ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 571162
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

正月関東 第4弾 川苔山 これが東京か?衝撃の滝!

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,110m
下り
1,213m

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
1:29
合計
6:23
7:44
37
8:21
8:25
30
8:55
8:58
16
川乗山迂回路登山口
9:14
9:19
86
10:45
11:47
17
12:04
12:06
74
13:20
13:33
32
14:05
14:05
2
14:07
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
鳩の巣観光駐車場(無料)‐JR鳩の巣駅‐奥多摩駅‐バス‐川乗橋バス停
コース状況/
危険箇所等
川乗橋から長い舗装林道、崩落で登山口から迂回でさらに長い舗装林道。そして仮登山口はいきなり凍結の岩から始まる。
沢を渡渉後、岸壁の狭いトラバースは折り返すたびに高度が上がり怖い!(積雪・凍結がなくて本当によかった。)
あとは危険箇所なし。しかし降雪で踏み跡がなくなると道迷い注意!
その他周辺情報 鳩の巣駅前には茶屋があり、電車の方は下山後に一杯どうぞ。
早朝6時30分 鳩の巣駐車場
まだ登山者の姿はない。
2015年01月04日 06:34撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/4 6:34
早朝6時30分 鳩の巣駐車場
まだ登山者の姿はない。
JR鳩の巣駅 初めての電車利用 電車に乗ると登山者ばかり。
2015年01月04日 06:59撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/4 6:59
JR鳩の巣駅 初めての電車利用 電車に乗ると登山者ばかり。
JR奥多摩駅 コンビニを探したが見当たらず。昼食はあきらめるか。
2015年01月04日 07:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
1/4 7:19
JR奥多摩駅 コンビニを探したが見当たらず。昼食はあきらめるか。
バスの列に並ぶ。この時は、みんな川苔山に行くと思っていた。
2015年01月04日 07:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 7:19
バスの列に並ぶ。この時は、みんな川苔山に行くと思っていた。
川乗橋バス停 
結局バスを降りたのは4人だけ、みんなどの山に行くの?
2015年01月04日 07:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 7:40
川乗橋バス停 
結局バスを降りたのは4人だけ、みんなどの山に行くの?
林道を歩き始める。
2015年01月04日 07:45撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 7:45
林道を歩き始める。
時々、積雪・凍結 
奥多摩も降ったんだな〜。
2015年01月04日 07:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 7:48
時々、積雪・凍結 
奥多摩も降ったんだな〜。
林道の真ん中に結構でかい氷の塊が落ちている。
2015年01月04日 08:13撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
1/4 8:13
林道の真ん中に結構でかい氷の塊が落ちている。
いたるところに巨大なツララができている。
それが路面に落ちてくるのか〜。気を付けよう。
2015年01月04日 08:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
1/4 8:14
いたるところに巨大なツララができている。
それが路面に落ちてくるのか〜。気を付けよう。
登山口まできましたが、橋の崩落のため迂回路へ。みなさんはウンザリ顔。何も知らぬ私は平気!
2015年01月04日 08:21撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 8:21
登山口まできましたが、橋の崩落のため迂回路へ。みなさんはウンザリ顔。何も知らぬ私は平気!
ここからさらに延々と舗装林道を歩かせれる。ウンザリ顔の意味が少し解った。
2015年01月04日 08:23撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 8:23
ここからさらに延々と舗装林道を歩かせれる。ウンザリ顔の意味が少し解った。
やっと仮の登山口到着。
結構雪があるぞ。先行者の方はアイゼン装着して出て行った。
2015年01月04日 08:54撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 8:54
やっと仮の登山口到着。
結構雪があるぞ。先行者の方はアイゼン装着して出て行った。
いきなり凍結した岩。
これが続くのか?少しビビる。
2015年01月04日 08:58撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/4 8:58
いきなり凍結した岩。
これが続くのか?少しビビる。
積雪もない痩せ尾根にホッ!
2015年01月04日 09:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 9:02
積雪もない痩せ尾根にホッ!
本当の登山道との合流
2015年01月04日 09:04撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 9:04
本当の登山道との合流
すぐに積雪の沢を渡渉。その後がビビった。
2015年01月04日 09:06撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 9:06
すぐに積雪の沢を渡渉。その後がビビった。
この狭い岸壁のトラバース道で高度を上げていく。
凍結なしでよかった、帰ろうかと思った。(泣)
2015年01月04日 09:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/4 9:11
この狭い岸壁のトラバース道で高度を上げていく。
凍結なしでよかった、帰ろうかと思った。(泣)
9時15分 百尋の滝に到着。
2015年01月04日 09:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
1/4 9:14
9時15分 百尋の滝に到着。
なんだこりゃ?
2015年01月04日 09:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
14
1/4 9:14
なんだこりゃ?
滝壺の氷が山のように。氷瀑を見たことないわけじゃないけど、ここは東京だぜ〜!
2015年01月04日 09:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
1/4 9:16
滝壺の氷が山のように。氷瀑を見たことないわけじゃないけど、ここは東京だぜ〜!
よどみも完全に凍っている。東京だぜ〜?
2015年01月04日 09:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
1/4 9:19
よどみも完全に凍っている。東京だぜ〜?
積雪の登山道になりましたが危険はなくなりました。
奥多摩マスターが同じバスに乗っててよかった!
2015年01月04日 09:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 9:48
積雪の登山道になりましたが危険はなくなりました。
奥多摩マスターが同じバスに乗っててよかった!
腹減ったのでスニッカーズ。奥多摩マスターから遅れ気味なので、かじりながら歩き続けます。
2015年01月04日 10:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/4 10:02
腹減ったのでスニッカーズ。奥多摩マスターから遅れ気味なので、かじりながら歩き続けます。
広い河原に来ると、踏み跡がないと迷うだろな〜。
奥多摩マスターもそうおっしゃってました。
2015年01月04日 10:15撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 10:15
広い河原に来ると、踏み跡がないと迷うだろな〜。
奥多摩マスターもそうおっしゃってました。
安心の尾根。
そろそろ山頂が近いな。
2015年01月04日 10:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
1/4 10:33
安心の尾根。
そろそろ山頂が近いな。
山頂直下の分岐。
帰りはここから鳩の巣に下ります。
2015年01月04日 10:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 10:36
山頂直下の分岐。
帰りはここから鳩の巣に下ります。
山頂へ続く尾根、いい感じ!
2015年01月04日 10:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
1/4 10:38
山頂へ続く尾根、いい感じ!
よくヤマレコで見るポイントだ〜。初めての気がしないね。
2015年01月04日 10:44撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
1/4 10:44
よくヤマレコで見るポイントだ〜。初めての気がしないね。
10時45分 山頂到着です。約3時間でした。
2015年01月04日 10:45撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
1/4 10:45
10時45分 山頂到着です。約3時間でした。
一応三角点タッチ!
2015年01月04日 10:46撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
1/4 10:46
一応三角点タッチ!
ひと組だけ先着されてまいしたが、一緒のバスの残り2人はどこ行ったんだ?
2015年01月04日 10:46撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
1/4 10:46
ひと組だけ先着されてまいしたが、一緒のバスの残り2人はどこ行ったんだ?
奥多摩の山稜
地方のみなさ〜ん、これが東京の正体ですよ〜。
あなたの田舎よりすごいでしょ〜!
 
2015年01月04日 10:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
1/4 10:48
奥多摩の山稜
地方のみなさ〜ん、これが東京の正体ですよ〜。
あなたの田舎よりすごいでしょ〜!
 
東京都最高地点の雲取山
2015年01月04日 10:49撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
8
1/4 10:49
東京都最高地点の雲取山
今日も富士山
しかし毎日富士山見てるな、天気いいな〜。
2015年01月04日 10:49撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7
1/4 10:49
今日も富士山
しかし毎日富士山見てるな、天気いいな〜。
あきらめていたランチ、なんとザックからパンが出てきた。
微妙なコーヒーに練乳であま〜いランチとしよう。
2015年01月04日 10:53撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
1/4 10:53
あきらめていたランチ、なんとザックからパンが出てきた。
微妙なコーヒーに練乳であま〜いランチとしよう。
「コンビニはどこですか〜?」の叫び声とともに駆け上がってきた若者たち。
この格好を見たらアイゼンつけるか迷っていた自分がバカバカしくなった。
最初はバカか?と思ったけど、見かけよりいい奴らだったよ。
しかし若いって凄い。帰りも駆け下りていった。
2015年01月04日 11:42撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
1/4 11:42
「コンビニはどこですか〜?」の叫び声とともに駆け上がってきた若者たち。
この格好を見たらアイゼンつけるか迷っていた自分がバカバカしくなった。
最初はバカか?と思ったけど、見かけよりいい奴らだったよ。
しかし若いって凄い。帰りも駆け下りていった。
鳩の巣駅へ。
登山道の管理は完璧だ。
2015年01月04日 11:52撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 11:52
鳩の巣駅へ。
登山道の管理は完璧だ。
上部は積雪少し有り。危険箇所はない。
2015年01月04日 11:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/4 11:56
上部は積雪少し有り。危険箇所はない。
正月登山のラストスパートだ、がんばれ!
2015年01月04日 12:05撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
1/4 12:05
正月登山のラストスパートだ、がんばれ!
岩場凍結?今日はチャレンジする気がない。
2015年01月04日 12:06撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 12:06
岩場凍結?今日はチャレンジする気がない。
でかい岩発見!山野井さんとかトレーニングしてたのかな?
2015年01月04日 12:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/4 12:47
でかい岩発見!山野井さんとかトレーニングしてたのかな?
こんなトラバース道が延々と続く。眠い!
こっちのコースは面白くないな〜。
2015年01月04日 12:51撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/4 12:51
こんなトラバース道が延々と続く。眠い!
こっちのコースは面白くないな〜。
山林を抜けて林道に出ました。
休憩中に山頂にいた人達がみんな降りてきた。「早っ!」
さすがに疲れたのか?自分が遅いのか?
2015年01月04日 13:17撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/4 13:17
山林を抜けて林道に出ました。
休憩中に山頂にいた人達がみんな降りてきた。「早っ!」
さすがに疲れたのか?自分が遅いのか?
最後の荒れた登山道を抜けて街に降りてきました。
2015年01月04日 13:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
1/4 13:55
最後の荒れた登山道を抜けて街に降りてきました。
なが〜い急斜面のコンクリート道をまっすぐ鳩の巣駅まで下ります。
山頂で出会った赤いジャケットの千葉の青年、ず〜と楽しい会話をしながら一緒に下りてきました。
2015年01月04日 13:57撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
1/4 13:57
なが〜い急斜面のコンクリート道をまっすぐ鳩の巣駅まで下ります。
山頂で出会った赤いジャケットの千葉の青年、ず〜と楽しい会話をしながら一緒に下りてきました。
鳩の巣駅横の踏切到着です。
鳩の巣から登る場合はここからです。最初がキツいらしいです。
2015年01月04日 14:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/4 14:03
鳩の巣駅横の踏切到着です。
鳩の巣から登る場合はここからです。最初がキツいらしいです。
14時07分 駐車場につきました。
トイレの横でカップラーメン食べましたが山頂より美味しくないのはどうしてしょうか?
2015年01月04日 14:07撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
1/4 14:07
14時07分 駐車場につきました。
トイレの横でカップラーメン食べましたが山頂より美味しくないのはどうしてしょうか?
撮影機器:

感想

正月関東登山も元旦をはさんで4日目、今日も快晴・無風だ。
そろそろ疲れが出てきたので、三頭山にしようかと思い早朝出発したら奥多摩周遊道路は9時まで入れないので、当初の予定通り川苔山に変更。鳩の巣駅の無料駐車場に駐車して用意してもまた登山口が分からず、駅前の地図を見ていると奥多摩駅に向かう人有り。やはり川乗橋までバスで入って鳩の巣駅へ戻るほうが理想的だというのでJRに乗り込んだ。

その時、重い水とコンロだけ持って、カップラーメンとコーヒーを忘れたことに気づくが時すでに遅し!奥多摩駅前にもコンビニがなかった。今日はチョコだけか・・・(泣)。

電車の中は登山者ばかり奥多摩駅で降りると目的のバス停に並ぶ。日曜にしてはかなり少ないそうだ。
川乗橋で降りたのは4人だけ、ほかの人はどこへ登るのか?「鷹ノ巣山へ向かうのだそうだ」。次回のターゲットは決まった。
4人のうちペースが同じだった方が、毎週奥多摩に来ている奥多摩マスター(勝手に呼んでいる)で、ご一緒させていただいた。この方がいてくれたおかげでスムーズに登山ができた。

百尋の滝は氷瀑とまではいかなくても滝壺が凍りついて山のようになってるなんて「ここは東京か?」というくらい衝撃的だった。

滝を過ぎると危険箇所はなくなり静かな雪の中を黙々と登った。山頂もすいている。
雲取山をはじめ奥多摩の稜線が見事に広がっている。同行してくださった方が全部説明してくれた。今日も富士山は見事だ。

ザックを開けるとパンが1個残っていた。微量のコーヒーに練乳を入れて、大嫌いな激甘なホットドリンクと激甘なパンを食べた。

奥多摩マスターは早々と下山された。変わって鳩の巣から上がってきた千葉県からの単独の青年と意気投合。下山も追いつかれたので一緒に鳩の巣駅まで話しながら歩いた。
しかし今日はみんなに追い抜かれるな〜、3日連続登山で疲れているのかな〜?

正月関東登山も4日間5座登頂して無事終了いたしました。
これも計画段階でヤマレコの質問箱から始まり、renswhさんMikuniさん他、親切な方々と知り合うことができたことがラッキーであり、山での出会いも多かった。
棒ノ折山で出会った、熊谷のイケメン山パパ、
鍋割山稜を一緒に歩いた千葉県出身のこれまたハイペースなイケメン青年、
塔ノ岳で出会った方からはデータの少ない大山のアドバイスを頂いた。
大山では駐車場で出会っただけで山頂では同席させていただいた上、忘れた箸に缶詰まで差し入れてくださった楽しい二人組の方、
川苔山ではせっかく静かな単独行なのに山頂まで導いてくださった奥多摩マスター、会津駒ケ岳のラッセル頑張ってください。
下りで一緒だった千葉県市川の青年、まるで長い友達みたいだった。楽しかったよ。

まだまだ経験浅い素人ですが「山っていいですね。」
皆さん本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1585人

コメント

こんばんは、群馬のしげです。
新年明けましておめでとうございます。

いや〜〜
正月から登ってますね〜
どうんだけ体力があるのですか?

今年も宜しくお願いします。(^_^)v
2015/1/7 21:06
Re: こんばんは、群馬のしげです。
こんばんは、師匠様。
かけだしの私が少しでも師匠に近づくには経験が必要です。
が、どんどん遠くへ行ってしまう様なレコばかり見せてくださいますね。
師匠の山行に比べたら私のは散歩のようなものです。
なんですか沼横断って?想像したくありませんよ〜!
とにかく今年もびっくりさせてください。
2015/1/7 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら