記録ID: 571349
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
2015年山初めは燕岳へ 仕事の合間でなんとか冬燕岳へ遊びに!!
2015年01月04日(日) 〜
2015年01月06日(火)


天候 | 01/04雪 01/05晴れ 01/06雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、分かりやすくピンクリボンも多いのでいい感じ |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
18:35中房温泉 とうちゃ〜く☆
午前中 仕事だったので、遅い時間になって
しまいました すみません…ぺこ <(_ _)>
宮城ゲートから中房温泉まで13km…
雪降ってるし…マジ疲れた(;´ρ`) グッタリ
でも、ここの温泉最高です☆ また夏山の時にも来ます。
午前中 仕事だったので、遅い時間になって
しまいました すみません…ぺこ <(_ _)>
宮城ゲートから中房温泉まで13km…
雪降ってるし…マジ疲れた(;´ρ`) グッタリ
でも、ここの温泉最高です☆ また夏山の時にも来ます。
撮影機器:
感想
年末から年始まで休みなく働き…
山に行きたい… 行きたい… 行きたい… 行きたいんじゃ〜と
禁断症状のように つぶやく。
そんな中、急に01月05日〜06日の午前中休みが取れた。
天気も良さげ♪
そしたら、いくっきゃないでしょ☆
もう、きついの覚悟で1泊2日の弾丸 燕岳登山に出かけることに決める。
前日うれしい事にさらに、01月04日PM 奇跡的にさらに休みが取れることになり、
01月06日の14時〜15時までになんとか、帰る事を条件に念願の冬燕岳登山に
出発☆しました。
01月05日 風もほとんどなく、天気も最高!!
超絶うつくしい景色をありがとう。本当に山に感謝です。
01月06日 吹雪で燕山荘から合戦小屋までの間で、とばされそうになったりと大変でしたが、それもまたいい思い出になりました。
次はどんな登山が待っているんだろ☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1253人
ソラマメさん☆
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
お正月山行、お疲れ様でした
ソラマメさんは、北の女王★ 私は、南の女王★
女王様つながりですね(´∀`●)
お仕事忙しい中、時間を少したりとも無駄にしない、なかなかすごい強硬スケジュールですよね!!
でも、それだけ山が好きなんだな〜って思いました(●´∪`●)
山行くと疲れても、とてもいいリフレッシュになりますよね
冬に行くと、白イルカさんに会えるんですね(゚∀゚)
私もいつか見てみたいな〜♡
槍ヶ岳も美しいです
燕山荘のごはんも美味しそう(●´艸`)
書き初めしたんですか!?楽しそう!!
素晴らしい山初め、きっと今年もイイ一年ですね♪
tamagoo 様
ほんとですね〜
お互いに、絶景の女王様にお会いすることが
できて、なんかうれしいです。
帰りの吹雪では、女王にだいぶシバかれましたが(笑)
tamaさんの夕食の鹿カレーが気になりまくりで、
なんとか時間を作って、食べに行きたいなぁ。
白イルカにも会えるし、冬の槍ヶ岳もきれいだったし、裏銀方面も絶景でしたよ。
今年は夏に時間作って、裏銀縦走行きます!! というか絶対行きたいんです(´。✪ω✪。`)
ちなみに書初めで何て書いたかは秘密です…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する