ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5672100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

チャンス安堵チャンス

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:53
距離
13.5km
登り
1,054m
下り
1,046m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:59
合計
8:49
6:51
36
7:27
7:27
29
7:56
7:58
23
8:21
8:37
24
9:01
9:13
17
9:30
9:37
3
9:40
9:51
59
11:21
11:23
4
11:27
11:41
9
11:50
12:04
14
12:18
12:45
3
12:48
12:48
20
13:49
13:49
10
13:59
13:59
14
14:13
14:13
24
14:37
14:39
17
14:56
14:56
22
15:18
15:24
16
15:40
15:40
0
15:40
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
恵那山を歩くならここからと決めていた。
2023年07月02日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 6:48
恵那山を歩くならここからと決めていた。
今日は入山者は少ないと予想していた。
2023年07月02日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 6:49
今日は入山者は少ないと予想していた。
山頂まで4時間。健康状態は万全。単独の場合は…。本心はイロイロ心配である。
2023年07月02日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 6:49
山頂まで4時間。健康状態は万全。単独の場合は…。本心はイロイロ心配である。
今日は登山に集中しよう。僕の足では、ここは山歩ではなく登山である。
2023年07月02日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 6:51
今日は登山に集中しよう。僕の足では、ここは山歩ではなく登山である。
「芸術は爆発だ!!」
2023年07月02日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:05
「芸術は爆発だ!!」
写ん歩をしている場合ではない。
2023年07月02日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:09
写ん歩をしている場合ではない。
今日は時間が足りない。登山に集中するんだ!
2023年07月02日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:14
今日は時間が足りない。登山に集中するんだ!
追分登山道の主に挨拶。「下山出来たらグータッチしましょう」
2023年07月02日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:16
追分登山道の主に挨拶。「下山出来たらグータッチしましょう」
さぁ〜標高差±1000m越えの門をくぐる。
2023年07月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:20
さぁ〜標高差±1000m越えの門をくぐる。
主たちに触り、力を分けていただく。
2023年07月02日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:22
主たちに触り、力を分けていただく。
このルート一番の難所の踏み抜き橋。今年の6月初旬に治していただいたようだ。登山道の草刈りもその時に実施。ありがたく歩かせていただく。
2023年07月02日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:26
このルート一番の難所の踏み抜き橋。今年の6月初旬に治していただいたようだ。登山道の草刈りもその時に実施。ありがたく歩かせていただく。
神坂ルート遠くに見える恵那山。始まったばかりである。その向こうのしんちゃんのブリブリお尻は南木曽岳?と合流。これで片道30分程短縮できる。
2023年07月02日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:29
神坂ルート遠くに見える恵那山。始まったばかりである。その向こうのしんちゃんのブリブリお尻は南木曽岳?と合流。これで片道30分程短縮できる。
遠くに見える恵那山。始まったばかりである。その向こうのしんちゃんのブリブリお尻は南木曽岳?
2023年07月02日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:31
遠くに見える恵那山。始まったばかりである。その向こうのしんちゃんのブリブリお尻は南木曽岳?
2023年07月02日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:57
2023年07月02日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:57
2023年07月02日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 7:59
「ウバナギ」崩落地の2〜3m横を歩く。
2023年07月02日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 8:01
「ウバナギ」崩落地の2〜3m横を歩く。
南アオールスターズ。僕にも歩ける日が来るだろうか?
2023年07月02日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/2 8:08
南アオールスターズ。僕にも歩ける日が来るだろうか?
気温は20℃。わずかに残る春の芽吹き。
2023年07月02日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 8:13
気温は20℃。わずかに残る春の芽吹き。
2023年07月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 8:17
御嶽山と北アオールスターズ。愛しの御嶽山。今年は行けるかも!
2023年07月02日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/2 8:25
御嶽山と北アオールスターズ。愛しの御嶽山。今年は行けるかも!
ウバナギと富士見台高原と中アオールスターズ。

2023年07月02日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/2 8:25
ウバナギと富士見台高原と中アオールスターズ。

左足が少し痛む。インソールを交換する。
2023年07月02日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 8:29
左足が少し痛む。インソールを交換する。
右の山を登って本体に向かう。
2023年07月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 8:45
右の山を登って本体に向かう。
オッ!どんなこだまが居るかなぁ?
2023年07月02日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:05
オッ!どんなこだまが居るかなぁ?
2023年07月02日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:05
あれ?
2023年07月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:13
あれ?
「おまんがコダマかぁー?」虫の声。
2023年07月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:13
「おまんがコダマかぁー?」虫の声。
両側の枯れ木に両手を重ねて、せーの!「ヤッホー」ありったけの大声で活を入れる。
2023年07月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:26
両側の枯れ木に両手を重ねて、せーの!「ヤッホー」ありったけの大声で活を入れる。
少しカメラで自分癒し。ただ撮りたいだけの自分。
2023年07月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:26
少しカメラで自分癒し。ただ撮りたいだけの自分。
2023年07月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:32
2023年07月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:32
「天狗ナギ」ここも崩落地の横を歩いて行く。笹で解りにくいが両側崩落しているところが有るのでストックを突く時は注意が必要だ。
2023年07月02日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:43
「天狗ナギ」ここも崩落地の横を歩いて行く。笹で解りにくいが両側崩落しているところが有るのでストックを突く時は注意が必要だ。
手のひらコンデジでオールド風撮影。
2023年07月02日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:45
手のひらコンデジでオールド風撮影。
2023年07月02日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:48
本当は写真が我慢できなくて所々立ち止まっている。
2023年07月02日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:50
本当は写真が我慢できなくて所々立ち止まっている。
まだ本体は先だ。💦
2023年07月02日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:55
まだ本体は先だ。💦
久々のパステルふんわり設定で撮ってみたがキモイだけだった。半年前はこの設定が発明だと思っていたのになぁ。あっ!ハイキーにするの忘れてる。
2023年07月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:03
久々のパステルふんわり設定で撮ってみたがキモイだけだった。半年前はこの設定が発明だと思っていたのになぁ。あっ!ハイキーにするの忘れてる。
「いかんいかん」早く歩けないからカメラはほどほどにしなくては下山できなくなる。💦

2023年07月02日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:18
「いかんいかん」早く歩けないからカメラはほどほどにしなくては下山できなくなる。💦

2023年07月02日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:31
この辺りぐらいから本体かなぁ?
2023年07月02日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:35
この辺りぐらいから本体かなぁ?
2023年07月02日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:44
2023年07月02日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:46
前宮登山道との合流地点に着きました。よし!行けそうだ。
2023年07月02日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:52
前宮登山道との合流地点に着きました。よし!行けそうだ。
2023年07月02日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:52
枯れ木の道。
2023年07月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:58
枯れ木の道。
枯れ木の道。
2023年07月02日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:59
枯れ木の道。
生と死。
2023年07月02日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:00
生と死。
ゴロゴロ道を進む。
2023年07月02日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:01
ゴロゴロ道を進む。
2023年07月02日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:02
雲が湧き始めた。
2023年07月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:05
雲が湧き始めた。
2023年07月02日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:12
クジラの背の道。これが山頂?と思うぐらい穏やかな頂上の道。
2023年07月02日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:13
クジラの背の道。これが山頂?と思うぐらい穏やかな頂上の道。
🙏
2023年07月02日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:17
🙏
残念じゃない恵那山の頂上の道。
2023年07月02日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:20
残念じゃない恵那山の頂上の道。
両側は緑の絨毯。
2023年07月02日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:22
両側は緑の絨毯。
「ヤッター!フゥー」達成感と言うより安堵感。
2023年07月02日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:24
「ヤッター!フゥー」達成感と言うより安堵感。
🙏
2023年07月02日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:27
🙏
四ノ宮社の足元にイワカガミが一輪。
2023年07月02日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:27
四ノ宮社の足元にイワカガミが一輪。
登山道の分岐を岩の方に行くと。
2023年07月02日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:30
登山道の分岐を岩の方に行くと。
恵那山頂上唯一の展望。富士山がそこに。🗻
2023年07月02日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:30
恵那山頂上唯一の展望。富士山がそこに。🗻
2023年07月02日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:30
2023年07月02日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:31
知らぬ間に小屋の裏に登っていた。
2023年07月02日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:31
知らぬ間に小屋の裏に登っていた。
誰も居ないし、富士山が見えて嬉しくなり5分スケッチ。慌てて漢字を間違えているのはご愛敬で。^^;
2023年07月02日 11:37撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/2 11:37
誰も居ないし、富士山が見えて嬉しくなり5分スケッチ。慌てて漢字を間違えているのはご愛敬で。^^;
🙏
2023年07月02日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:50
🙏
2023年07月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:56
これで、今年のGWに始まった阿智セブンは5座目。
2023年07月02日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 12:03
これで、今年のGWに始まった阿智セブンは5座目。
富士見台は何度も行っているので、実際はリーチである。
2023年07月02日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 12:04
富士見台は何度も行っているので、実際はリーチである。
残るは南沢山。お気に入りの道の駅のひまわりが満開の頃に行こう。
2023年07月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 12:06
残るは南沢山。お気に入りの道の駅のひまわりが満開の頃に行こう。
誰も居ない残念な展望台。広河原ルートの登山者が居ないせいだろう。
2023年07月02日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 12:09
誰も居ない残念な展望台。広河原ルートの登山者が居ないせいだろう。
2023年07月02日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 13:08
追分登山道の主たちとグータッチして下山完了。ありがとうございました恵那山。
2023年07月02日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 13:51
追分登山道の主たちとグータッチして下山完了。ありがとうございました恵那山。

感想

尾張地方に住む民として、御嶽山、伊吹山、そして恵那山は身近な存在の山である。その中で恵那山は残念な百名山と言われている。

理由はいろいろあると思うが、その山容に魅力が足りない事は否めない。しかしそのクジラの背のような山容は他の百名山に無い魅力とも言える。

左足を痛めて5年。最近、鬼門の標高差±1000m近くを痛みギリギリで歩けていた。

そしてその時は突然やってきた。
土曜日の急な休日出勤。東海地方の豪雨被害が少なかった。日曜は登山日和になる。月曜日は代休が取れた。これは行くしかない。鬼門の標高差±1000m越えの恵那山へ。

今、少し痛む左足をつまみに飲む昼酒。
今ここに居る安堵感とこれからの期待感。
突然歩けるようになってきた足。
このチャンスは逃さない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
恵那山神坂大檜駐車場
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら