ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5732481
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

朝霧高原道の駅から 雨ヶ岳〜毛無山 周遊

2022年05月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
1,342m
下り
1,350m

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
0:35
合計
10:26
5:22
73
スタート地点
6:35
6:35
18
7:55
7:59
103
9:42
9:50
47
10:37
10:41
52
11:33
11:36
23
11:59
12:03
6
13:51
13:58
16
14:14
14:14
12
14:26
14:26
82
15:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅に駐車。
コース状況/
危険箇所等
ロングルートですので早立ちを勧めます。
朝霧高原道の駅からのスタートです。以前、麓集落からの周遊をしましたが、毛無山稜線までの辛い登りを何度も経験しているので下りに利用します。雨ヶ岳〜のコースはあまり歩かれていないようですね。既に富士山が歓迎してくれます。
2022年05月11日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:26
朝霧高原道の駅からのスタートです。以前、麓集落からの周遊をしましたが、毛無山稜線までの辛い登りを何度も経験しているので下りに利用します。雨ヶ岳〜のコースはあまり歩かれていないようですね。既に富士山が歓迎してくれます。
道路対面から歩き始めます。
2022年05月11日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:27
道路対面から歩き始めます。
富士山クッキリ。
富士山クッキリ。
迂回路から行きますよ。
2022年05月11日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:27
迂回路から行きますよ。
本日はヤマブキからスタート。
2022年05月11日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:37
本日はヤマブキからスタート。
各所に案内板があってよく整備されてます。
2022年05月11日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:43
各所に案内板があってよく整備されてます。
これから歩く毛無山塊。
これから歩く毛無山塊。
セイヨウカラシナごしの富士山。
2022年05月11日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:46
セイヨウカラシナごしの富士山。
毛無山塊のヘリに林道。この区間、初夏の緑が濃くて野草好きにはたまりません。
2022年05月11日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:51
毛無山塊のヘリに林道。この区間、初夏の緑が濃くて野草好きにはたまりません。
緑に埋もれちゃいましょう。
2022年05月11日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:52
緑に埋もれちゃいましょう。
まずはヤマエンゴサク。
2022年05月11日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:53
まずはヤマエンゴサク。
ユキザサも開花中。
2022年05月11日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:53
ユキザサも開花中。
ヤマクワガタソウ。
2022年05月11日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:55
ヤマクワガタソウ。
ジロボウエンゴサク。
2022年05月11日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:56
ジロボウエンゴサク。
ニョイスミレ。
2022年05月11日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:56
ニョイスミレ。
林床一面に広がる。
2022年05月11日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:56
林床一面に広がる。
ミヤマキケマン。
2022年05月11日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:57
ミヤマキケマン。
ムラサキケマン。
2022年05月11日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 5:59
ムラサキケマン。
吊り橋に向かいます。
2022年05月11日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:01
吊り橋に向かいます。
ヤマツツジ鮮やか。
2022年05月11日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:03
ヤマツツジ鮮やか。
あってもなくてもの橋ですが・・・
2022年05月11日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:07
あってもなくてもの橋ですが・・・
開けた場所に出ると、富士山が。
2022年05月11日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:08
開けた場所に出ると、富士山が。
箱馬から入っちゃいます。
2022年05月11日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:12
箱馬から入っちゃいます。
林床にニリンソウ。ついつい足を止めてしまう。
2022年05月11日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:13
林床にニリンソウ。ついつい足を止めてしまう。
アケビ。
2022年05月11日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:13
アケビ。
ヘビイチゴ。
2022年05月11日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:16
ヘビイチゴ。
通行止めの工事中の場所。すみません・・・と難なく通過。
2022年05月11日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:16
通行止めの工事中の場所。すみません・・・と難なく通過。
山塊のヘリには新しい桟橋が歩きやすい。それにしても長い桟橋だなー。
2022年05月11日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:19
山塊のヘリには新しい桟橋が歩きやすい。それにしても長い桟橋だなー。
気持ちいいです。
2022年05月11日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:23
気持ちいいです。
なんてことはない根原吊り橋ですが、結構揺れる。
2022年05月11日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:39
なんてことはない根原吊り橋ですが、結構揺れる。
いろんなバージョン組み合わせ。
2022年05月11日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:41
いろんなバージョン組み合わせ。
ニガイチゴ。
2022年05月11日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:46
ニガイチゴ。
ホウチャクソウ。
2022年05月11日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:48
ホウチャクソウ。
マムシグサ。
2022年05月11日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:50
マムシグサ。
やっとA沢貯水池。道の駅を出て一時間半、まだなあーんも登っていません。
2022年05月11日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:55
やっとA沢貯水池。道の駅を出て一時間半、まだなあーんも登っていません。
立派なWCあります。
2022年05月11日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 6:58
立派なWCあります。
割石峠方面へ。
2022年05月11日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 7:00
割石峠方面へ。
ここからがスタート地点。体力持つだろうか・・・。
2022年05月11日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 7:03
ここからがスタート地点。体力持つだろうか・・・。
チゴユリ。いつもうつむき加減ですのでローアングルで。
2022年05月11日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 7:14
チゴユリ。いつもうつむき加減ですのでローアングルで。
ツクバネソウ。
2022年05月11日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 7:18
ツクバネソウ。
キランソウ。
2022年05月11日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 7:22
キランソウ。
フモトスミレが多かった。
2022年05月11日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 7:37
フモトスミレが多かった。
キランソウの親戚のツクバキンモンソウ。
2022年05月11日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 7:49
キランソウの親戚のツクバキンモンソウ。
好きなスミレの一つ、トウカイスミレ。とても小さくて可憐ですね。花ばかりに気を取られて全然進みません。
2022年05月11日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 7:55
好きなスミレの一つ、トウカイスミレ。とても小さくて可憐ですね。花ばかりに気を取られて全然進みません。
端足峠にようやく到着。ここに来るのは何度目だろう。暑くて上着一枚脱ぐ。
2022年05月11日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 7:59
端足峠にようやく到着。ここに来るのは何度目だろう。暑くて上着一枚脱ぐ。
トウゴクミツバツツジが出始める。
2022年05月11日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:05
トウゴクミツバツツジが出始める。
新緑のハウチワカエデ。
2022年05月11日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:07
新緑のハウチワカエデ。
本栖湖が垣間見えます。
2022年05月11日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:11
本栖湖が垣間見えます。
ブナ。
2022年05月11日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:13
ブナ。
上を向けばムシカリの花。
2022年05月11日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:22
上を向けばムシカリの花。
クロモジも咲いていました。
2022年05月11日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:28
クロモジも咲いていました。
低い笹の中、広葉樹の樹林帯を歩くのはとても心地いい。
2022年05月11日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:31
低い笹の中、広葉樹の樹林帯を歩くのはとても心地いい。
登りがキツくなってくる。
2022年05月11日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:35
登りがキツくなってくる。
展開したヤブレガサ。
2022年05月11日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:38
展開したヤブレガサ。
まだ花出てきますよ、ワチガイソウ。
2022年05月11日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 8:51
まだ花出てきますよ、ワチガイソウ。
キクザキイチゲ。
2022年05月11日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 9:03
キクザキイチゲ。
樹林がきれると、笹の急登となり・・・。
2022年05月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 9:21
樹林がきれると、笹の急登となり・・・。
左手には富士山がお供してくれます。
2022年05月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 9:21
左手には富士山がお供してくれます。
カラマツの実でしょうか?、鮮やか。
2022年05月11日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 9:23
カラマツの実でしょうか?、鮮やか。
マメザクラは開花中。箱根や富士山周辺に咲きます。
2022年05月11日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 9:25
マメザクラは開花中。箱根や富士山周辺に咲きます。
やっとこさ、雨ヶ岳。なんとか富士山見えてます。
やっとこさ、雨ヶ岳。なんとか富士山見えてます。
三等三角点【雨ヶ岳】
2022年05月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 9:51
三等三角点【雨ヶ岳】
先を急ぎます。
2022年05月11日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 9:50
先を急ぎます。
疲れが出始めてきた。行く手の毛無山から急降下してまだ先がある。
2022年05月11日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 10:19
疲れが出始めてきた。行く手の毛無山から急降下してまだ先がある。
でも稜線歩きは楽しい。
2022年05月11日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 10:23
でも稜線歩きは楽しい。
この山域でバイカオウレンを見るのは初めてかな。
2022年05月11日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 10:26
この山域でバイカオウレンを見るのは初めてかな。
タカデッキ通過。
2022年05月11日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 10:43
タカデッキ通過。
丸く笹が刈り込まれています。
2022年05月11日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 10:45
丸く笹が刈り込まれています。
2022年05月11日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 10:59
まだまだ先はあるよ。フヒー。
まだまだ先はあるよ。フヒー。
所々で富士山に励まされる。
2022年05月11日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 11:02
所々で富士山に励まされる。
大見岳。落ちている板に毛無山とある。山塊最高標高地点だからだろうか。
2022年05月11日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 11:37
大見岳。落ちている板に毛無山とある。山塊最高標高地点だからだろうか。
バイケイソウが出始める。
2022年05月11日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 11:39
バイケイソウが出始める。
久々にミヤマスミレを見ました。
2022年05月11日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 11:47
久々にミヤマスミレを見ました。
展望も良くなる。
2022年05月11日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 11:50
展望も良くなる。
平地になにか植栽しているのかな。マルバダケブキが芽生えていた。
2022年05月11日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 11:54
平地になにか植栽しているのかな。マルバダケブキが芽生えていた。
亜高山のタチツボスミレは一味違うような雰囲気。
2022年05月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 11:57
亜高山のタチツボスミレは一味違うような雰囲気。
毛無山の一等三角点。四名の方が食事中。そそくさと出発します。
2022年05月11日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 12:05
毛無山の一等三角点。四名の方が食事中。そそくさと出発します。
地蔵峠分岐。
2022年05月11日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 12:12
地蔵峠分岐。
一気に下ります。登りにしなくて良かった!
2022年05月11日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 12:17
一気に下ります。登りにしなくて良かった!
下界は遥かに感じる。
2022年05月11日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 12:18
下界は遥かに感じる。
本日初めてのエイザンスミレ。
2022年05月11日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 12:42
本日初めてのエイザンスミレ。
定番も撮っときましょう。
2022年05月11日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 13:08
定番も撮っときましょう。
レスキューポイント。
2022年05月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 13:20
レスキューポイント。
岩場にありそうだなーと、斜面を覗いてみるとありました!。イワカガミ。
2022年05月11日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 13:35
岩場にありそうだなーと、斜面を覗いてみるとありました!。イワカガミ。
チゴユリの良い株。
2022年05月11日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 13:50
チゴユリの良い株。
不動の滝展望所まで降りてきました。あと少し。
2022年05月11日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 13:56
不動の滝展望所まで降りてきました。あと少し。
ギンリョウソウ。
2022年05月11日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 14:10
ギンリョウソウ。
地蔵峠分岐。
2022年05月11日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 14:19
地蔵峠分岐。
麓の舗装道に出てホッとする。
2022年05月11日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 14:30
麓の舗装道に出てホッとする。
オートキャンプ場を横目に。
2022年05月11日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 14:45
オートキャンプ場を横目に。
2022年05月11日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 14:54
あとは気楽に歩いて。
2022年05月11日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 14:54
あとは気楽に歩いて。
富士山一日ありがとう。
2022年05月11日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 15:18
富士山一日ありがとう。
東屋から戻ります。
2022年05月11日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/11 15:32
東屋から戻ります。
撮影機器:

感想

以前、毛無山登山口から雨ヶ岳〜端足峠〜朝霧高原〜登山口と一周しましたが、今回は道の駅より反対周りで行こうと。こちらからのコースを採っている方はほとんど見当たりませんでした。稜線に近くなるほどキツくなる毛無山は何度も歩いていたので、気分を変えようと。

初夏のコース上、思い描いていた以上に野草が豊富で、6種類のスミレのほか、たくさんの花を見ることが出来て、天候にも恵まれて充実した一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら