記録ID: 570225
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
黒岩尾根〜紅葉の茶屋でスキ焼!新年会〜♪
2015年01月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 766m
- 下り
- 887m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:57
距離 10.8km
登り 767m
下り 892m
10:39
10分
スタート地点
16:36
ゴール地点
10:49 摩耶ロープウェイ虹の駅
11:07 摩耶山史跡公園
11:32 掬星台
11:38 摩耶山
11:49 アドベンチャールート分岐(黒岩尾根側)
13:15 天狗道分岐点
13:27 桜茶屋(市が原)
13:27 市が原トイレ
15:40 布引貯水池
15:54 布引の滝(雄滝)
15:56 布引の滝
16:06 JR新幹線新神戸駅
11:07 摩耶山史跡公園
11:32 掬星台
11:38 摩耶山
11:49 アドベンチャールート分岐(黒岩尾根側)
13:15 天狗道分岐点
13:27 桜茶屋(市が原)
13:27 市が原トイレ
15:40 布引貯水池
15:54 布引の滝(雄滝)
15:56 布引の滝
16:06 JR新幹線新神戸駅
天候 | 曇りのち晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し積雪がありましたがアイゼン無しで登れました。 |
その他周辺情報 | 「紅葉の茶屋」のスキ焼は一人前3000円=牛肉:野菜の質、量ともに十分満足できる。〆に饂飩も付いてます。 |
写真
撮影機器:
感想
仕事始めの5日を前に、会社の愉快な仲間たちとハイク&新年会に。
摩耶山から黒岩尾根経由と厳し目のルートなので、
出だしは摩耶ケーブルに乗って虹の駅までワープ!!
掬星台で鍋パにしようかと思ってたけど、寒気続きだったので
今回は地元ティーfosamさんが市が原の「紅葉の茶屋」にスキ焼予約を
入れてくれた。
黒岩尾根で汗かいた後、紅葉の茶屋に到着。
予約より1時間早く着いたけど、女将さんは準備万端で即宴会開始♪
神戸では有名な紅葉茶屋のスキ焼!
初めに上質の肉を女将さんがジュ―ジュー焼いてくれて、、、
旨い♪ウマすぎる!!
素晴らしい一年の始まりになりました!
今年はいい年になりそうです、、。、、、、かな??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する