立ちました。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ゲーター、チェーンアイゼンは持って行きましたが使う所はありませんでした。 |
---|
感想
始めての鍋割山はひたすら登りの階段がしんどかったです。
ただ他の方も書かれているように鍋焼きうどんは本当に美味しかったです。
途中風が出て来たりして耳を覆う帽子はあった方が良いと思いました。
山頂での休憩と帰りの電車でダウンを着ましたが持って来て良かったです。
帰りは鶴巻温泉の弘法の里湯に寄りました。
入浴料1000円で食事も出来るのでおすすめです。
入り口に靴の泥を落とす水道もあり、丹沢から帰りの登山者が多くいらっしゃいました。
いつも一人で登っているのですが今回は楽しいメンバーと登る事が出来て楽しかったです!
みなさんありがとうございました〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する