ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5631915
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

ピンネシリ+待根山 (砂金沢コース) 蝶舞う花の山♪

2023年06月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
10.2km
登り
811m
下り
793m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:40
合計
4:35
6:51
25
スタート地点
7:16
7:18
74
9:03
9:10
18
9:38
10:02
6
10:08
10:10
55
11:05
11:07
19
11:26
ゴール地点
天候 晴れ 25~9℃ 心地よい風
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
画像でアプローチの説明あり。
コース状況/
危険箇所等
【登山口看板から2.4km奥のゲートから歩いてます】
●序盤つづら折りの舗装路歩き。
●登山道合流は左後ろで見つけづらい。
●倒木数か所あるが通行容易。
●中盤以降、草付きトラバースは谷側笹斜面に転落注意。
●ピンネシリの登りに一部崩落部あり。登りづらいので注意。
●丸太階段の下りは砂利で滑るので注意。
●ピンネシリ・松根山の登りは一部笹被りあり。

登山道や周辺にトイレなし。
【登山口へのアプローチ】
看板あり。
そっちだっけ・・(おい)。
2023年06月20日 05:49撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/20 5:49
【登山口へのアプローチ】
看板あり。
そっちだっけ・・(おい)。
【登山口へのアプローチ】
そっち岳スキー場前を通る。
2023年06月20日 11:57撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 11:57
【登山口へのアプローチ】
そっち岳スキー場前を通る。
【登山口へのアプローチ】
そっち岳スキー場から500mの分岐を「左」の砂利道へ進む。
2023年06月20日 05:53撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 5:53
【登山口へのアプローチ】
そっち岳スキー場から500mの分岐を「左」の砂利道へ進む。
【登山口へのアプローチ】
分岐から600mの右側に「入山届」あり。
(スキー場から1.1km)
2023年06月20日 05:59撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/20 5:59
【登山口へのアプローチ】
分岐から600mの右側に「入山届」あり。
(スキー場から1.1km)
【登山口へのアプローチ】
道路を横切る流れの段差2か所あり。注意!
2023年06月20日 06:01撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 6:01
【登山口へのアプローチ】
道路を横切る流れの段差2か所あり。注意!
【登山口へのアプローチ】
車1.2〜1.5台の道幅が続く。
ブラインドコーナー多く、退避スペース少ない区間もあるので注意!
2023年06月20日 06:03撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 6:03
【登山口へのアプローチ】
車1.2〜1.5台の道幅が続く。
ブラインドコーナー多く、退避スペース少ない区間もあるので注意!
【登山口へのアプローチ】
入山届から7.8kmで左に「登山コース看板」。
登山道入口はあるが、更に奥へ車を進める。
(スキー場から8.9km)
2023年06月20日 06:16撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 6:16
【登山口へのアプローチ】
入山届から7.8kmで左に「登山コース看板」。
登山道入口はあるが、更に奥へ車を進める。
(スキー場から8.9km)
【登山口へのアプローチ】
登山コース看板から2.5km奥で通行止めゲートあり。
手前50mの道路脇に駐車。
6台くらい停められる。
(スキー場から11.4km)
2023年06月20日 06:41撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 6:41
【登山口へのアプローチ】
登山コース看板から2.5km奥で通行止めゲートあり。
手前50mの道路脇に駐車。
6台くらい停められる。
(スキー場から11.4km)
6:50出発!!
通行止めゲートを左から回り込み奥の舗装路へ進む。
2023年06月20日 06:43撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 6:43
6:50出発!!
通行止めゲートを左から回り込み奥の舗装路へ進む。
いきなりタニウツギのお出迎え♪
2023年06月20日 06:45撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
6/20 6:45
いきなりタニウツギのお出迎え♪
オオハナウド咲く舗装路を進む。
2023年06月20日 06:50撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 6:50
オオハナウド咲く舗装路を進む。
オオハナウド♪ 
2023年06月20日 06:49撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 6:49
オオハナウド♪ 
ヒメウスバシロチョウの雄(襟がシルバー)。
北海道固有種。
「シロチョウ」と付くが「アゲハチョウ」の仲間。
2023年06月20日 07:05撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
6/20 7:05
ヒメウスバシロチョウの雄(襟がシルバー)。
北海道固有種。
「シロチョウ」と付くが「アゲハチョウ」の仲間。
ノビネチドリ。
1株だけ見つけられた(^^)
2023年06月20日 07:09撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 7:09
ノビネチドリ。
1株だけ見つけられた(^^)
舗装路から登山道の入口。
左後ろに続くので見落としたがすぐに気付けて良かった(^^;
2023年06月20日 07:12撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 7:12
舗装路から登山道の入口。
左後ろに続くので見落としたがすぐに気付けて良かった(^^;
舗装路直線部の左に退避スペースのあるすぐ先「左後ろ」に登山道。
舗装路が大きく左に曲がる直前です。
2023年06月20日 11:00撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 11:00
舗装路直線部の左に退避スペースのあるすぐ先「左後ろ」に登山道。
舗装路が大きく左に曲がる直前です。
タニウツギがあちこちで一番目立っている(^^)
2023年06月20日 07:18撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 7:18
タニウツギがあちこちで一番目立っている(^^)
ツクバネソウ。
ぽつぽつ。
2023年06月20日 07:23撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 7:23
ツクバネソウ。
ぽつぽつ。
イチヤクソウ。
ここだけに密集咲き。
2023年06月20日 07:25撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
6/20 7:25
イチヤクソウ。
ここだけに密集咲き。
エゾノヨツバムグラ。
中盤に多い。
2023年06月20日 07:27撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/20 7:27
エゾノヨツバムグラ。
中盤に多い。
倒木数か所あり。
ここのはくぐるのちょっとしんどかった(^^;
2023年06月20日 07:27撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/20 7:27
倒木数か所あり。
ここのはくぐるのちょっとしんどかった(^^;
クルマバソウ。
あちこちに多い。
2023年06月20日 07:31撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
6/20 7:31
クルマバソウ。
あちこちに多い。
クルマバツクバネソウ。
ところどころに密集咲き。
2023年06月20日 07:33撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/20 7:33
クルマバツクバネソウ。
ところどころに密集咲き。
マイヅルソウ。
中盤から上まで多い(^^)
2023年06月20日 07:39撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/20 7:39
マイヅルソウ。
中盤から上まで多い(^^)
草付きトラバース注意!
谷側の草に15cmずれると笹薮に落ちるかも。
2023年06月20日 07:50撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 7:50
草付きトラバース注意!
谷側の草に15cmずれると笹薮に落ちるかも。
一瞬景色が見える(^^)
2023年06月20日 07:54撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/20 7:54
一瞬景色が見える(^^)
オオタチツボスミレ。
かな・・
2023年06月20日 08:02撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 8:02
オオタチツボスミレ。
かな・・
オオカメノキ。
ぽつぽつ咲いている。
2023年06月20日 08:08撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/20 8:08
オオカメノキ。
ぽつぽつ咲いている。
下では終わっていたニリンソウの密集咲き(^^)
2023年06月20日 10:14撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/20 10:14
下では終わっていたニリンソウの密集咲き(^^)
シラネアオイ。
まだ少し咲いてくれていた(^^)
2023年06月20日 08:09撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/20 8:09
シラネアオイ。
まだ少し咲いてくれていた(^^)
サンカヨウ。
数か所密集咲き♪
2023年06月20日 08:13撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
11
6/20 8:13
サンカヨウ。
数か所密集咲き♪
エンレイソウ。
上側は咲いているもの多い。
2023年06月20日 08:17撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 8:17
エンレイソウ。
上側は咲いているもの多い。
エゾイチゲ。
ぽつぽつ。
2023年06月20日 08:18撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 8:18
エゾイチゲ。
ぽつぽつ。
看板完備。
今回は「気が付いたら残り1kmの看板だった」作戦成功!!
(下の看板は見ないふり・・)
2023年06月20日 08:18撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 8:18
看板完備。
今回は「気が付いたら残り1kmの看板だった」作戦成功!!
(下の看板は見ないふり・・)
ツバメオモト。
一部で密集咲き。
2023年06月20日 08:19撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 8:19
ツバメオモト。
一部で密集咲き。
ピンネシリ・待根山分岐に到着!
一気に景色が開けた(^^)
2023年06月20日 08:26撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/20 8:26
ピンネシリ・待根山分岐に到着!
一気に景色が開けた(^^)
まずはピンネシリへGO!!
気持ち良さそうな道(^^)
2023年06月20日 08:26撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
11
6/20 8:26
まずはピンネシリへGO!!
気持ち良さそうな道(^^)
笹かぶり少しあり。
2023年06月20日 08:28撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 8:28
笹かぶり少しあり。
カラマツソウ。
ピンネシリへの登りに沢山♪
2023年06月20日 08:28撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/20 8:28
カラマツソウ。
ピンネシリへの登りに沢山♪
ハクサンチドリ。
ピンネシリへの登りで一気に増える♪
2023年06月20日 08:29撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
6/20 8:29
ハクサンチドリ。
ピンネシリへの登りで一気に増える♪
一番川コース分岐。
2023年06月20日 08:31撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 8:31
一番川コース分岐。
ハクサンボウフウ。
ピンネシリへの登りに多い。
2023年06月20日 08:32撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/20 8:32
ハクサンボウフウ。
ピンネシリへの登りに多い。
ミヤマハンショウヅル。
ここだけぽつぽつ。
2023年06月20日 08:32撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
6/20 8:32
ミヤマハンショウヅル。
ここだけぽつぽつ。
チシマフウロ。
ピンネシリの登りに沢山♪
2023年06月20日 08:39撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
9
6/20 8:39
チシマフウロ。
ピンネシリの登りに沢山♪
チシマフウロとハクサンチドリの花畑にチョウが沢山♪
視界に20〜30羽舞っていて天国のよう!!
(見えずらい画像ですが)
2023年06月20日 08:37撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
6/20 8:37
チシマフウロとハクサンチドリの花畑にチョウが沢山♪
視界に20〜30羽舞っていて天国のよう!!
(見えずらい画像ですが)
キジムシロ。
ピンネシリの登りで。
2023年06月20日 08:42撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 8:42
キジムシロ。
ピンネシリの登りで。
気持ち良い登りを花と景色に癒され登る(^^)
2023年06月20日 08:44撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/20 8:44
気持ち良い登りを花と景色に癒され登る(^^)
エゾノハクサンイチゲ。
ぽつぽつ咲いていた。
2023年06月20日 08:45撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
6/20 8:45
エゾノハクサンイチゲ。
ぽつぽつ咲いていた。
奥にレーダー塔のある山頂が見えた!
2023年06月20日 08:51撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 8:51
奥にレーダー塔のある山頂が見えた!
ピンネシリの山頂に到着!!
涼しい風が気持ち良い♪
2023年06月20日 09:06撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
17
6/20 9:06
ピンネシリの山頂に到着!!
涼しい風が気持ち良い♪
山座同定しやすくありがたい(^^)
2023年06月20日 08:56撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/20 8:56
山座同定しやすくありがたい(^^)
神居尻山へは縦走出来ません。
2023年06月20日 08:57撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 8:57
神居尻山へは縦走出来ません。
頂き白い暑寒の山々(^^)
2023年06月20日 08:58撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
9
6/20 8:58
頂き白い暑寒の山々(^^)
隣の神居尻山は頭だけ見える。
2023年06月20日 08:59撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/20 8:59
隣の神居尻山は頭だけ見える。
石狩湾や積丹の山が見える!!
2023年06月20日 08:59撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 8:59
石狩湾や積丹の山が見える!!
隣の隈根尻山は近い。
2023年06月20日 09:00撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 9:00
隣の隈根尻山は近い。
後で行く待根山(手前)。
2023年06月20日 09:00撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 9:00
後で行く待根山(手前)。
砂川市街。
2023年06月20日 09:01撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 9:01
砂川市街。
山頂からの景色を楽しんだので、お次は待根山へGO!!
2023年06月20日 09:12撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:12
山頂からの景色を楽しんだので、お次は待根山へGO!!
丸太階段は下りが砂利で滑るので注意!
2023年06月20日 09:13撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 9:13
丸太階段は下りが砂利で滑るので注意!
待根山の登りは、短い区間だけど背丈超えの笹被りもあり。
2023年06月20日 09:30撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 9:30
待根山の登りは、短い区間だけど背丈超えの笹被りもあり。
待根山の山頂に到着!!
分岐から10分くらいです。
2023年06月20日 09:33撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
9
6/20 9:33
待根山の山頂に到着!!
分岐から10分くらいです。
待根山で景色を眺めながら早めのランチ♪
2023年06月20日 09:50撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/20 9:50
待根山で景色を眺めながら早めのランチ♪
ぼーっと眺めていたら「羊蹄山」が見えていた♪
2023年06月20日 09:47撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/20 9:47
ぼーっと眺めていたら「羊蹄山」が見えていた♪
待根山から少し下りるとピンネシリのレーダー塔が見えた。
2023年06月20日 09:59撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/20 9:59
待根山から少し下りるとピンネシリのレーダー塔が見えた。
樹林帯の尾根道を下り舗装路に合流!
ここまで来ればもう少し(^^)
右に進む。
2023年06月20日 10:59撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
6/20 10:59
樹林帯の尾根道を下り舗装路に合流!
ここまで来ればもう少し(^^)
右に進む。
オオハナウドのビクトリーロードを抜け無事下山!
2023年06月20日 11:18撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/20 11:18
オオハナウドのビクトリーロードを抜け無事下山!
エゾシロチョウの集団と一緒に、美しいカラスアゲハ・ミヤマカラスアゲハも給水中(^^)
2023年06月20日 11:36撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
6/20 11:36
エゾシロチョウの集団と一緒に、美しいカラスアゲハ・ミヤマカラスアゲハも給水中(^^)
キベリタテハ。
2023年06月20日 11:20撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 11:20
キベリタテハ。
コミスジ。
2023年06月20日 11:45撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 11:45
コミスジ。
往路で気になっていたのは「摩擦型ダム」だった。
砂金沢は日本で初めて試験的に採用したそうです。
(近くに説明看板あり)
2023年06月20日 11:46撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/20 11:46
往路で気になっていたのは「摩擦型ダム」だった。
砂金沢は日本で初めて試験的に採用したそうです。
(近くに説明看板あり)
撮影機器:

感想

仕事が忙しく休みが無くなり、久しぶりの山歩き!
ピンネシリ+待根山に行って来ました(^^)

【舗装路から登山道への入口に注意!】
車中前泊予定が、目覚ましかけず家で寝てしまうが奇跡的に起きる!!(あぶな〜)
70km+林道を走り、案内看板のある登山口から更に奥のゲート手前に駐車。
6:50出発、タニウツギとオオハナウドに見送られつづら折りの舗装路を登って行く。
道端の花々を楽しみ歩いていると、「左後ろ」に進む登山道を見逃しちょっと進むがすぐ気づき事なきを得る(^^;
結構分かりずらいです。

【景色は見えないがお花が増えて来る尾根道♪】
景色の見えない尾根道を緩いアップダウンを繰り返し進んでいく。
序盤はお花少な目だが、進むにつれ増えてきて楽しい♪
尾根道後半にはシラネアオイ、サンカヨウ、ニリンソウなども咲いている♪
1時間40分ほどでピンネシリと待根山の分岐に到着!
一気に景色が開け、吹く風心地よい(^^)

【お花畑にたくさんの蝶が舞う♪】
右折し、目の前に聳えるピンネシリにGO!!
短い区間の笹かぶりを抜けると景色広がる爽快な登り♪
道の両脇にはチシマフウロ・ハクサンチドリのお花畑が現れる(^^)
お花畑にはたくさんの蝶が舞い天国のよう!!
お陰で丸太階段のきつい登りも楽しく歩けました(^^)
そしてピンネシリの山頂に到着!!

【見渡す景色、最高〜♪】
ピンネシリ山頂からは頂き白い暑寒の山々、隣の神居尻山、隈根尻山に石狩湾の向こうに積丹の山々が見える!!
大雪は雲の中だが、夕張岳や芦別岳も見えて楽しい〜♪
「山座同定板」がありがたいです(^^)

お次は待根山へ!
ピンネシリより笹被りあるけど区間は短い。
遠く見えるけど、分岐から10分ほどで待根山の山頂に到着!!
西側の開けた景色を眺めながら早めのランチ♪
ぼーっと眺めていると羊蹄山の頭が見えていた(^^)

下りも花々を楽しみ、舗装路に合流しオオハナウドのビクトリーロードを抜け無事下山!!
ーーーーーーーー
ピンネシリ・待根山分岐まで景色は見えないがお花が楽しめ、ピンネシリの登りは蝶舞うお花畑に癒され、山頂からの眺望も素晴らしく、ソロ2名、1組(2名)とスライドのみのマイペースでの楽しい山歩きでした(^^)

shinobu49さんと直前のsacrasheenさん、kita5000さんの「ピンネシリ・待根山レコ」大変助かりました。ありがとうございます(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

こんにちは、tomo-masaさん。素晴らしいお天気で、気持ちよさそうですね。
つかぬことをお伺いしますが、6月18日(日)に下の登山口からピンネシリ→マチネシリ→(山菜採りなどはせずに)下山したのですが、途中で相棒のナマケモノ(プロフィール写真にしています)を落としてしまったようで、目撃情報を調べているところです。
今週末、探しに行こうと思っているのですが、どこかで見かけてはいませんか?
2023/6/22 14:24
こんばんはdominonさん!
書き込み頂きましてありがとうございます(^^)

6月20日にゲート側からの往復では見かけませんでした。
地面にあれば見つけられると思いますので、下の登山口〜舗装路合流の間か、どなたかが木などに下げておいてくれたか(足元の花を見て上を見ていない時はありましたので)、ピンネシリ&待根山の笹被りあたりの可能性があると思われます。
お役に立てず申し訳ありませんです。

今回は天気良く、景色もお花や蝶も楽しめました♪
何処かの山でお会いできたらよろしくお願いします(^^)
2023/6/22 19:06
tomo-masaさん
早速のお返事ありがとうございます。同じ日に私より後に下りた方にも聞いてみましたが、やはり見てないとのことだったので、捜索に行くことにしました。
すぐに隈根尻にも登られたのですね。私も2週間ほど前に初めて登りましたが、樺戸連山の中では一番のお気に入りになりました。あちこちチョロチョロしていますので、何処かのお山でお会いできるといいですね。
2023/6/23 11:39
こんばんはdominonさん!
書き込み頂きありがとうございます(^^)
捜索に行かれるのですね!
やはりピンネシリ&待根山の笹被りにひっかかり落ちた可能性が高いのでしょうかね。
無事見つかることを願っています!!!

2日後に隈根尻山も行って来ました〜(^^)
登り返し多くなかなかしんどかったですが景色良いですよね♪
そろそろ大雪・十勝連峰をウロウロし始めますので何処かでお会い出来る事を楽しみにしています(^^)/
2023/6/23 20:57
tomo-masaさん、こんばんは!
 札幌に転勤してきて1年3ヶ月目のoobanntouと申します。
 花がお好きなのですね(^-^)
 私も数年前から花好きに転向しました。北海道は独自種が多いので、花を見掛ける度に脚が停まってしまい大変です(^^ゞ
 レコはとても参考になりました。密かに、北海道百名山ハントを狙っており、今週末は1日しか空かないので札幌を近郊を狙って検索してみたら、とても詳細でわくわくするレコを発見!
 そんなわけで、ピンネシリに行かせていただきます(^○^)
 今後も参考にさせてくださいませ。

(追伸) 
 最近は、ほとんどヤマレコにアップできておらず、5〜10回に1回程度。。。
 tomo-masaさんのレコを拝見して反省中です。
 今度こそは・・・
2023/6/27 19:06
こんばんは、初めましてoobantouさん!
書き込み頂きましてありがとうございます(^^)
寒い北の国にようこそです(^^)/
ピンネシリは景色良く、当日はお花も蝶も多く楽しかったですよ♪

「北海道百名山ハント」の目標は凄いです! 頑張ってください!!
私は景色とお花を楽しみに山歩きをしているため、季節を変え同じ山ばかり行っているので「百名山」には程遠いです(^^;
これからの時期でしたら「花いっぱいの赤岳〜ホソバウルップソウ咲く小泉岳(や高根ヶ原)〜白雲岳からのゼブラ(7月初旬)」と「裾合平のチングルマ花畑(7月中旬)」がお勧めです♪
もしピンネシリの後に機会があれば行かれてみてくださいね(^^)

私はこれからは大雪・十勝連峰に登ること多いと思われますので、どこかの山でお会いできれば良いですね(^^)
oobanntouさんのレコ、楽しみにしています♪
2023/6/28 16:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら