記録ID: 5720116
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳:観音平から権現・編笠
2023年07月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,393m
- 下り
- 1,389m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 8:35
距離 12.4km
登り 1,393m
下り 1,389m
14:05
ゴール地点
天候 | 晴れ(上部はガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に良く整備された危なげの無いハイキングコースです。青年小屋は改装工事中ですが通常通り営業してます。権現小屋は今年も休業中です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
梅雨が明けそうで明けない悩ましい三連休。
どこに行っても混みそうだし雨も心配なので足慣らしを兼ねて近場で済まし、山荘の裏山、権現岳に行ってきました。
観音平は予想以上に混んでいて車を駐めるのは大変でしたが、山に入るとそれ程登山者はおらず比較的静かに楽しめました。
生憎、上部のガスが中々取れず権現岳山頂はガスの中、編笠山でやっとガスが切れて権現岳までは見えましたが、赤岳方面の大展望が見られなかったのは残念でした。
視界がない分足下の花に目が行き色々な高山植物が楽しめ、本格的な夏山シーズン前の足慣らしにちょうど良い山行になりました。
梅雨が明けたら今年はどこに行きましょうか?まだ決めきらずに楽しく悩んでおります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する