ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 564562
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋焼きうどんを食べに、大倉〜塔ノ岳〜鍋割山〜関東遠征②

2014年12月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
18.5km
登り
1,453m
下り
1,449m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:11
合計
6:58
8:34
22
8:56
8:57
11
9:08
9:09
5
9:14
9:14
3
9:17
9:17
30
9:47
9:47
9
9:56
9:56
6
10:02
10:12
16
10:28
10:29
19
10:48
10:49
9
10:58
10:59
3
11:02
11:03
18
11:21
11:32
14
11:46
11:47
7
11:54
11:56
8
12:10
12:10
17
12:27
12:27
1
12:28
12:32
2
12:34
12:34
1
12:35
12:40
1
12:41
12:54
3
12:57
13:09
36
13:45
13:46
2
13:48
13:48
36
14:24
14:24
14
14:38
14:44
48
15:32
15:32
0
15:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新宿駅     6:27 小田急線急行
   渋沢駅着    7:42
   渋沢駅発    8:12 北口、神中バス 
   大倉着     8:27
帰り:大倉発     15:52 神中バス
   渋沢駅着    16:07
   渋沢駅発    16:22 小田急線急行
   東海大学前駅着 16:30
         発 18:03 小田急線急行
   新宿駅   着 19:10

丹沢・大山フリーパス、1530円利用
   
コース状況/
危険箇所等
危険場所等は特にありませんでした
二俣手前に渡渉箇所があるので、増水時は注意
その他周辺情報 定休日のため行けなかったが、いつもは鶴巻温泉駅近くに弘法の里湯を利用
入浴料は、平日2時間800円(休日は1000円)
今回は、東海大学駅近くの秦野天然温泉さざんかに行きました
入浴料は、650円
丹沢・大山フリーパスBを利用しました
小田急往復、バス往復、途中下車して温泉に行けばお得です
2014年12月22日 14:17撮影 by  SH-06E, SHARP
2
12/22 14:17
丹沢・大山フリーパスBを利用しました
小田急往復、バス往復、途中下車して温泉に行けばお得です
大倉バス停よりスタート
2014年12月22日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/22 8:33
大倉バス停よりスタート
いつもは逆ルートですが、今回は大観望の名前に惹かれていってみることにしました
2014年12月22日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/22 9:11
いつもは逆ルートですが、今回は大観望の名前に惹かれていってみることにしました
下界、海も見ることが出来て、なかなか綺麗な景色でした
2014年12月22日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
12/22 9:10
下界、海も見ることが出来て、なかなか綺麗な景色でした
大倉高原山の家
初めて行ったので、こんな建物があるんだぁと・・・
2014年12月22日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/22 9:11
大倉高原山の家
初めて行ったので、こんな建物があるんだぁと・・・
見晴茶屋
2014年12月22日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/22 9:17
見晴茶屋
駒止茶屋
2014年12月22日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/22 9:46
駒止茶屋
ようやく富士山を見ることが出来ました
2014年12月22日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/22 9:54
ようやく富士山を見ることが出来ました
堀山の家
2014年12月22日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/22 10:03
堀山の家
霜柱
特に珍しくも無いし、見慣れたものですが、
綺麗だったので撮ってみました
2014年12月22日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/22 10:17
霜柱
特に珍しくも無いし、見慣れたものですが、
綺麗だったので撮ってみました
花立山荘
塔ノ岳まで、あと少し・・・
2014年12月22日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/22 10:47
花立山荘
塔ノ岳まで、あと少し・・・
塔ノ岳頂上まであと少し・・・
2014年12月22日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/22 10:58
塔ノ岳頂上まであと少し・・・
塔ノ岳山頂より富士山
2014年12月22日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
12/22 11:18
塔ノ岳山頂より富士山
塔ノ岳山頂と富士山
2014年12月22日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/22 11:18
塔ノ岳山頂と富士山
塔ノ岳から先の山々
2014年12月22日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/22 11:20
塔ノ岳から先の山々
下界の町並みも見えていました
2014年12月22日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/22 11:21
下界の町並みも見えていました
尊仏山荘で飼われているにゃんこかな?
登山者に食べ物をおねだりしている感じでした
2014年12月22日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/22 11:21
尊仏山荘で飼われているにゃんこかな?
登山者に食べ物をおねだりしている感じでした
今日は、泊まりませんが、
また泊まりに来ます
2014年12月22日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/22 11:22
今日は、泊まりませんが、
また泊まりに来ます
海が輝いています
見える島は伊豆大島?
2014年12月22日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/22 11:34
海が輝いています
見える島は伊豆大島?
大山方面
2014年12月22日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/22 11:34
大山方面
このまま下らずに、鍋割山方面へ
2014年12月22日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/22 11:46
このまま下らずに、鍋割山方面へ
鍋割山山頂でも富士山
2014年12月22日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/22 12:14
鍋割山山頂でも富士山
鍋割山山頂
2014年12月22日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/22 12:29
鍋割山山頂
少し引きめの富士山もなかなか良い
2014年12月22日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/22 12:29
少し引きめの富士山もなかなか良い
鍋割山荘
鍋焼きうどんののぼりが立っています
2014年12月22日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/22 12:51
鍋割山荘
鍋焼きうどんののぼりが立っています
今回の最大の目的、鍋焼きうどん
美味しかったです
2014年12月22日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
12/22 12:39
今回の最大の目的、鍋焼きうどん
美味しかったです
次回は、逆コースを歩いてみて、歩荷にチャレンジしてみたいですね
ただ、この急斜面を登ると思うと気が遠くなりそう・・・
2014年12月22日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/22 14:03
次回は、逆コースを歩いてみて、歩荷にチャレンジしてみたいですね
ただ、この急斜面を登ると思うと気が遠くなりそう・・・
長い林道歩きが続き、ようやくゴールが近づいて来ました
丹沢大山国立公園の看板
2014年12月22日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/22 15:15
長い林道歩きが続き、ようやくゴールが近づいて来ました
丹沢大山国立公園の看板
下山したので、どんぐりハウスにてソフトクリームをいただきました
ちょっと体が冷えてしまいましたが、美味しかったです
2014年12月22日 15:44撮影 by  SH-06E, SHARP
4
12/22 15:44
下山したので、どんぐりハウスにてソフトクリームをいただきました
ちょっと体が冷えてしまいましたが、美味しかったです
下山後の温泉は、初めて秦野天然温泉さざんかへ
入浴料は650円
露天への扉が調子悪く、行けなかったのが残念
2014年12月22日 16:43撮影 by  SH-06E, SHARP
12/22 16:43
下山後の温泉は、初めて秦野天然温泉さざんかへ
入浴料は650円
露天への扉が調子悪く、行けなかったのが残念

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 軽アイゼン

感想

関東遠征2日目は、丹沢へ・・・
久々の鍋割山荘で鍋焼きうどんを食べたいと思い、大倉から塔ノ岳〜鍋割山の周回コースを歩いてみることにしました
このコースも確か歩いたのは3回目くらいです
天気も良く、終日富士山も見え良かったです
塔ノ岳からの富士山も良かったし、鍋割山からも良かったです
ただ、日差しがある場所は、暖かいですが、樹林帯に入ると寒く、防寒用の
レインウェアーを着たり、脱いだりと忙しかったです
鍋割山荘の鍋焼きうどんは、平日ということもあり、ほとんど待つこともなく
食べることが出来て良かったです、富士山を見ながらいただきました
下山後の温泉は、いつもは鶴巻温泉、弘法の里湯に行くところでしたが、
月曜日定休とのことから、東海大学前で下車し、秦野天然温泉さざんかへ行って来ました
施設は結構立派でしたが、駅からの案内も無く(気が付かなかっただけかも)
ちょっと迷子になっていました
露天への扉が調子悪く、皆出入りに苦労していたので、行くことが出来なかったのは残念
1日目は、高尾山〜陣馬山、そして2日目は大倉〜塔ノ岳〜鍋割山を歩いたが、
各々には何度か歩いたことがありますが、2日続けると結構キツくて、
二股からの林道歩きでは、結構抜かされましたし、地元に戻ってから、
仕事中は足を引きずって歩く始末・・・
また、寒暖の差にやられて咳きとのどの痛みがひどかったです
平気で登っていた様ですが、塔ノ岳まで標高差が1000m以上ですから、
結構体への負担も大きかったです
山では普通なのかも知れませんが、2日間で40km超えはちょっとキツかったかなと

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

こんばんはkuriboさん
鍋焼きうどんが目的の登山いいですね。
私も3年前から鍋割山に登ろうと思っていますが、いつまでたっても行けなく、レコで味わっております。
kuriboさんの「美味しかった」が何とも言えませんよ、あッ、生ツバが。
快晴の富士山を見ながら・・・来年こそは!!
楽しい山行続けて下さい。
新春準備が忙しいく、山より鍋焼きうどんが気になったtoradoshiより
2014/12/25 19:34
第2弾
塔ノ岳ー鍋割だったんですね!
ここは天候良いと気持ち良いですよね
鍋割の鍋焼きうどん 高尾のなめこ汁にひき続き食べたことないんです
ポカポカで温まるでしょうねー
この冬行かなきゃです。
咳と喉大丈夫ですか?
私も昨日山から戻って喉 鼻水ズルズルでダウンです。
お互いに早く良くなりますように!
お疲れ様でした!
2014/12/25 22:46
やはり鍋焼きうどん
初めまして、toradoshiさん
今回二回目の鍋割山荘の鍋焼きうどんでしたが、鍋割山へ行く目的の大半は、鍋焼きうどん目当てなんじゃないかと思っています
もちろん頂上からの富士山も素晴らしいですけども…
寒い時期は体も温まりますし、手作り感も感じられていいですね
是非とも食べに行くことが出来るといいですね
2014/12/26 13:49
夜勤終了
こんにちは、uutanさん
地元に戻って来た夜から夜勤で、今朝終わりましたが、のどの痛みと咳は一向に治る気配がなく、足も痛みは大分治りましたが、良く仕事を続けられたなぁと…
変に休んだりすると、山禁止とか言われても困るし(実際言われましたけど…)
この山行きで今年の登り納めとなりそうです
やはり寒い時期に食べる鍋焼きうどんは最高ですね
食べに行くことが出来るといいですね
2014/12/26 13:58
遠征だったんだ(*^。^*)
2日目は丹沢楽しんできたんですね(*^。^*)
遠征でがっつり満喫ですね(^_^)/

二日とも天気もよかったみたいですしよい締めくくりですね(*^。^*)

お風邪ひいちゃったみたいだけど落ち着きましたか
お大事にしてくださいね(*´▽`*)
2015/1/4 1:40
プチ遠征でしたけどね
villaさん、東京で忘年会ついでに登って来ました
登り馴れたコースでも、2日続けるとやっぱり体への負担が大きかったです
風邪もだいぶ治りましたが、山での体温調節が難しかったのと、室内車内が異常に暑かった
など、色々とありましたね
完治したら、雪山も色々と行けたらと思います
2015/1/4 15:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら