記録ID: 560769
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
東日原〜鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩湖
2014年12月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,651m
- 下り
- 1,740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:08
距離 13.1km
登り 1,658m
下り 1,743m
天候 | 全般的に晴れ、鷹ノ巣山直前にちょっと降雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅着0715 奥多摩駅発0727(東日原行) 東日原着0755 帰り 奥多摩湖発1413 奥多摩駅着1429 奥多摩駅発1441 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稲村岩尾根で標高が1300メートルを超えたあたりからちょっと積雪あり。 ところどころ凍っているところもあるので要注意。 鷹ノ巣山から六つ石山まではところどころ積雪、また、霜が溶けて、道がグジュグジュになってしまっていたとこも。。。。急な下り坂の場合はぬかるみによるスリップに注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 東日原では特になし。 奥多摩湖に下山したので、奥多摩湖の観光センターにレストランあり |
写真
装備
備考 | サングラス、顔の防寒具 |
---|
感想
会社の先輩と奥多摩の山々でテント泊ハイキングを予定しているため、その予行演習ということで行ってきました(*^_^*)。
この寒さは、、、、っという感じですが、装備を整えて頑張っていきたいところです(*^▽^*)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する