記録ID: 570912
全員に公開
雪山ハイキング
六甲・摩耶・有馬
【六甲山】有馬四十八滝
2015年01月05日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 846m
コースタイム
天候 | 晴れ 日中は暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
〜摂津本山駅 「帰り」さくらやまなみバス 有馬温泉〜 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が解けてドロドロ状の道でした(雨ヶ峠付近は酷い泥濘) 積雪は、一軒茶屋・山頂付近・裏六甲の日陰部分で5cm程度。 踏み込まれた雪道は凍結してるのでアイゼン必要。 白石谷から有馬四十八滝へ至る道は、去年の台風被害により登山道は大荒れで、 崖崩れや崩壊も多々ありました(滑落事故が多発してる上級者コースなので細心の注意を) 紅葉谷コースは豪雨被害により登山道の崩れた箇所があり通行止めになっていました、迂回できるよう整備されていました。 もし行かれる方は自己責任で。 今回、アイゼンは着用せず歩き通しました。 ★氷瀑はまだでした★ トイレあり。 阪急岡本駅・有馬温泉にコンビニあります。 山頂直下に軽食できる一軒茶屋あり(外に販売機あり) |
その他周辺情報 | <<下山後の温泉>> 有馬温泉「金の湯」 ★銀の湯は夏頃まで休業 http://arimaspa-kingin.jp/cont01/cont01-flm.htm |
写真
感想
残念ながら氷瀑は見れなかったけど、温泉で疲れも癒せたし大満足の山と温泉の旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2958人
いいねした人