ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5612802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

猿倉IN*田代山⇔帝釈山

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
9.7km
登り
870m
下り
865m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:51
合計
5:59
8:53
8:53
27
9:20
9:25
36
10:01
10:01
0
10:01
10:20
54
ベンチで休憩
11:14
11:20
20
11:40
12:00
29
休憩
12:29
12:30
26
12:56
12:56
39
13:35
13:35
1
13:36
ゴール地点
天候 晴れ 蒸し暑かった💦
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉登山口利用(トイレあり)
駐車場はトイレのある場所と300メートル先の登山口にあります。
7時半頃着でほぼ満車。一応。。。と思い、登山口近くの駐車場に行くと丁度空きがあり駐車できました。下山時は、トイレから登山口までの道に多数の路駐あり。
晴れ予報の週末なので予想はしていましたが、無事駐車出来て良かった♪
コース状況/
危険箇所等
丸太階段多数。これが大変滑ります。梅雨時期のせいもあると思いますが。
登りはまだ良いけど、下りは要注意と思います。
ルートは時期的にドロドロの箇所もありますが、迷う事はないキッチリしたルート。
登山口の涼し気な沢
2023年06月17日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 7:39
登山口の涼し気な沢
登山口周辺に沢山咲いてたラショウモンカズラ
2023年06月17日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 7:44
登山口周辺に沢山咲いてたラショウモンカズラ
ブナの森を登る
2023年06月17日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 7:50
ブナの森を登る
1時間半かぁ、すぐじゃん!って思うも、湿気があって無風で、汗をたっぷりと絞られた
2023年06月17日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 7:56
1時間半かぁ、すぐじゃん!って思うも、湿気があって無風で、汗をたっぷりと絞られた
ドウダンツツジがワンサカと満開だった
2023年06月17日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:03
ドウダンツツジがワンサカと満開だった
何度見ても可愛い♡
2023年06月17日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 8:04
何度見ても可愛い♡
ゴゼンタチバナはそこかしこに
2023年06月17日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:06
ゴゼンタチバナはそこかしこに
マイズルソウも
2023年06月17日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:07
マイズルソウも
巧みな花弁
2023年06月17日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:08
巧みな花弁
これが「ネズコのクマ穴」?
2023年06月17日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:08
これが「ネズコのクマ穴」?
植生が変化
2023年06月17日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:10
植生が変化
起きたばかりのギンリョウソウ
2023年06月17日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:12
起きたばかりのギンリョウソウ
一人だけ早起き
2023年06月17日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 8:13
一人だけ早起き
苔むした木に沢山の植物が共生してる
すごいなぁ、生きるって。
2023年06月17日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:14
苔むした木に沢山の植物が共生してる
すごいなぁ、生きるって。
咲き残り?イチヨウラン
2023年06月17日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:19
咲き残り?イチヨウラン
ゴゼンタチバナ咲き始めは淡いグリーン
2023年06月17日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:27
ゴゼンタチバナ咲き始めは淡いグリーン
ミツバオウレン
これまた巧みな作りだ
そして黄色い所が「花弁」という不思議
2023年06月17日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:39
ミツバオウレン
これまた巧みな作りだ
そして黄色い所が「花弁」という不思議
道中、ドウダンツツジが沢山
2023年06月17日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:42
道中、ドウダンツツジが沢山
高度を上げると、ムラサキヤシオも頑張ってた
2023年06月17日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:43
高度を上げると、ムラサキヤシオも頑張ってた
景色が開けてきた
ホッとするな
2023年06月17日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:43
景色が開けてきた
ホッとするな
コバイケイソウ咲き初め
2023年06月17日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:45
コバイケイソウ咲き初め
イワカガミもあちこちに
2023年06月17日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:46
イワカガミもあちこちに
小田代に出た
急に開ける景色と、涼しい風が吹いていて気持ちが良い
右に見える山が田代山
2023年06月17日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 8:49
小田代に出た
急に開ける景色と、涼しい風が吹いていて気持ちが良い
右に見える山が田代山
ヒメシャクナゲ
2023年06月17日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:49
ヒメシャクナゲ
2023年06月17日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 8:49
下から失礼します
2023年06月17日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 8:51
下から失礼します
今年お初のチングルマ
2023年06月17日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:53
今年お初のチングルマ
タテヤマリンドウ
小田代、田代山共にこの子が一番咲いていたかも
2023年06月17日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 8:55
タテヤマリンドウ
小田代、田代山共にこの子が一番咲いていたかも
遠くのお山
左から女峰山、太郎山、男体山
こっち側から見ると形が違うから教えて貰うまでわからなかった
2023年06月17日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:03
遠くのお山
左から女峰山、太郎山、男体山
こっち側から見ると形が違うから教えて貰うまでわからなかった
枯れ木と空
2023年06月17日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:05
枯れ木と空
田代山湿原に出ました!
2023年06月17日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:13
田代山湿原に出ました!
遠くに残雪残る会津駒ケ岳
2023年06月17日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 9:14
遠くに残雪残る会津駒ケ岳
池塘もあちこちに
2023年06月17日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 9:15
池塘もあちこちに
たくさん水を蓄えていますね
カエルの声が聞こえます
2023年06月17日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 9:18
たくさん水を蓄えていますね
カエルの声が聞こえます
広い空と湿原
開放感がハンパない
2023年06月17日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 9:18
広い空と湿原
開放感がハンパない
木道脇に咲くお花
2023年06月17日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 9:19
木道脇に咲くお花
チングルマとヒメシャクナゲ
2023年06月17日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 9:19
チングルマとヒメシャクナゲ
平ですが、ここが山頂
2023年06月17日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 9:20
平ですが、ここが山頂
湿原の奥からみる会津駒ケ岳(左)と三岩岳(右)
この場所で立ち話した単独男性は、明日三岩岳に行くと言ってました。一年に何度も訪れているそうで、その理由は「人が居ないから」
2023年06月17日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 9:25
湿原の奥からみる会津駒ケ岳(左)と三岩岳(右)
この場所で立ち話した単独男性は、明日三岩岳に行くと言ってました。一年に何度も訪れているそうで、その理由は「人が居ないから」
ワタスゲの季節
2023年06月17日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:29
ワタスゲの季節
チングルマもポチポチと
2023年06月17日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:32
チングルマもポチポチと
イイですね^^
2023年06月17日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 9:37
イイですね^^
コイワカガミとワタスゲと青空
2023年06月17日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:40
コイワカガミとワタスゲと青空
休憩可能なベンチの横にはミツバオウレンが沢山咲いていました
2023年06月17日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:53
休憩可能なベンチの横にはミツバオウレンが沢山咲いていました
帝釈山へ向かって下って行くと、すぐにオサバグサが。
初めて見ました♪
2023年06月17日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 10:06
帝釈山へ向かって下って行くと、すぐにオサバグサが。
初めて見ました♪
これは何??って後で調べたらセリバオウレンの種だった
2023年06月17日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/17 10:17
これは何??って後で調べたらセリバオウレンの種だった
ちなみにお花はコレ
(もう現物は咲いていませんでした)
1
ちなみにお花はコレ
(もう現物は咲いていませんでした)
帝釈山へのトラバースの森の中には沢山のオサバグサ
木の下から「よいしょ!」と花を咲かす姿
2023年06月17日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/17 10:18
帝釈山へのトラバースの森の中には沢山のオサバグサ
木の下から「よいしょ!」と花を咲かす姿
苔に寄り添い花を咲かす姿
2023年06月17日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 10:19
苔に寄り添い花を咲かす姿
こんな風に森の斜面に咲いています
線が細いお花なので写真にするとわかりにくいですが。
2023年06月17日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 10:20
こんな風に森の斜面に咲いています
線が細いお花なので写真にするとわかりにくいですが。
咲いている雰囲気が伝わるかな?
2023年06月17日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 10:23
咲いている雰囲気が伝わるかな?
立ち姿全景
葉っぱはシダに似ています
2023年06月17日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 10:23
立ち姿全景
葉っぱはシダに似ています
これも初めて見た!
ウスバスミレ
2023年06月17日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 10:26
これも初めて見た!
ウスバスミレ
上の花弁がクルンってしてる♪
2023年06月17日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 10:26
上の花弁がクルンってしてる♪
一輪だけ見つけた子
あなたのお名前は??調べたけどわからなかった💦
ウメバチソウにも似てるけど?
2023年06月17日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 10:31
一輪だけ見つけた子
あなたのお名前は??調べたけどわからなかった💦
ウメバチソウにも似てるけど?
笹の花
60年に一度咲くらしい。
粉のような花粉が舞っていた。
来る途中、なんだか粉っぽいのが舞ってるって思ってたけど、これだったんだなと納得
2023年06月17日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 10:49
笹の花
60年に一度咲くらしい。
粉のような花粉が舞っていた。
来る途中、なんだか粉っぽいのが舞ってるって思ってたけど、これだったんだなと納得
ここにもきれいなムラサキヤシオ
2023年06月17日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 11:02
ここにもきれいなムラサキヤシオ
シャクナゲも
2023年06月17日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 11:07
シャクナゲも
秋に来た時は、曇りベースで山頂からの景色は望めず。
2度目にして快晴の山頂♪
狭い山頂に人が沢山いるし、直射日光バリバリで暑いので写真撮ってすぐ退散
2023年06月17日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 11:18
秋に来た時は、曇りベースで山頂からの景色は望めず。
2度目にして快晴の山頂♪
狭い山頂に人が沢山いるし、直射日光バリバリで暑いので写真撮ってすぐ退散
帰り道にミツバオウレンとオサバグサのツーショット
2023年06月17日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 11:35
帰り道にミツバオウレンとオサバグサのツーショット
梅雨とは思えぬ素晴らしい空
2023年06月17日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 11:46
梅雨とは思えぬ素晴らしい空
ちょこっと休憩した場所にいたギンリョウソウの出番待ちの子達
この周辺のカビっぽい場所に沢山いた
2023年06月17日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 12:00
ちょこっと休憩した場所にいたギンリョウソウの出番待ちの子達
この周辺のカビっぽい場所に沢山いた
田代湿原に戻って、、、
例年チングルマがたーーーーっく山咲いているであろう場所
葉はあるものの花芽は無く、咲いているのも少しだけ。
遅霜にやられたと聞いた情報はこのことか。。。
2023年06月17日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 12:40
田代湿原に戻って、、、
例年チングルマがたーーーーっく山咲いているであろう場所
葉はあるものの花芽は無く、咲いているのも少しだけ。
遅霜にやられたと聞いた情報はこのことか。。。
帰りは水場によって水くみ
2023年06月17日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 13:28
帰りは水場によって水くみ
げざーーん
2023年06月17日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 13:35
げざーーん
下山後、湯ノ花温泉:弘法の湯を利用しました
近くのスーパーで券を購入。なんと300円で4か所の温泉をハシゴできると言う太っ腹!私はハシゴしませんでした💦
2023年06月17日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 14:22
下山後、湯ノ花温泉:弘法の湯を利用しました
近くのスーパーで券を購入。なんと300円で4か所の温泉をハシゴできると言う太っ腹!私はハシゴしませんでした💦
風呂に入ってサッパリした後、今が見ごろのヒメサユリ鑑賞
2023年06月17日 16:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 16:17
風呂に入ってサッパリした後、今が見ごろのヒメサユリ鑑賞
南郷スキー場に振られたので急遽「高清水自然公園」へ。
4時閉園なのに4時着!お願いしたら入園させてもらえました♪
入園料500円です
2023年06月17日 16:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 16:17
南郷スキー場に振られたので急遽「高清水自然公園」へ。
4時閉園なのに4時着!お願いしたら入園させてもらえました♪
入園料500円です
この場所も高原チックですね
2023年06月17日 16:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 16:04
この場所も高原チックですね
初めて見ました♪
2023年06月17日 16:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 16:05
初めて見ました♪
微妙に色が違う姿
2023年06月17日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 16:06
微妙に色が違う姿
2023年06月17日 16:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 16:07
天空のヒメサユリというキャッチコピーのこの場所。
丘のように作られていて高い場所まで登って行けます
2023年06月17日 16:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 16:08
天空のヒメサユリというキャッチコピーのこの場所。
丘のように作られていて高い場所まで登って行けます
陽が傾いてきた時間ならではの一枚
2023年06月17日 16:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 16:15
陽が傾いてきた時間ならではの一枚
傷んでいるお花はほぼ無しのまさに見ごろな時に訪問できました
2023年06月17日 16:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 16:14
傷んでいるお花はほぼ無しのまさに見ごろな時に訪問できました
道の駅で撮影
一日よく遊んだな(⌒∇⌒)
2023年06月17日 18:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 18:49
道の駅で撮影
一日よく遊んだな(⌒∇⌒)

感想

前回は秋にきて、チングルマの花穂が沢山あった田代山。
今の時期がチングルマの最盛期!と思い、これまた今が旬の見たことがないオサバグサを見ようと深夜に自宅出発して出かけてきました。

いつものごとく、前夜はよく眠れず、更に車のナビで変なルートを案内され、1時間以上登山口まで余計な運転をする羽目に・・・💧この時点で気持ちくじけそうになりました。

しかーし、頑張って出かけた田代山の開放感は抜群。残雪の駒ケ岳も美しかった。
田代山へ登る途中に、下って来た方の話によると、チングルマは全くダメと。
例年ワンサカ群生している場所も葉っぱはあるけど花芽が無い。遅霜でやられたようだと言っていました。え〜〜〜っと思いましたが、それも自然のなせる結果です。
お花たちも大変です。花を咲かせなければ子孫を残せない。
帝釈山への道にはオサバグサが沢山咲いていました。でも「群生」って程ではないです。お花が減っているというのも耳にしました。異常気象の影響なのでしょうか。
前回の時と同様、ハシゴの当たりから頂上へ向かう辺り、地味になぜかキツい。
頂上からの景色は、さほどではありません(;^ω^)ので「達成感」のみかと。

下山では、力尽きて(?)やっと歩いている人を何人か見かけました。
階段状の登山道故にひざをやられたか?わかりませんが、支えられて歩いている人も。登山は降りるまでが登山という言葉を改めて感じました。登りはカメの私だけど、下りる時のことまで考えてペース配分してるのよ!と登りのスローさ加減の言い訳を心の中でしましたとさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

maroeri さん、お早うございます。

行ってきましたね。
花の種類は数多くのようですが、ボリュームが足りなかったでしょうか。
それでも、雪の会津駒、三ツ岩が迎えてくれ、ごきげんな山行でしたね。

オサバグサも見ること出来て良かったですね。
随分と少なくなってしまいましたが、鹿害と聞きました。
前は帝釈山登山口側が一番でしたが、最近は田代山避難小屋から下がった辺りでしょうか。

翌日は三倉山までも。欲ばりましたねぇ。
2023/6/20 7:15
いいねいいね
1
brockenさん

色々アドバイス頂いてありがとうございました😭
温泉もヒメサユリもシッカリと楽しみました😆

田代山のチングルマは残念でした。
群生してると見事な姿になるんですけどね〜北海道旭岳のソレはまことに見事な景観でした!
それでも、あの広がる景色は田代山ならではですよね。
オサバグサは、避難小屋から下った場所と暫く先の樹林帯の辺りが良かったです。
花の少なさは、鹿が🦌原因ですか。
うーん、根こそぎ食べられちゃいそうですね😓
2023/6/20 9:48
いいねいいね
1
こんにちは〜

なんか、すごい。。。めっちゃ、近いじゃないですか。
何度も会っている予感。。。

田代山は、初めての広い山頂で感動しました。
湿原は心地よい風と景色。。。最高でした。
でも、この日も何故か疲れた。。。
芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)知っていれば^^;

でも、花達は可愛いかったですよね
オサバグサなんて、ひとつひとつ個性があって^^v
なんか性格が見えてきそうでした。

俺が大好きなワタスゲもたくさんいました。
家の猫みたいで、可愛くて可愛くて^^
maroeriさんと同じ草花、みてたのかも知れませんね。

でも、なんか、あちこちで会っているかもね^^v
出会いと花達に乾杯^^
2023/7/18 18:09
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら