ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5725395
全員に公開
トレイルラン
尾瀬・奥利根

女夫渕から鬼怒沼・黒岩山〜尾瀬沼周回

2023年07月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
09:53
距離
55.3km
登り
3,024m
下り
3,017m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
0:16
合計
9:53
4:14
20
4:34
4:34
15
4:49
4:49
7
4:56
4:56
7
5:03
5:04
5
5:09
5:11
11
6:03
6:07
12
6:19
6:19
1
6:20
6:20
17
6:37
6:38
42
7:20
7:22
21
7:43
7:43
14
7:57
7:57
23
8:20
8:20
38
8:58
8:58
12
9:10
9:11
24
9:42
9:42
20
10:02
10:02
8
10:27
10:28
8
10:36
10:36
1
10:37
10:37
7
10:44
10:44
12
10:56
10:56
4
11:00
11:00
7
11:07
11:10
38
11:48
11:48
6
11:54
11:54
99
13:33
13:33
4
13:37
13:38
12
13:50
13:50
17
14:07
14:07
0
14:07
ゴール地点
天候 終始晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女夫渕駐車場
https://tozanguchi-p.com/meoto/
コース状況/
危険箇所等
女夫渕〜鬼怒沼
→よく整備された明瞭な登山道

鬼怒沼〜黒岩山
→倒木多く不明瞭ですが、ピンクテープや踏み跡をよく見て確認し進めば問題無し。
黒岩山山頂へは途中から軽い藪漕ぎが必要です。登りは比較的分かりやすいルートですが、山頂から下る場合ロストしやすいので、おかしいと思ったら一度登り返し慎重にルーファイし直すことをお勧めします。
※小松湿原の水場は水量細いですがパイプから冷たく美味しい水が流れています。

黒岩山〜赤安山〜尾瀬沼
→トラバース多めの細かなアップダウン道。道は明瞭ですが、たまに倒木等あるので通過は慎重に。

尾瀬沼〜大清水
→沢山のハイキング客が歩かれるだけあって迷いようの無い道

奥鬼怒スーパー林道
→ほぼ全域未舗装の路面。整備は行き届いている様子でした。奥鬼怒トンネル(延長1.3km)は照明無く真っ暗なのでヘッドライトやフラッシュライト等必須。
k)今市でゆぞさんと合流し約1時間で女夫渕駐車場に到着。駐車場は大盛況。
ここから出発します。

y)鬼怒川有料道路の無償化のおかげで自宅から女夫渕温泉まで1時間ちょっとで来れる様になりました。ありがたい。本日も宜しくお願いします!
2023年07月17日 03:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
7/17 3:55
k)今市でゆぞさんと合流し約1時間で女夫渕駐車場に到着。駐車場は大盛況。
ここから出発します。

y)鬼怒川有料道路の無償化のおかげで自宅から女夫渕温泉まで1時間ちょっとで来れる様になりました。ありがたい。本日も宜しくお願いします!
k)夜が明け、ライト無しでも行動出来る明るさになってきました。

y)夏は4時台でも明るくて良いですね☺︎
2023年07月17日 04:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/17 4:21
k)夜が明け、ライト無しでも行動出来る明るさになってきました。

y)夏は4時台でも明るくて良いですね☺︎
k)八丁湯へ到着!
栃木出身ながら私、実は奥鬼怒温泉エリアを訪れるのは初めてなのです。

y)何度も前は通りつつ一度も宿泊したことがないのでいつかは・・・
2023年07月17日 04:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/17 4:49
k)八丁湯へ到着!
栃木出身ながら私、実は奥鬼怒温泉エリアを訪れるのは初めてなのです。

y)何度も前は通りつつ一度も宿泊したことがないのでいつかは・・・
k)朝陽を浴びた森林を見て今日が素晴らしい1日になることを確信。

y)雲一つない青空。早く鬼怒沼を見たくてソワソワします。
2023年07月17日 04:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/17 4:54
k)朝陽を浴びた森林を見て今日が素晴らしい1日になることを確信。

y)雲一つない青空。早く鬼怒沼を見たくてソワソワします。
k)日光澤温泉にて。看板犬のサンボが可愛すぎる、、(これは正しいワンコとの接し方◯)

y)懐っこくてかわいいサンボ。肉厚で潰れた耳がso cuteです。
2023年07月17日 05:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
24
7/17 5:01
k)日光澤温泉にて。看板犬のサンボが可愛すぎる、、(これは正しいワンコとの接し方◯)

y)懐っこくてかわいいサンボ。肉厚で潰れた耳がso cuteです。
k)あまりの可愛さにローアングルで撮影(笑)

y)かわいい。
2023年07月17日 05:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
7/17 5:03
k)あまりの可愛さにローアングルで撮影(笑)

y)かわいい。
k)(ダメなワンコとの接し方×)笑

y)わんこを可愛く撮るための愛が伝わって来ます笑
17
k)(ダメなワンコとの接し方×)笑

y)わんこを可愛く撮るための愛が伝わって来ます笑
k)再びトレイルへ入り鬼怒沼を目指します。主張の強すぎる電波入りますマーク。笑

y)docomoの電波塔かな、ymobileは圏外でした。笑
2023年07月17日 05:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/17 5:34
k)再びトレイルへ入り鬼怒沼を目指します。主張の強すぎる電波入りますマーク。笑

y)docomoの電波塔かな、ymobileは圏外でした。笑
k)テンポよく走りあっという間に鬼怒沼へ到着。ソロで来られていた方と談笑したり写真撮影したり「今日は来て良かったなぁ」なんて思いながら初めての鬼怒沼を堪能。

y)風もなく青空で綺麗にリフレクションしてます。良い日だ〜
18
k)テンポよく走りあっという間に鬼怒沼へ到着。ソロで来られていた方と談笑したり写真撮影したり「今日は来て良かったなぁ」なんて思いながら初めての鬼怒沼を堪能。

y)風もなく青空で綺麗にリフレクションしてます。良い日だ〜
※コンデジ写真
リフレクションが眩しかった
2023年07月17日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
13
7/17 6:00
※コンデジ写真
リフレクションが眩しかった
※コンデジ写真
湿原としては標高が高いことから天空の楽園とはよく聞いていましたがまさにそれでした。
2023年07月17日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
7/17 6:00
※コンデジ写真
湿原としては標高が高いことから天空の楽園とはよく聞いていましたがまさにそれでした。
k)根名草山や奥白根もはっきりと。後ほど知ったのですが奥白根はとてつもないハイカー渋滞が起こっていたとか、、

y)ここから眺めるポッカリと浮かぶ根名草と白根山は素晴らしい景色。
15
k)根名草山や奥白根もはっきりと。後ほど知ったのですが奥白根はとてつもないハイカー渋滞が起こっていたとか、、

y)ここから眺めるポッカリと浮かぶ根名草と白根山は素晴らしい景色。
k)名残惜しいのですが先は長いので足早に鬼怒沼山を目指します。

y)燧ヶ岳が見えて来ました。これから黒岩山に行きつつあの山の麓を往復するなんてキツ過ぎて嬉し涙が出てしまいます。笑
2023年07月17日 06:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/17 6:18
k)名残惜しいのですが先は長いので足早に鬼怒沼山を目指します。

y)燧ヶ岳が見えて来ました。これから黒岩山に行きつつあの山の麓を往復するなんてキツ過ぎて嬉し涙が出てしまいます。笑
k)せっかくですから鬼怒沼山にも寄りました。

y)派手な景色からの地味ピークは栃百あるあるですね。黒檜岳とか皇海山とか。
2023年07月17日 06:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/17 6:38
k)せっかくですから鬼怒沼山にも寄りました。

y)派手な景色からの地味ピークは栃百あるあるですね。黒檜岳とか皇海山とか。
k)次は黒岩山を目指します。この辺りはまだ明瞭な快適トレイルでした。

y)久々に通ったけど尾根を外れてトラバースする区間が多いので急な登りもほぼ無く意外と走りやすかったです。
8
k)次は黒岩山を目指します。この辺りはまだ明瞭な快適トレイルでした。

y)久々に通ったけど尾根を外れてトラバースする区間が多いので急な登りもほぼ無く意外と走りやすかったです。
k)そして進んでいくと徐々に倒木多発ゾーンへ。跨ぐか潜るか迷うくらいの高さが一番面倒だ。

y)懐かしの倒木ゾーン。潜るに低し越えるに高し。
2023年07月17日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/17 7:14
k)そして進んでいくと徐々に倒木多発ゾーンへ。跨ぐか潜るか迷うくらいの高さが一番面倒だ。

y)懐かしの倒木ゾーン。潜るに低し越えるに高し。
k)小松湿原。設置されたパイプから冷たく美味しい水が細いながらも出ていました。

y)本当に冷たくて美味しい水。たくさん補給しました。ここで沢登りで稜線に登り上げて来た猛者達とスライド。帰りはブナ沢で奥鬼怒スーパー林道に下りるとの事。
2023年07月17日 07:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/17 7:18
k)小松湿原。設置されたパイプから冷たく美味しい水が細いながらも出ていました。

y)本当に冷たくて美味しい水。たくさん補給しました。ここで沢登りで稜線に登り上げて来た猛者達とスライド。帰りはブナ沢で奥鬼怒スーパー林道に下りるとの事。
k)アドベンチャー感出てます。私は何度か頭ぶつけました笑

y)久々の障害物競争は楽しいですね笑 黒岩山は2回目で少し慣れたのかほぼロストも無く進めました。倒木を除けばほぼフラットなので走り通します。
2023年07月17日 07:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/17 7:37
k)アドベンチャー感出てます。私は何度か頭ぶつけました笑

y)久々の障害物競争は楽しいですね笑 黒岩山は2回目で少し慣れたのかほぼロストも無く進めました。倒木を除けばほぼフラットなので走り通します。
k)黒岩山との分岐。今回、黒岩山はついでですが私は未踏なので勿論寄ります。

y)栃百の難峰黒岩山をついでに登るのは2023年けしからん大賞です笑 
2023年07月17日 07:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/17 7:41
k)黒岩山との分岐。今回、黒岩山はついでですが私は未踏なので勿論寄ります。

y)栃百の難峰黒岩山をついでに登るのは2023年けしからん大賞です笑 
k)途中から藪漕ぎ区間へ…。腕や脚に枝が擦れたり刺さったりして細かな擦り傷が出来てました。笑

y)ここだけは流石に走れない笑 気合いでゴリ押し。
2023年07月17日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/17 7:51
k)途中から藪漕ぎ区間へ…。腕や脚に枝が擦れたり刺さったりして細かな擦り傷が出来てました。笑

y)ここだけは流石に走れない笑 気合いでゴリ押し。
k)藪に多少苦戦しましたが栃木百名山の難峰である黒岩山登頂。

y)久々の黒岩山!日光連山を裏から眺める嬉しさ。また来れて嬉しいです。
2023年07月17日 07:59撮影 by  iPhone XR, Apple
22
7/17 7:59
k)藪に多少苦戦しましたが栃木百名山の難峰である黒岩山登頂。

y)久々の黒岩山!日光連山を裏から眺める嬉しさ。また来れて嬉しいです。
k)2人で記念撮影。かわいいサイズの山頂標識がちょこんと置かれていました。

y)尾瀬と日光の最奥地にランニングスタイルのおじさんが降臨。
22
k)2人で記念撮影。かわいいサイズの山頂標識がちょこんと置かれていました。

y)尾瀬と日光の最奥地にランニングスタイルのおじさんが降臨。
k)黒岩山から先は明瞭な登山道でした。途中、私の脚が攣ったりもありましたが順調に走りヤマレコ等でたまに見かける鉄塔に到着。(赤安山を通過したことに気付かなかった)

y)事前に作成したgpxを確認すると結構アップダウンする様に見えましたが登り返しはいやらしいことに走れる斜度ばかりでした。
2023年07月17日 09:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/17 9:30
k)黒岩山から先は明瞭な登山道でした。途中、私の脚が攣ったりもありましたが順調に走りヤマレコ等でたまに見かける鉄塔に到着。(赤安山を通過したことに気付かなかった)

y)事前に作成したgpxを確認すると結構アップダウンする様に見えましたが登り返しはいやらしいことに走れる斜度ばかりでした。
k)そしてすぐに小淵沢田代へ。尾瀬感出てきました。

y)湿原に降り立つと尾瀬を感じます。
2023年07月17日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
7/17 9:40
k)そしてすぐに小淵沢田代へ。尾瀬感出てきました。

y)湿原に降り立つと尾瀬を感じます。
k)尾瀬沼方面へ向かい売店で飲料の調達。人の少ないプランを敢えて選択したくせにハイカーさん達の賑わいを見て何故か安心。笑

y)尾瀬沼に来た途端たくさんの人がいて安心しました笑 長蔵小屋のトイレは綺麗でありがたい。100円は安過ぎます。代わりに大好きなミネラル麦茶は500円。
2023年07月17日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/17 10:09
k)尾瀬沼方面へ向かい売店で飲料の調達。人の少ないプランを敢えて選択したくせにハイカーさん達の賑わいを見て何故か安心。笑

y)尾瀬沼に来た途端たくさんの人がいて安心しました笑 長蔵小屋のトイレは綺麗でありがたい。100円は安過ぎます。代わりに大好きなミネラル麦茶は500円。
k)尾瀬沼にて。いつも同じポーズだなおい。笑

y)カメラを向けられると同じポーズしか取れない芸人達笑
17
k)尾瀬沼にて。いつも同じポーズだなおい。笑

y)カメラを向けられると同じポーズしか取れない芸人達笑
k)それにしても朝は栃木にいたのに走って尾瀬まで来ちゃったよ…と不思議な感覚。

y)日光から尾瀬エリアに。県境尾根を挟んで雰囲気がガラッと変わって面白いです!楽園感が凄い。笑
8
k)それにしても朝は栃木にいたのに走って尾瀬まで来ちゃったよ…と不思議な感覚。

y)日光から尾瀬エリアに。県境尾根を挟んで雰囲気がガラッと変わって面白いです!楽園感が凄い。笑
k)夏の尾瀬やはり良い。(…しか出ないw)

y)尾瀬沼越しの燧ヶ岳ドーンは定番だけど良過ぎます。
2023年07月17日 10:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
17
7/17 10:34
k)夏の尾瀬やはり良い。(…しか出ないw)

y)尾瀬沼越しの燧ヶ岳ドーンは定番だけど良過ぎます。
k)ハイカーさん達はそこそこ多かったのですが、尾瀬沼〜大清水の道は混雑というほどでも無く順調に下ってこれました。(鳩待峠方面は賑わったのかな?)

y)時間帯のせいなのか通常通りの休日の尾瀬、くらいな感じの人出でしたね。おかげで止まれずずっと走り通すハメに笑
ここから奥鬼怒スーパー林道スタート。ワクワクが止まりません。
2023年07月17日 11:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/17 11:28
k)ハイカーさん達はそこそこ多かったのですが、尾瀬沼〜大清水の道は混雑というほどでも無く順調に下ってこれました。(鳩待峠方面は賑わったのかな?)

y)時間帯のせいなのか通常通りの休日の尾瀬、くらいな感じの人出でしたね。おかげで止まれずずっと走り通すハメに笑
ここから奥鬼怒スーパー林道スタート。ワクワクが止まりません。
y)整備された林道です。走りやすいけど暑いしずーっとダラダラ登り。キツかった〜
登り初めて3km程で小松湿原の水場で会った沢屋さんと再会!今日はさぞ気持ちよかったろうな〜
2023年07月17日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
7
7/17 11:48
y)整備された林道です。走りやすいけど暑いしずーっとダラダラ登り。キツかった〜
登り初めて3km程で小松湿原の水場で会った沢屋さんと再会!今日はさぞ気持ちよかったろうな〜
k)奥鬼怒スーパー林道区間は地味に緩くて長い登り傾斜でボディブローのように体力削られました。2人とも暑さにやられヘロヘロ。

y)沢筋を離れた途端ムワッと暑くなってこれまたキツかった笑 トンネルが見えて安堵。
2023年07月17日 12:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/17 12:40
k)奥鬼怒スーパー林道区間は地味に緩くて長い登り傾斜でボディブローのように体力削られました。2人とも暑さにやられヘロヘロ。

y)沢筋を離れた途端ムワッと暑くなってこれまたキツかった笑 トンネルが見えて安堵。
k)奥鬼怒トンネル内は涼しく快適でした。

y)トンネル内も登り勾配ですが涼しければ全然走れる。やっぱり暑いのはキツイですね。
そしてまさかこのトンネルで越県する時が来るとは。笑
2023年07月17日 12:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/17 12:47
k)奥鬼怒トンネル内は涼しく快適でした。

y)トンネル内も登り勾配ですが涼しければ全然走れる。やっぱり暑いのはキツイですね。
そしてまさかこのトンネルで越県する時が来るとは。笑
k)iPhoneの長時間露光で撮影した為明るく見えますが実際には照明も無く暗黒です。(笑)

y)ほんと、ここ1人じゃ走り抜けるの躊躇するレベル。笑 延長1300m程あるので走ってもまぁまぁ時間かかります。
2023年07月17日 12:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/17 12:47
k)iPhoneの長時間露光で撮影した為明るく見えますが実際には照明も無く暗黒です。(笑)

y)ほんと、ここ1人じゃ走り抜けるの躊躇するレベル。笑 延長1300m程あるので走ってもまぁまぁ時間かかります。
y)トンネルを抜けて栃木県側。ここは以前犬連れ山歩會のみなさんと鬼怒沼からのコザ池沢ルートで下降して歩いて以来。下り勾配なので気持ちよく走れます。
2023年07月17日 13:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/17 13:02
y)トンネルを抜けて栃木県側。ここは以前犬連れ山歩會のみなさんと鬼怒沼からのコザ池沢ルートで下降して歩いて以来。下り勾配なので気持ちよく走れます。
k)湯沢トンネルまで来ると林道もほぼ終わり。

y)長い様であっと言う間でした。
2023年07月17日 13:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/17 13:28
k)湯沢トンネルまで来ると林道もほぼ終わり。

y)長い様であっと言う間でした。
k)朝は下から見上げた橋を通過。なんかはしゃいで飛んでる人写ってました。(笑)

y)奥鬼怒スーパー林道完走の舞です笑
2023年07月17日 13:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/17 13:31
k)朝は下から見上げた橋を通過。なんかはしゃいで飛んでる人写ってました。(笑)

y)奥鬼怒スーパー林道完走の舞です笑
k)八丁湯のワンコ。帰宅後にググったのですが(笑)、モコという名前かな?

y)このワンちゃん、登山道周辺をうろうろしてて道案内してくれるんですよね。可愛いかった。
2023年07月17日 13:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
7/17 13:37
k)八丁湯のワンコ。帰宅後にググったのですが(笑)、モコという名前かな?

y)このワンちゃん、登山道周辺をうろうろしてて道案内してくれるんですよね。可愛いかった。
k)最後の水を飲み干しラストスパート。

y)わたしもここで水を使い切る。日光澤温泉まで戻って水汲めば良かったかな等と考えるけどあと3キロないので頑張ります。
8
k)最後の水を飲み干しラストスパート。

y)わたしもここで水を使い切る。日光澤温泉まで戻って水汲めば良かったかな等と考えるけどあと3キロないので頑張ります。
k)暑さにやられると人はこのような行動に出ます。笑

y)あと少しなんだけど暑過ぎて清水を見つけては浴びるを繰り返します。笑
2023年07月17日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
7/17 13:48
k)暑さにやられると人はこのような行動に出ます。笑

y)あと少しなんだけど暑過ぎて清水を見つけては浴びるを繰り返します。笑
k)最後まで頑張って走り続けなんとか最後の橋。2人とも喉からっからでした、、

y)喉が渇くと登りの体感のキツさが普段の倍!笑 
2023年07月17日 14:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/17 14:00
k)最後まで頑張って走り続けなんとか最後の橋。2人とも喉からっからでした、、

y)喉が渇くと登りの体感のキツさが普段の倍!笑 
y)無事2人でゴール!暑い中10時間以内でまとまったのはナイスです!内容の濃い1日となりました。お疲れ様でした◎

k)暑くてキツかった(ホントきつかった)けど、何だかんだ最後まで体力尽きずに走り切れたことに自信が持てました。計画に協力してくれたゆぞさんに感謝です!キツい以上に強く感じたのは、とにかく楽しい1日だったということ。
2023年07月17日 14:23撮影 by  iPhone XR, Apple
12
7/17 14:23
y)無事2人でゴール!暑い中10時間以内でまとまったのはナイスです!内容の濃い1日となりました。お疲れ様でした◎

k)暑くてキツかった(ホントきつかった)けど、何だかんだ最後まで体力尽きずに走り切れたことに自信が持てました。計画に協力してくれたゆぞさんに感謝です!キツい以上に強く感じたのは、とにかく楽しい1日だったということ。

感想

本当は出社予定だった海の日でしたが上司が予定を組み間違えて出社となっていた事が発覚し急遽祝日となりました笑 ちょうどkumagorohさんが日光に遊びに来そうだったので一緒に走ってもらう事に。

女夫渕からの黒岩山は犬連れ山歩會の皆さんと2019年に歩いて以来。それはそれはものすごい大冒険で大変思い出深い山でした。まさか走って来ることになるとは。その時のレコはこちら。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1915747.html

改めてレコを見返すとだいぶ倒木セクションは整備されマーカーも増えた様に思います。お陰で気持ちよく走れました。整備に関わられた皆様に感謝です。

鬼怒沼も黒岩山も小淵沢田代も尾瀬沼も奥鬼怒スーパー林道も見どころあり過ぎて終始退屈しないし黒岩山の少しの藪を除けば走れる所ばかりで本当に楽しめました!1人じゃこんな奥深い山を走る事も出来ないし走力もそれなりに無いとこなせない工程ではあるのでお付き合いしてくれるkumagorohさんには本当にいくら感謝してもし足りないです!
夏の尾瀬を満喫する良い旅になりました◎

7月の三連休、当初15日か16日どちらかで南アルプスの未踏ピーク小太郎山を狙いに日帰り白峰三山周回を計画していました。ですが14日にSNSでの書込みを見たところ、北岳周辺はあり得ないほどの混雑ということを知った途端急に南アルプスへの気持ちが萎えてしまっていました。

それでもせっかくの休みですしロングルートをやりたい気持ちだけはあったので地元日光周辺での行動へ再計画することに。
これにゆぞさんが協力してくれるとのお声掛けがあり、どうせ2人なら以前からやりたいと思っていた鬼怒沼〜黒岩山〜尾瀬沼の周回をやることに決定。
そしてプラスαでゆぞさんの提案により奥鬼怒スーパー林道を加えた計画へとアレンジを加えることになりました。

天気にも恵まれ、初めての鬼怒沼では清々しい朝の景色を堪能し、黒岩山では藪漕ぎアドベンチャーを体験。尾瀬沼では日光とは違った営業小屋の賑わいや尾瀬ハイカーさん達が行き交うこれぞ夏の尾瀬と言った風情も感じることが出来ました。

林道区間は暑さと長い登りに体力削られましたが、黒岩山周辺以外は全体を通して走れたので良い経験にもなりましたし、南アルプスへ行かなかったことを全く後悔しない本当に楽しく充実した1日とすることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

こんばんはゆぞさん 

今回も面白いコース選択ですね(^^)
鬼怒沼から尾瀬に抜けたら楽しいだろなとは考えはするが…実行できるのはあなた方くらいですwww😯
しかも日帰り…
この時期は水分補給が大切になるかと思いますのでどうかお気を付けて〜🫠
2023/7/18 18:32
🌿やっくん🌿さんこんばんは!

黒岩山に行った時に尾瀬沼に抜ける道を知りずっと憧れてましたがやっと実行できました◎
林道や走りやすいトレイルのお陰で割と早く帰って来れて良かったです👍

今回は水場が多くて助かりました!一応保険で浄水器も持ち歩いてます☺︎熱中症にならない様に気をつけます??
2023/7/19 17:37
暑い中お疲れ様でした。
いつも以上のハードコースに仰天するばかり…( ̄□ ̄;)!!
一日で回るコースとは思えません…
でも回れたらお得な感じですね😀
次のレコを楽しみにしてます🎵
とにかくお気をつけてください
2023/7/18 19:41
鳴門おばけさんこんばんは!

仰る通り藪漕ぎもあったのでいつも以上にハードな工程でした!が、奥鬼怒スーパー林道が割と整備されて走りやすかった事もあり無事予定してた時間よりは早く帰れました!
鬼怒沼から尾瀬沼までは本当に素晴らしい景色の応酬でした。安全第一で今後も山を楽しみます?
2023/7/19 17:39
ゆぞさん・kumagorohさん暑い中のガッツリロングお疲れ様です。

私も奥鬼怒スーパー林道で大清水に行ってみたいと思っていましたが黒岩に尾瀬沼も回るとは真似出来ません。
確かに一人だと心細いルートですが二人なら辛くも楽しかったことでしょう。

また二人のグレートなレコ楽しみにしています。
2023/7/18 21:27
ヒデさんコメントありがとうございます!

この日は沢沿い以外暑く、半端じゃ無い水の消費量でキツかったのですが最後のスーパー林道まで色んなところ回れて楽しかったです👌
もし、いつの日かまたこの林道を走る時があるのなら涼しい時期に限りますね。
そして、その際にはヒデさんも是非ご一緒に!!笑
2023/7/19 13:07
ヒデさんこんばんは!

林道栗山舘岩線程の景色ではありませんが奥鬼怒スーパー林道も山奥の雰囲気の良い林道と言った感じで楽しめました!県境トンネルは本当に長いですが是非走ってみてほしいです◎
女夫渕→鬼怒沼→物見山→大清水→奥鬼怒スーパー林道の流れも楽しいかもしれませんね!
2023/7/19 17:44
ひゃあ、真似のできないグレートなレコですね😳
一日でこれは・・・。
天気も良く楽しそうな感じが充分に伝わってきました。
お疲れ様でした!
2023/7/18 22:14
かずらんさんこんばんは!

ありがとうございます!
こんな形で黒岩山を再訪することになるとは思いませんでしたがこれまでの夏の尾瀬で1番天気の良い山行だった事もあり思い出深い1日となりました◎

2023/7/19 17:47
こんにちは。途中でお会いした沢登りしていた者です!
山行お疲れ様でした😌
駆け抜けて行かれる姿を見てすごいねかっこいいねと言いながら下山しました。
こちらはお二方の爽やかさに涼をいただきましたがログを拝見すると灼熱だったんですね!
またどこかのお山でお会いしましたらよろしくお願いします!
2023/7/23 13:02
nagasadaさんこんばんは!

先日はお疲れ様でした。まさか1日に2度もお会いできるとは思わなかったですね笑
こちらもやっぱり沢屋さんは凄いな〜なんて話をしながら走ってました!レコ拝見しましたがあの稜線に沢筋から登りあげるなんてわたしには想像がつきません😂
またどこかでお会いしましょう✌︎栃木の松木渓谷あたりにも是非遊びに来てください☺︎
2023/7/23 17:37
nagasadaさん
こんばんは。
ヤマレコユーザーさんだと知り、レコ上げた甲斐があったなと思いました。笑

ゆぞさんの仰る通り、沢屋さんは凄いなぁ…なんて2人で話していたところでしたし、ランナーの我々から見てもとてもカッコよく見えました👍

こちらこそ今後どこかの山でお会いした際にはよろしくお願いします!
2023/7/23 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら