記録ID: 560411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳(宮妻林道往復)
2014年12月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前から土砂崩れでガレていた辺りがひどくなってました。 |
写真
感想
久しぶりなんで 足慣らしに林道歩き の巻
寒そうやし何処に行こうかな~ と考え
久しぶりに入道ヶ岳
良い天気 下界はそんなに寒くない。
0815駐車場出発
水沢岳方面分岐や奥ノ沢分岐を通過し進んでいく。
やがて所々に雪や氷が現れてきた。
奇岩を過ぎてすぐ 以前から土砂崩れでガレていた辺り
また崩れた様で 倒木と岩を乗り越えて進む。
風が出てきた 寒い!
林道終点から山道に入る 土が凍っている。
やがて笹が出てきて宮妻新道と合流する 道には薄い雪が残っている。
キツ目の勾配を登る。
雪をかぶった石を踏むまいとして歩幅を変えた拍子に左ふくらはぎが攣ってしまった。
寒さのせいもあるのか のばしてもなかなか治まらない。
だましだまし歩いて北の頭。
山頂方面に向かう道 日当たりが良い所はぬかるんでいる。
前方に20人程の団体さんがみえた。
山頂到着 凄い風である
耳がちぎれて飛んでいきそう ><
さっさと奥宮に向かう こちらも一部日当たりが良い所はぬかるみがひどい。
奥宮で昼飯 後から二組の登山者が来られた。
寒いので早々と下山!
宮妻新道で下る予定だったが、ぬかるんでいたら嫌だったのと また足が攣るのも嫌なので林道で下る事にする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する