記録ID: 5716595
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳
2023年07月16日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,161m
- 下り
- 2,139m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 9:08
距離 20.8km
登り 2,161m
下り 2,149m
15:38
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
伊那市駅→駒ヶ根駅 240円 駒ヶ根駅→駒が池バス停 380円 帰り バス停→駒ヶ根駅 380円 |
その他周辺情報 | 早太郎温泉 700円 (露天が最高) |
写真
撮影機器:
感想
3連休を利用して初めての中央アルプス
日曜に空木岳、月曜に木曽駒ヶ岳
急に計画を立てたので山で泊まらず伊那市内に泊まることにした。
火曜から仕事なので日曜に強度を高くして月曜は課金して楽々登山にした。
久々の2000mup。登りはいいペースで進んだが、さすがに最後はバテバテ。
山頂には5時間で着いたが、360°ガスっている。もう晴れることはないと思い、早々に下山した。
もう晴れないと思い、駒石の方ではなく小屋の方に行ったが、しばらく経つと晴れてきた。駒石の方に行っていればと自責の念に駆られながら渋々下山。
登山口についてから温泉があることが判明して行った。露天風呂が最高だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する