記録ID: 564998
全員に公開
ハイキング
関東
太平山〜晃石山〜馬不入山〜岩船山 頂上を探す道 2014-12-27 05:45:42
2014年12月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 775m
- 下り
- 762m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:28
距離 12.9km
登り 775m
下り 779m
6:00 大平下駅
6:14 下皆川登山口
6:43 謙信平展望台
7:01 大平山神社駐車場
7:15 太平山
7:37 ぐみの木峠
8:04 晃石山
8:22 青入山
8:33 桜峠
8:56 馬不入山
10:04 岩船山
10:23 岩舟駅
6:14 下皆川登山口
6:43 謙信平展望台
7:01 大平山神社駐車場
7:15 太平山
7:37 ぐみの木峠
8:04 晃石山
8:22 青入山
8:33 桜峠
8:56 馬不入山
10:04 岩船山
10:23 岩舟駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
ここで、太平山山頂をスルーするところでした!(またかよ)
富士浅間神社が太平山の山頂です。
案内板もその旨書いておいて欲しかった。
手前の分岐から登っていくのが本筋でした。
少し戻る形で登ります
富士浅間神社が太平山の山頂です。
案内板もその旨書いておいて欲しかった。
手前の分岐から登っていくのが本筋でした。
少し戻る形で登ります
感想
今年最後の山歩きは少し遠出をして太平山へ。
電車も利用したり、やや長い距離でしたが関東ふれあいの道ということもあって、整備されて歩きやすいコースでした。
ただ、山頂回避ルートが整備されすぎていて、まっすぐ進んだり案内板を見落とすとスルーしてしまいそうになる箇所が幾つかありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する